• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

WTCC日本ラウンド2016〜その2

WTCC日本ラウンド2016〜その2WTCC日本ラウンド2016

いよいよ、ピットウォークです。

WTCCは、ファンとの距離がとても近く、

ピットウォークも楽しみのひとつです。

タイトルの写真は、ファンを迎えるツインリンクもてぎのサーキットクイーン!





ファンを迎えるのは、サーキットクイーンだけではありません。

何と、ドライバー全員が、ハイタッチで出迎えてくれます。





モンテイロ選手、ハフ選手がハイタッチ!







タルキーニ選手もハイタッチ!







チルトン選手もハイタッチ!







ディモスティア選手とハイタッチ!







ミュラー選手が、ちびっこファンとハイタッチ!








ハイタッチの後は、それぞれのピット前でサイン会です。

人気の選手の前には長蛇の列ができました。

サーキットのスタッフさんも最後尾の看板を掲げて忙しそうです。






今年も強さを見せつける、シトロエン=ロペス選手







いつも優しい笑顔の、ラーダ=タルキーニ選手



タルキーニ選手は元F1パイロット、昨年まではWTCCホンダで走っていましたね。





若くてイケメン、ラーダ=キャッツバーグ選手








「必勝」のはちまきは、シボレー=コロネル選手



日本のGT選手権でも走っていた、親日家のドライバーですね。





兄弟で頂上ドライバー、シトロエン=チルトン(兄)選手







ミスターWTCC、シトロエン=ミュラー選手







今年から初参戦、ボルボ=ビョーク選手







こちらも初参戦、ボルボ=ジローラミ選手







日本でも人気、ホンダ=モンテイロ









元F1パイロット、ファイティングスピリッツ溢れる走りに定評。



モンテイロ選手と言えば、、

私は、2013年のWTCC鈴鹿、体験走行でモンテイロ選手の運転するNSXの助手席で未知の体験をしましたよ。

こちらがリンク→「鈴鹿へ行ってきました(その1〜鈴鹿で走ります)」





さて、いよいよRace-1のスタートです。








つづく。
Posted at 2016/09/08 23:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation