• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

キリ番ゲット

昨日は下の娘の誕生日でした。
不二家レストランで、ペコちゃんにお祝いしてもらいました。



今日の関東はとても肌寒く、サクラの開花も1週間くらい同じ感じです。



何故か自宅近くの駐車場に、シロッコRが停まっています。
お隣りはゴルフ5なので、3台並んだらこうなりました。



朝から実家へ向かいました。途中の第三京浜保土ヶ谷PAで、リーフ軍団に遭遇。
オフ会でしょうか?個性派リーフもいました。



こちらは帰りの、都筑PA。ピアッツァ軍団に遭遇。こちらもオフ会?
ハンドリング・バイ・ロータスから、イルムシャー、オリジナルまで、7台ほど集合していました。
声をかけて、写真をとらせていただきました。



帰り道で、キリ番ゲット=8888km。
D試乗車の認定中古で、乗り始めが5300kmなので、納車からは2600kmほどの走行。



家に帰って、tatsu38さんのブログを確認。
私のシャランは、納車のときからこうなってました。














Posted at 2013/03/31 21:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW SHARAN | クルマ
2013年03月31日 イイね!

【開催告知】関東オフ会・・春のトークオフ

お待たせしました。
シャラン&VW関東オフのお知らせです。
楽しく情報交換できればよいかなー、と思います。

 

(写真は、以前の関東オフの記念撮影です)

<開催概要>
■イベント :『関東オフ会・・春のトークオフ』

■参加資格 :シャランのお友達 & VWのお友達
       特に、新しいお友達大歓迎です!
       皆さん紳士的ですので、いろいろ教えていただけると思います。
       
■開催日時 :4月20日(土)21:00ー
       各自ご都合のよい時間まで

       ※事前告知とは開始時間が異なります。開始を1時間遅らせました。

■開催場所 :ここでは記載いたしません。東京都内です。

      (いつもの皆さんはネリマーランドで判りますよね?)
       初めての方は、ここに参加のコメントをいただければ、

       
メッセにてご案内させていただきます。

■連絡事項 :オフ会マナーを守って、集合・開催・解散としましょう。
       まだ夜は冷え込むことが予想されます。調整できる服装でお越し下さい。
       雨天の場合は「第二会場」となります。
       (お手数ですが数名の方に誘導をお願いさせていただきたく)
       駐車料金が若干かかりますので、千円札と小銭をご用意ください。
       テーブル、椅子をお持ちいただける方は、ご協力お願いいたします。
       OMAさん(参加予定)に部品を依頼される方は直接お願いします。
       いつものPOLO&VWの皆さんは、お友達同士の連絡にて当日集合でも
       結構です。

■免責事項 :全て自己責任でお願いいたします。

■世話役  :LOOP-X


以上、よろしくお願いいたします。

年度始めでお忙しいかとは存じますが、何卒スケジュール調整をいただきますよう、よろしくお願いいたします。皆さんと再びお会いできるのを楽しみにしております。

 
 
Posted at 2013/03/31 01:13:10 | コメント(9) | トラックバック(3) | VW SHARAN | クルマ
2013年03月29日 イイね!

まふりゃー4本出し・・妄想

こんな感じがいいね。妄想だけで強制終了。



↑SUBARU WRX Concept


↓manabookさん用にアップしました(追記)まねまねしてください。

光るバッチ


ライン発光LED


シャークフィンLED


フカヒレLED

Posted at 2013/03/29 07:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 訪問ありがとうございます | クルマ
2013年03月27日 イイね!

【事前予告】関東オフ会・・春のトークオフ

皆さん、ですねー!

東海では早くも今週末に取り付けオフが開催のようですね。
そろそろ関東も、再始動しませんか?
4月にシャラン&VW関東オフを再開します。今回世話役のLOOP-Xです。

【予 告】
■仮 称:春のトークオフ

■日 時:4月20日(土)20:00〜 21:00〜

      各自ご都合のよい時間まで

■場 所:通称「ネリマーランド」第一会場

    
 ※雨天の場合は「ネリマーシー」第二会場へ

■メンバー:常連のシャラン&VWの皆さま

       & 新しいお友達も是非


■重要事項:全て自己責任でお願いいたします

■募集要項:今週末にあらためてご案内いたします

      ※ここに、参加表明いただいても結構です。
      ※トゥーラン、ポロの皆さまへは、横連絡をいただけると助かります

 
 年度始めでお忙しいかとは存じますが、何卒スケジュール調整をいただきますよう、よろしくお願いいたします。皆さんと再びお会いできるのを楽しみにしております。


 
Posted at 2013/03/27 23:19:53 | コメント(16) | トラックバック(1) | VW SHARAN | クルマ
2013年03月24日 イイね!

サクラ・パトロール

この週末は、暖かくなったとは言え、まだ肌寒い感じでした。
ということで、「サクラ・パトロール」出動。

↓サクラの名所として、都内ではおなじみ、井の頭公園。


↓スワンボートが大渋滞


↓ボートに乗って、子供はおおはしゃぎ


 
↓公園すぐ隣りの、井の頭自然文化園(1942年開園だそう)
NHK「ダーウィンがきた」で一躍有名になった、『ミズグモ』

おしりから空気を出して水の中で生きている唯一のクモだそう。 


 
↓動物園で一番人気は、ゾウの花子さん。
 日本に来たのは1949年、2歳でタイからやってきました。 



↓Dに行って、夏タイヤへ履き替え。1時間ほど待ち時間。
 試乗車の白いゴルフRは外出中(残念)。
 夏には認定中古車として販売の可能性あり。どなたか興味ありません?




↓Dの帰り道、目にも鮮やかグリーンのルポくん?



↓家に帰って、この季節だけ花を咲かせるしゃくなげ?と一緒に。 

 

↓続いて、子供のサッカー。運動場もサクラが満開。



↓続いて、近所の公園フェスティバルに行って、消防車とサクラ。



↓おおっ!赤色回転灯かと思いきや、LEDの点滅式。



↓なるほど、この車体は「平成24年配備」ですね。
 車両の前ドアに必ず識別番号があります。この数字アタマ2桁が、
 「平成○○年」となっています。



↓こちらは、はしご車。はいお分かりですね。「平成15年配備」



↓いきなり、、回転寿し。廻る寿司は子供にとって遊園地。
 「くら寿司」って、みなさんの地方にお店あります?



↓こいつは、寿司を食べない。ケーキ、ポテト、うどん、アイス・・



↓中野通りの夜サクラ。



↓新井薬師駅に近い踏切。西武新宿線が走り抜ける向こうにサクラ。


という感じで、近所の「サクラパトロール」終了。

今年は2週間ほど満開が早いですかね。
みなさんの地方ではいかがでしょう?

今日は、久しぶりに”オチ”がないブログでした。
 
Posted at 2013/03/24 22:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW SHARAN | クルマ

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112131415 16
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation