• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

TAS その4〜ホンダは元気だね

TAS その4〜ホンダは元気だねこのシリーズ、その4まで続きました。

今回は、ホンダです。
軽自動車でのシェアアップで、国内向け販売が好調なホンダ。
少し先には、S660やNSXも発売されるとか、元気を印象づけるブースでした。

では見て行きましょう。

まずはコレ。 何だかわかりますか?



芝刈り機。なるほど、発動機もやってますものね。


続いてコレ。



シニアカーにもカスタマイズの流行?


ホンダと言えばバイクも。



CBのでっかいのだそう。


軽自動車では、、





前列のベンチシート、使いやすそうですね。


人気のN-One



もてぎで、N-Oneの草レースを開催するそうです。



出たばかりの、ヴェゼルもモデューロのカスタマイズ。


 




こちらは、無限バージョン。






さて、シャラン乗りの中では気になる方もいらっしゃる、オデッセイ。

こちらは、モデューロのカスタマイズ。







2列目シートの中央は、国産車にありがちなオマケみたい。
サイドステップと、フロアが同じ高さで、、、掃除がしやすそう。



こちらは、ガッツリ無限バージョン。



3列目を倒して、フラットになるのだろうか?




続いて、期待のS660






ホンダブースの目玉は、何と言ってもコレ。





NSX、かちょええー。意外にキャビンが前側にあるのねー。



展示用のハリボテではなく、コントローラも搭載したテスト車両のようです。


 
気づいたら、ホンダブースの写真を一番多く撮っていました。
これからのホンダ、期待したいですね。






 



では、now_nowさーん、お待たせしました。

「ちょっと着替えてきたわ♥」





















今日も、しめくくりは、ともみん♥


2014年01月13日 イイね!

【業務連絡】シャランカレンダー2014(その2)

3連休の皆さん、しっかり休めましたかー?
連休中も仕事だった皆さん、おつかれさまです。

さて、これまでに写真をアップロードいただいた方をご案内します。

・しずやんさん
・soutahayataさん 
・がりさん
・manabookさん
・fjwさん
・carkun.さん
・vwjさん
・ミケどんさん
・Senbeiさん →おもしろすぎです(爆)
・シャパンさん
・koshow307さん
・ta16さん
・moo-moo-さん
・kiaraさん →おもしろすぎです(超爆
)  ※順不同


 
枚数にして何と、500枚近く!
全てを掲載できませんが、できるだけたくさん編集してみます。



【参加いただいた皆さんへ連絡】
(その1)
★参加者全員必須★ まだ送ってない方は、お願いしますねー
 1月のページは「今年の抱負」と題して、皆さんのメッセージを募集します。
 メッセージにて「今年の抱負、ハンドルネーム、居住地」を必ずテキストで送ってください。
 画像起こしの編集作業はこちらで行ないます。
 例)「今年こそツーリンングオフ計画 LOOP-X(東京都)」

(その2)
昨年同様、オリジナルの雰囲気を残すため、ナンバー加工はいたしませんことご了承ください。
もし「ナンバー消してね!」の方は、遠慮なくメッセください。
対応いたします。


【かけ込みで写真送りたいという方へ連絡】
個別に対応しますので、遠慮なくメッセください。
折り返し連絡します。
写真を直メールで送っていただくようにいたします。




以上、業務連絡でした。

皆さん、完成まで楽しみにしてくださいね。
Posted at 2014/01/13 19:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2014年01月13日 イイね!

TAS その3〜スバルは熱いね

TAS その3〜スバルは熱いねさて、その3まで来てしまいました。

私が国産車縛りで、どこのメーカーのクルマが欲しいかと言われると、ホンダとスバルを筆頭に挙げます。
トヨタや日産は確かに良い製品だと思います。買ってそれなりに満足をすると思います。
でも、メーカー勤務の私は、やはり「作り手の想い」みたいなものに惹かれます。
そうした意味では最近のマツダのエンジニアの意地みたいなものも好きです。

今の家族構成とかを考えなければ、WRX-STI-typeAか、レガシーSTI-tSあたりがストライクです。
まあ、そんな妄想を描きながら、スバルブースを見てみましょう。



ステージ脇には、スーパーGTのGT300クラス優勝のBRZ。
エンジンも誇らしげに展示していました。




こちらは、ニュル24時間参戦表明の、WRXベース、ニュルチャレンジ2014




ブースのメインは、レヴォーグです。
様々なカスタマイズバージョンが展示されていました。




こちらは、SYMSコンセプト。



ブレーキ周りもブレンボを入れて本気。




でも、期待はこちらのSTIバージョン。



何だかこうして見てみると、メルセデスのAクラスに見えてくる。

レヴォーグのデザインでどうしても納得いかないのが、サイドミラーの造形なのですが、白いボディカーラーだと、よりミラーのダサさが目立ちます。クルマはカッコいいのですけど、ここだけ何とかならんのか。

毎年、オートサロンのスバルブースは、STIへの期待が膨らみます。
がんばれスバル、がんばれSTI。






ブースのあたりを見て歩いていると、、

おっと、リラックマ!



「すみませせーん、カタログください。」(LOOP-X)

「少々おまちください・・」(尾根遺産)




「こちらでーす・・」(尾根遺産)




「写真とってもいいですか?」(LOOP-X)

「はい、どーぞ♥」(尾根遺産)



ホイールの写真を撮るつもりが、、ワタシとしたことが。。。

では、そろそろネタも尽きて来たので、、これでおしまい。





 
それでは、now_nowさーん、お待たせしました。

「ちゃんと栄養を摂らなきゃ♥」






「ワタシは栄養摂りすぎたかしら♥」














最後は、、












今日も、ともみん♥


プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5 67 8 910 11
12 131415 161718
192021 22 2324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation