• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

1月も終わりますね

皆さん、年末年始の食べすぎていませんかー?
私は、スクスクと+7kgのウエイトを背負っています。
(素直に、太ったと言いなさい)


さて、1月ももう終わっちゃいますね。
お仕事の方、学生の方、それぞれに期末に向けて、新年度に向けて準備されていますか?
シャランな皆さんの中には、今年車検という方も多いかと思います。
無事、Dの受け入れができるよう、事前準備もしておきましょう。

さて、モータースポーツ界も年末年始からいろんなニュースが飛び交っていますね。



先ずは年末のクリスマス、ホンダがWTCC2014マシンの画像を公開しました。


車両レギュレーションが変わったため、エンジンパワーも上がり、車幅もご覧のとおりガッツリ。




WTCCと言えば、今年からシトロエンが参戦、ドライバーにはセバスチャン・ローブを起用。
まさにWRCのタイトルを総なめにしたコンビが、WTCCへ殴り込みを入れてきました。
サーキットからラリーへ転向したドライバーは結構いますが、ラリーからサーキットへの転向は少ないですね。

そして注目のマシンは・・



シトロエンらしい伸びやかなデザインですね。
すでに実走テストの映像も公開されています。




でもって、VWの活躍はもちろんWRC。
先にお伝えしたとおり、初戦のラリーモンテカルロでPOLO-Rのオジェが優勝。
今シーズンに向けてさらに改良されたマシンは順調に仕上がっているようです。



オジェの走り、やっぱりスゴイねー


これ、スノーカートって言うらしい。
楽しそうですね。


モンテカルロのレースの後だと思うのですが、VW のドライバートレーニングに、オジェが登場したようです。


マシンは、新型ゴルフR
まだ発売前ですよね。



vwと言えば、国内ではup!の特別仕様に続いて、ポロの特別仕様もリリース。


POLO Active2、ついにポロにもスマートスタート_ストップが搭載されました。
次のモデルチェンジまで、こういう特別仕様がたくさん出てくるのでしょう。




さあて、明日から2月。
雛飾りを出さなくては、、







(追記)

遅くなりましたが、、今日の地雷

「ご主人様〜♥」


Posted at 2014/01/31 07:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

見切れてるー!


「トヨタ自動車 社長室」というFacebookを見ていたら、

こんな写真が掲載されていました。

なるほど、TAS会場で書き込み禁止となっていたのは、こういうことだったのねー。

私のコメント、左で見切れてます。トホホ。






それでは、now_nowさーん、お待たせしました。

「みんなのアイドル♥」




「みんなのアイドル2♥」

Posted at 2014/01/31 00:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

carkun.さん歓迎オフ@ネリマーランド

carkun.さん歓迎オフ@ネリマーランドネリマーランド、寒かったですー!

昨夜は、三重県からお越しのcarkun.さん関係オフにおじゃましました。

会場から近いにも関わらず、スミマセン遅刻しました。。
ハイドラでcarkun.さんの場所を確認しながら、道路脇に停めて待っていたら、、
carkun.さん、、、先に行っちゃった。。



今回の幹事は、この方。



(tatsu38さん、連夜のオフ会おつかれさまでした)



左から2番目の黒シャランは、、、

シャ・ランさん復活!
まだリハビリが続いているそうですが、復活おめでとうございます。
シャランもキレイになってヨカッタですね。


会場へ到着早々、carku.さん号を入れて集合撮影。






シャラン9台集合。

・carkun.さん (銀シャラン)
・ゆりなささん (白シャラン)
・シャ・ランさん (黒シャラン)
・tatsu38さん (銀シャラン)
・juntengさん (銀葉シャラン)
・ta16さん (銀葉シャラン)
・soutahayataさん (銀シャラン)
・ゆいまさん (黒シャラン)
・LOOP-X (銀シャラン)







翌日も家庭サービスのため、carkun.さんはココまで。

またお会いしましょう!

颯爽と走り去るcarkun.さんでした。







残るメンバーは、ファミレストークオフへ突入。

影のオフ会皆勤賞=nkhdykさんもここで合流。


がりさんから差し入れいただいたバブルス君は、シャ・ランさんとta16さんへ託されました。
jintengさん捕獲のバブルス君もそれぞれ里親へ引き取られていきました。







そしてtatsu38さんは、、

『前夜のオフ会、幹事なのにアウェーってどういうこと?!』

(シャランの台数よりも、カリカリのVWの台数のほうが多かったそうです)

ということで、こんな格好で反省していました。






寒かった&楽しかったオフ会、ありがとうございました。
また暖かくなったら、遊んでください。
Posted at 2014/01/27 22:47:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2014年01月26日 イイね!

2014 WRC Rally Monte-Carlo

2014 WRC Rally Monte-Carlo 我が家の日常の一コマ。

娘が「写真撮って〜」と言うので、撮ってみました。

















えっ!?後ろに何か映っているって?

そう、この時間、CSチャンネルのJ-SPORTSを観ていたのでした。

番組は、2014年の第一戦となるラリーモンテカルロ。

今年もVW POLO Rの活躍が期待されますね。





もう一度、よーく見てください。

解説は、何と、、、モリゾー選手ではないですかー。



(↑このモリゾーさんですよね)

いやー、こういう番組にしらっと出てしまうあたり、ラリーも好きなモリゾーさんですね。
いつの日か、WRCへのワークス参戦復活を成し遂げてほしいですね。

海外で売られているオーリスに、ヨーロッパTOYOTAが1.6ターボをぶち込んで復帰、、と聞かされて、もう何年経つだろう。








話は、モンテカルロラリーに戻って、、

VW オジェ優勝、おめでとう!
ラトラバも5位入賞、おめでとう!


開幕緒戦で優勝するあたり、しっかり進化してきているのでしょう。






さて、お待たせしました、now_nowさーん。

「動物飛び出し注意♥」



Posted at 2014/01/26 00:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

たい焼きが美味しい季節ですね (^O^)/

たい焼きが美味しい季節ですね (^O^)/このタイトル、どこまで続くのでしょう?(パクってます)

manabookさんnow_nowさんに続く『第三弾』です。

ワタクシ、その昔、たい焼きにハマっておりまして、街を歩いていて「たい焼き」ののぼりを見ると、居ても立ってもいられず1匹買いをしておりました。




たい焼きにハマったきっかけは、以前通っていたオフィスが東京日本橋の人形町界隈にあり、毎日「甘酒横町」という通りを歩いて通っておりました。その甘酒横町にある「柳屋」というたい焼き屋さんが、東京の「3大たい焼き」と言われる銘店で、いつもたい焼きを求めて長い列が作られていました。ここは、たい焼きを1匹ずつ焼く昔ながらの焼き方で、職人さんが手を休める事無く、焼き型をひっくり返していて、待っている間にもそれを見ているだけで、シアワセな気分になれたものです。皮が薄くてパリッとしていて、十勝産(だったかな?)あずきの餡がぎっしりつまっていて、手に取るとずっしり重かった記憶があります。




さて、タイトルの写真の話の前に、、、、







じゃーんっ、、、、、




麻布十番「浪花屋総本店」

ここが元祖、たい焼きのお店です。(もちろん東京3大たい焼きのひとつ)

今日、都内に出かけて南北線に乗車したついでに、麻布十番にちょこっと寄ってきました。
夕方でしたが、既に閉店。(おそらくダメだろうなーとは思ってましたが)
せめて店構えの写真だけでもと、上の写真をパチリ。



これじゃあ、ブログネタにならないので、そのまま中野駅南口の「ともえ庵」へ。





ここも、今では珍しい「一丁焼き」。
ご主人に聞いたら、この焼き方、都内でも4〜5店ではないかと。





こんな小袋に、一匹ずつ丁寧に入れてもらって帰宅。




アツアツだったので、シャランのエンジンルームであたためる必要はありませんでした。

→あたため方がマニュアルに記載されています(carkun.さん)

→上級者のあたため方です(manabookさん)



ここも、薄皮で中の餡がところどころ透けて見えていますね。

たい焼きもいろいろあって、奥が深いですねー。


(今日もシャランネタがありませんでした。スミマセン。)










それでは、now_nowさーん、お待たせしました。

「今日は後ろからどーぞ♥」



本日は大サービス、地雷2つめ
「そんなに見つめないで♥」



特盛、地雷3つめ
「ワイルドだろ〜ぉ♥」


プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5 67 8 910 11
12 131415 161718
192021 22 2324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation