• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真先日、実家まで行った際に、古いアルバムを持ち帰ってきました。

タイトルの写真、私の学生時代のものです。

1983年、今から30年近く昔ですね。

場所は、軽井沢の宿舎の駐車場です。

よーく見ると左のほうに、カメラとデッキの分離型ビデオカメラを抱えている青年もいます。

私もどこかに写っています。

集合写真の後ろには、何やらクルマが並んでいます。





こんなクルマ達です。





手前は、AE86トレノ。イニシャルDですねー。

その後ろが、ランサーターボの初代。当時最強の135馬力。

さらに奥には、ランサーが並びます。1600GSRばかり。



ボンネットを開けたり、フォグカバー弄ったり。。

(↑どこかでも見覚えのある光景)



そう、当時学生ラリーをやっていました。

大学の自動車部は、ジムカーナが主体で、体育系だったので入らず。

代わりにラリー中心のサークルである「交通工学研究会」に入会して、こんな活動を。

春から秋に、全5−6戦、各大学がそれぞれ主催幹事を持ち回りで担当し、コース設定や所轄警察や役所への届出をするというものでした。

トロフィーは毎回使い回しだったかな。







練習でひと休みしている風景です。

妙義山近くの数km程度の林道の頂上と麓を、アマチュア無線器で連絡をとりながら走行します。

先頭はランサーターボの初代。当時最強の135馬力。

続くレビンは、当時115馬力だったか。

ランサー1600GSRは、三国ソレックスツインで110馬力を絞り出します。

いずれも、ロールゲージかロールバーを組み付け、ラリーコンピュータを搭載。

フロントグリルに、大きいフォグランプを付けるのが定石。

オイルパンを割らないように、アンダーガードは自作していました。







当時できたばかりの碓井バイパスだと思います。

こうして走るのも楽しかったなあ。




あれから30年かあ。

WRCで活躍のPOLO-R を見るたびに、思い出します。





シャランでは、真似できないなあ。。


Posted at 2014/12/14 00:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの思い出 | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617 181920
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation