• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

「森高千里としか言えない」

実はワタクシ、森高千里さんのファンです。
最近は、PanasonicのCMにも出演して健在ですね。

↓クリスマスシーズンにふさわしいこんな動画がいかが?
 1995年発売のセルフカバー「ジンジンジングルベル」作詞・作曲 森高千里



タイトルの評論本が明日発売されてます。週末ゲットしよっと。
↓以下、宣伝コピーより引用です。
デビュー直後から現在まで森高千里をインタビューし続けてきた音楽評論家・小貫信昭氏が膨大な本人コメントを織り込みながら書き上げた、初のオフィシャル評論集。撮りおろ­しグラビアも。
2012年12月20日発売/幻冬舎刊

森高千里さんが、自身のYouTUBE公式チャンネルで紹介しています。
↓昨日アップされました。よろしければご覧になってください。




(追伸)
『超個人的・・VWオリジナルカレンダー』のご案内、今週末になります。
2012年12月15日 イイね!

久しぶりのD、カレンダー無かった・・

年末年始に遠出をするので、オイルの量とホイールボルトの増締めを確認してもらうため、納車手続き以来、半年ぶりにDへ行ってきました。オイルは基準量でしたが、3〜4千キロで1Lくらい減るそうで、サービスマンが少しだけ足してくれました。帰り際に、フロントで「カレンダー、まだありますか?」と聞くと申し訳無さそうに、「すでに配布終了しました」とのこと。事務所の奥から、デスクカレンダーをいただいてきました。
皆さんが「あれれー?!」と言っていた、大きなカレンダーが貰えないなんて、、がっかりです。

残念なので、、いきなりBMWネタに。
YouTUBEに、クリスマス向けに動画がアップされました。


もうひとつ、AMGもいっちゃえ!


ついでに、C63のアルティメット、これでどうだ!

↑ステンレスマフラーに、萌え!

でも、やっぱりVW。見た事ない海外のCM?スターウォーズとVW。

Posted at 2012/12/15 21:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW SHARAN | クルマ
2012年12月15日 イイね!

ディズニーシーでX’mas

今日は家族サービス。ディズニーシーへ行ってきました。

manabook号に巻き付けたい。。


これも巻き付けたい。いかが、manabookさん?

トイストーリーが好きな子供3人、絶叫マシンは乗れないのですが、「トイストーリーマニア」のアトラクションを楽しみにしていました。ところが、ファストパスは開場後すぐに配布終了。2時間近く寒空の下で待って、ようやくアトラクションにたどり着けました。


隠れミッキー発見!


最後に記念写真
(蒸気船の降り場から2Fへ上がったところが、写真スポットになります


つかれましたー!明日は車内清掃だ。。ポップコーンが散乱!
2012年12月09日 イイね!

年末大掃除のはずが・・ラジコン修理に半日

今日も都内は朝から快晴。でもとっても寒い!
午前中は子供のサッカー練習の付き添いで、グラウンドの隅で凍えそうになってました。
帰宅して大掃除の片付けをしていたら、息子が「これ、直してくれるって言ってたじゃない!」と、2台のラジコンを持ってきました。確かに約束していたので、”まあ、電池の交換くらいだろう”と引き受けたものの、いずれも単なる電池交換で済みませんでした。ハマーのほうは電池が腐食して電池ケースに液体がびっしり。これを丁寧に削ぎ落して正常復帰。もう1台の救急車は重症。点灯するはずのフロントライト(6000Kくらいの青白さ)のLED
の接触不良、サイレン音が出ない、おまけに中の配線が切れている!・・どこにつながっていたものかもわからず。テスターで当たりながら、どうやらサイレン音のチップ基盤につながっていたものと判明。半田ごてを出して、小さい基盤に細い線をはんだで留めました。その後、フロントの車軸がズレて真直ぐに走らないのでアライメントの調整。念のため電池ケース内の汚れを取って、ようやく完成!

↓こんな感じ。ハマーH2?とエルグランド救急車。


↓今度は外で、フランケンボルトのサビ具合チェック。


鑑定人=manabookさん、いかがでしょう?天面に少しバリがあります。




さて、あっという間に夕方。
早めの夕食は、近所の焼き肉店まで行って、じゅーじゅーしてきました。

家に帰ってきてからは、RCD510のSDカード音源の動作と音質確認。

↓リクエストにお応えして「SD_Audio」編をお届けします。曲はもちろん”アレ”です。
Posted at 2012/12/09 22:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW SHARAN | クルマ
2012年12月08日 イイね!

妄想が現実に・・RCD510

いつも見慣れた、CLのセンターコンソール


妄想中・・・


まだまだ、妄想中・・・


あっ!RCD510子ちゃんだ!











そう、Coo_papaさんの家から嫁いできていただきました。
取付けは、あすかるさんの整備手帳を参考に。

RCD310とRCD510の、Before/Afterです。

↓ラジオ(RCD310)白黒というより、液晶電卓みたい


↓ラジオ(RCD510) おおっと!いきなりカラフル!しかもタッチパネル!


↓オプティカルセンサー(RCD310) まあ、音もあるし、、


↓オプティカルセンサー(RCD510)わーっ!ゲーム画面みたい!


ところで、あまり公開されていない、標準オーディオシステムのコネクタ写真をアップしておきます。
左がメインのコネクタ。後ろにバケツのハンドルのようなものがあり、それを起こすと外れます。右が電源です。
当然ですが、RCD310とRCD510は形状が同じなので差し替えるだけのポン付けです。


そして、オーディオ周辺のパネル裏側、ツメの位置です。
差し込む程度の咬ませかたなので、内装はがしがあれば簡単に外せます。


今回一番の難所は、シルバーモールを外す際、ハザードSWの後ろのコネクタを外すのに、
配線が短く、ツメを押しながらギリギリの場所で外すことに。これには手こずりました。

オーディオのグレードアップ、妄想していたら現実になりました。
Coo_papaさん、ありがとうございます。RCD510子さんを大事にします。


Posted at 2012/12/08 20:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | VW SHARAN | クルマ

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
161718 1920 21 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation