• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

大阪 Day4

めっきり涼しくなりました。
新作ショーパンでは、寒いだろうな?

@インテックス大阪




(ついしん)
はい、今日も地雷の犠牲者が続出したようなので、画像を貼りなおしました。
2013年10月17日 イイね!

大阪 Day3

いい天気にめぐまれました。
さて、今日もがんばろう!

@インテックス大阪



(おわび)
通勤途中や会社で地雷を踏む方が多いので、ほんわかした画像に差し替えました。
2013年10月16日 イイね!

3連休のち、台風

大型台風接近、みなさんの地域は大丈夫ですか?
LOOP-Xは、現在、ABCテレビを観ながら、書いています。
んっ!?なぜでしょう?

さてこの3連休、自宅近くの「にぎわいフェスタ」へ下の娘と行ってきました。
お目当てはは、これ!


クマもん!


クマもん体操を踊ってます。


体操で疲れたので、観客席で休んでいます。


クマもんを観て帰ろうとすると、こんな人がフツーに歩いてました。


キョウリュウレッド!


子供が「どこか連れてってー」と言うので、あらかわ遊園へ。


ポニーに乗ったり


サルにエサをあげたり


コーヒーカップに喜ぶ小学5年生


観覧車の高さにビビる小学2年生


モルモットと戯れる年中さん


そして今、大阪へおじゃましてます。
明日からインテックス大阪の現場に入るのですが、台風接近で明日の関東は交通マヒの可能性が高いので、前乗りしてきました。
宿は、船場(ほんまち)のあたりです。明日、明後日の夜も泊まります。
プチプチオフ、できそうな方がいらしたら声をかけてください。
インテックス大阪へは、3日間、詰めています。







では、now_nowさーん、お待たせしました。

「早いのがスキ♥」







































2013年10月15日 イイね!

PPTとPPE、試乗してきました

PPTとPPE、試乗してきました体育の日を入れた連休、皆さんいかがお過ごしでしたか?

私は土曜日、下の娘の運動会。
日曜日は、外出&買い物。
そして、今日は「どこか連れていけー」ということで、遊園地へ行ってきました。
家族の話題は、後日として、、



タイトルの件、昨日、足立区鹿浜のVW,Audi専門ショップ「サンライズ東京」さんへ、初めておじゃましてきました。

センスのよい弄りでいつも感心しているシャラン乗りのみん友さん=アン(^^)さんのPPT装着ブログを読んで、ハンズトレーディング(輸入代理店)のホームページを読んでいたら、何と家から近いところにデモカーが来るではありませんか。


ハンズトレーディングのHPはこちら

環七をぐるっと30分ほどで到着。とても親切な店主さんに、「試乗してみます?」とすすめられ、ショップの近くでしばし試乗。

ちょっと外観写真を、、

Rバンパー、カッコいいですね。


当然、SACHSのダンパーに、OZのホイール、車高もガッツリ落としてます。


テールのバンパー下も、塗り塗り。焼き付けの2本出しマフラーもさり気なく。


当然エンジンルーム内には、PPE(ホースとコネクタしか見えないけど)。


さてさて、試乗した感想です。

「このクルマ、欲しいです!」(←おおげさな・・)

まず、SACHSのダンパーがしっかり効いていて、発進・停止の姿勢がすごく安定。
60km/hで流すタウンスピードでも、路面の凸凹をよくいなしてくれます。

それからPPE、これは既に多くの方がインプレされていますが、
まるで別エンジンのような、トルクの立ち上がりですね。

さて、お目当てのPPTは、PPEとの相乗効果もあって、どこまでがアクセルコントロールなのか、少しわかりにくいところですが、PPTのモードには「OFF」があるので、切り替えながら試してみると、出足のもっさり感の解消には、効きがあることを確かに確認できます。うん、これはイイゾ!

カプラーオンで装着可能なので、ハードルは高くないですね。
以前、kikuchimaさんにスプリントブースター付きの試乗させていただいてから、あのもっさり感の解消を考えていましたので、これも一つの解なのかなー?と思た次第です。

店主さま、親切なご対応、ありがとうございました。

帰り際、このSACHSデモカーのタイアップ企画「東日本チャリティプログラム」に賛同して、8spped.netのオリジナルTシャツとステッカーをチャリティ購入させていただきました。




「えっ!?買うの?買わないの?」

うーん、サンタさんへの願い事に書いておこう。
くつ下は、少し大きめのものが必要になりそうです。

つづく






さて、now_nowさーん、お待たせしました。

「気分転換できましたかぁ〜♥」
Posted at 2013/10/15 00:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年10月13日 イイね!

キリ番ゲット 13,000km

キリ番ゲット 13,000km2012年6月に我が家にきたときは、約6,000キロ。
(そう、元はMY2011のD試乗車でした。)

そして今日、13,000キロを達成。








都内では、なかなか思うように走れる場所がないのですが、、、

ありました!神宮外苑の周回路です。

神宮外苑は紅葉の季節になると、この銀杏並木をニュースとかで見たことある方も多いのでは?



そして周回路は、約1.2kmのこんなコースです。


信号さえなければ、オーバルサーキット!
4車線あり、時計回りに一方通行。

低速で走りながら、入念にその時を迎えます。

そこで撮影したのが、タイトルの写真。



そして、もう少しがんばってみます。

おりゃーっっ!


100メートル、ちびりました。
まだまだ修行が足りんのぉ。





撮影へ向かう途中、DRL点灯の白シャランに後ろに付かれました。


新宿ニ丁目のあたりでしたが、どなたでしょうか??
途中、右折したのでご挨拶もできず。












それでは、now_nowさーん、お待たせしました。

「今日は後ろからね♥」
Posted at 2013/10/13 23:38:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 4 5
678 91011 12
1314 15 16 17 1819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation