• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

夏巡業(仙台へ行ってきた)

夏巡業(仙台へ行ってきた)先般告知のとおり、夏巡業がスタートし、第一弾として仙台へ行ってきました。

東北行きの新幹線は、「はやぶさに乗ってみたいなー」という想いがありましたが、料金が高いので会社が認めてくれるはずがありません。ここは、無難に「はやて」を予約。

ところが、、タイトル写真のとおり、予約した「はやて」は「はやぶさ」に使用されているE5系車両が連結されており、ラッキー!これに乗ることができました。

E5系、すっごく乗り心地がいいです。上下線でのすれ違い時の横揺れもすくなく、まるで、なめらかな氷の上を滑っているような感覚。「スーパーこまち」のE6系は、もっと乗り心地いいんだろうなー。

日中は巡業仕事を片付け、夕刻から飲み。
仙台駅前を抜けて、、


地元のメンバーと居酒屋で合流し、カンパイ!
(実は、アルコールが苦手なLOOP-Xでした)


宿泊は駅近くのホテル。ロビーには、七夕飾り。
そう、仙台の七夕って、8月なんですね。
ここは願い事を書かねば。

・・・書きました。



本日(19日)は、フルに巡業仕事。
夜、東京へ戻ってきました。筋肉痛だぜい!

来週は、札幌へ出没します。


Posted at 2013/07/20 02:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年07月15日 イイね!

初めてのレーダー(その2)

既に、他社製も含めてレーダーを付けている方には、あまり面白くないかもしれませんが、自分的にはレーダーそのものが初めてなので、アレコレ感動の機能があるんですね。

あらためて、YUPITERU GWR83sdの画面中心で、ご紹介します。

これが、レーダーの画面です。


ちょうど、オービス(カメラ)に近づいたときに、左の「Super Cat」の文字が赤く表示され、メッセージ(萌え〜、もあります)が流れ、画面は写真入りで警告。

写真はありませんが、たまたま停止中のパトカーに近づいたら、警察の無線にまで反応して警告を出してくれました。結構、かしこいのねー。


レーダーって、こういった表示を想像していました。
これは「クラシック」という表示設定です。



こんな表示も懐かしいですね。(傾斜計)



最近のレーダーは、エコ運転をアシストする機能が満載。(エコドライブ)


でも、OBDからは燃費に関する情報は拾えないようです。
VW用と書かれていませんから、ここで怒らないように。


運転の採点までしてくれます。初日はアイドリングが長く、55点。



さて、楽しみにしていたOBD情報の表示は、、


たくさん在りすぎて、ここでは説明しきれません。
エンジン負荷という項目があり、エアコンONでのアイドリングは、27%負荷。エアコンOFFだと17%。つまりエアコンで10%の負荷の違いがあるのですね。また、風量を落としても負荷は変わりませんでした。
こんなところにも発見、感動しちゃいます。

よく話題になる、警告メッセージの女性の声は、、
萌え〜の声(女性3)だけでなく、だんみつ系の声(女性4)まで入っていますが、ファミリーカーではアウトです。アナウンサーっぽい「女性1」で使うことにします。

だんみつ系の声、ご興味のある方は・・・

関東オフ〜新アイテムの予感
■開 催 :7月27日(土)21:00〜 
■会 場 :都内ネリマーランド


へご参加ください。まだまだ参加者募集中です。





Posted at 2013/07/15 23:12:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年07月13日 イイね!

初めてのレーダー、取り付けました

お〜まさん、kikuchimaさんのレビューをみて、三重遠征に向けて、楽天&アマゾンでポチポチ。

予備知識無し、下調べなし。
みん友さんの情報だけを頼りに買いました。
kikuchimaさんの取付けが、トリガーになりました。
混ぜ込みごはんさんには、アマゾンで安くなっている情報までいただき感謝です。

ユピテルのレーダー「GWR83sd」です。(楽天で大量ポイントつぎ込み購入)
OBD2アダプター「OBD12-M」です。(アマゾンで値段が下がってました)





説明の前に、ちょっと面白いこと。
この状態で、アマゾンから届きました。
1990円のラッシュガードも一緒に購入。




いちばん上の伝票は、、、1990円。


混ぜ込みごはんさんの念が通じたのか、
ケーブル=1990円 に見えます。えらいぞ、アマゾン!




OBDアダプターのセッティングは、これです。
お〜まさん、セッティング情報、ありがとうございます。
(VW用とか、どこにも書かれていないので、自己責任でお願いします。)





いきなり、仮取付けの写真です。




OBDの情報から、ブースト表示が出るのがいいですねー。




明日は実際に走ってみて、シャランのOBD情報で「拾えるもの/拾えないもの」を少し確認してみます。
情報が整理できましたら、整備手帳にアップしますね。





でもって、こんなことをしてみたたり・・・







映してみたら・・・こんな感じ? HUDっぽい? (妄想です)














Posted at 2013/07/13 23:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年07月09日 イイね!

レーダーと本

先週末に、ポチポチした品が届きました。

kikuchimaさんのレビューを見て、レーダーを買いました。
ただ、、kikuchimaさんのとは、、パッケージが違う・・(汗)



カミさん「何だか、クルマのものが”また”届いたよ。ナビみたいなもの?」

ケロロ「そうそう、警察のレーダーとか、高速のスピード違反とか、知らせてくれるんだよ。(汗)」

カミさん「で・・?」

ケロロ「・・・。やっぱり安心だよね、こういうのがあると。(滝汗)」

カミさん「で・・?いくら?」

ケロロ「楽天のポイントを使って、1万6千円くらい。。(脱水状態)」

カミさん「ふーん・・」

やっぱり、理解は得られないようだ。

特にパッケージが。。。

入手したばかりの、「カスタムカー」と並べてみると、、


・・





・・・





・・・・







これ。




あー、やっぱり理解は得られないなー。(自爆)

さて、OBD2アダプターは、どういう理由で買おうか。。
Posted at 2013/07/09 22:59:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年07月07日 イイね!

滝汗の2年目点検

先週末、ヤナセ芝浦へ2年目点検に出してきました。
本日、引き取り〜♪

どーんっ!!ヤナセ東京本社・・デカイ。




本社の向かいに、VWショウルーム兼サービス窓口があります。



5月にショウルームが移転リニューアルオープンしたばかり。
それまでは、ヤナセのアウディ販売が入居していた場所です。
実は、この場所、前車のメルセデスVクラスを購入した場所でした。
何かの縁でしょうね。


点検費用は、サービスプラス加入で基本ゼロ。
オイルとオイルフィルター+パッキンの交換のみ実費。
スタートからの、もっさり→ドカンの件は、プログラムを最新のものに書き換えしてみたそうです。
「何番から何番へ変更・・」と番号を言ってましたが、覚えていない。。

「あー、これでおまじないも消えちゃったんだなー・・(泣)」
という心の声。

支払いを済ませて、ショウルームの前に停めてある、シャラン君を見てアレレ。
デイライトが点いている。。

運転席に乗り込むと、ライトのSWが「AUTO」になっている。(滝汗)

(入庫したときは、しっかりOFFにしたのに。。)

どういう理由かわかりませんが、そのままの状態で戻ってきたようです。

(本当に、プログラム入れ替えたのかなー、、と疑ったりして)

肝心のスタート直後の感触は、、正直わかりませんでした。
なにせ、オイル交換をしたおかげでしょうが、低回転域がとても静かになって、するする回る感じ。
レスポンスがよくなったような気はするのですが、、何とも言えません。
少し走り慣れてからチェックしてみたいと思います。




でもって、家に帰ってひさしぷりに、ポチポチと買い物。


kikuchimaさんを参考にさせていただき、同型(銀耳のほう)レーダー入れる事にしました。
夏の三重遠征、土地勘もなく余計な気を遣いたくないので、人生初のレーダーです。
来週の取付けかなー。kikuchimaさん、情報ありがとうございました。



Posted at 2013/07/07 00:49:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 9101112 13
14 1516171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation