• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

シャランとGW(その1〜プチオフ編)

シャランとGW(その1〜プチオフ編)皆さん、GWはいかがお過ごしでししたか。
お仕事の皆さん、おつかれさまです。

そして、now_nowさん、皆が応援していますよ!
病床でつらいかと思いますが、復帰したら皆でクリーム付けて歓迎しますから。。
(manab○○kさんは、クリーム増量でお願いします)

さて、タイトルの写真は、ゆいまさんと実現した遠征オフです。



場所は、新潟県上越市です。

当日、6:30集合ということで、早起きをして会場に向かいます。


途中、奉行の取り締まりがないか、確認しておきます。

早朝の高田城です。





どうやら、今日は奉行が不在のようです。






安心して、会場の金谷山へ行くと。。

剣道の竹刀を持った、大勢の若者の取り囲まれました。
(中学生の剣道部の合宿のようです)

「まずい、、やはり奉行の回し者か!」

「このままでは、シャランがボコボコにされる〜」

そう思い、少し離れた場所まで移動して、ゆいまさんの到着を待ちます。




ゆいまさんが到着して、帰省やシャラン談義のあと、撮影タイム。



























撮影の途中、竹刀を持った若者が、マイクロバスに乗って出かけていきました。




撮影をしたり話をしたりして、あっという間の1時間半。

今年は、鈴鹿ミーティングに是非一緒に行きましょう。

サーキットの運転は、もちろん奥様ですね!

家族サービスの時間に、抜け出していただき、ありがとうございました。








シャランとGW、続きはのちほど。
Posted at 2014/05/06 17:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

VW Fes.レポ(その4〜最終回)

VW Fes.レポ(その4〜最終回)さて、レポート後半です。

会場では、さまざまなイベントが開催されていました。

朝早くに並んだり、長時間待ちをしなくてはならないイベントもあったので、私は会場内をぐるりと回ってから、ステージ前のベンチで休憩しながら、VGJの永瀬めいたんを探しておりました。結局、めいたんには会えず。残念。





では、イベントブースを観てみましょう。

フルラインナップ試乗会、FSWの南側コースを走れたそうです。



パークアシスト体験では、シャランのグレンツェン。



自動ブレーキの体験は、up!



キッズプログラムも充実していました。



タイヤメーカーのチャレンジプログラムでは、景品がもらえたようです。



ゴルフ1、2、3、4、5、6、7、集まれー!



CMでおなじみのサザンオールスターズの特別車



ここは、VWグッズの即売会。キッズテントなど新アイテムも販売していました。


私は、子供用にフェスの記念Tシャツを買いました。

5,000円のお楽しみ缶と、クリームマンのTシャツは、売り切れでした。







さて、グループ駐車場では、恒例?のじゃんけん大会です。

今回もたくさんの差し入れをいただきました。




poloneisさん、nakajyiさん、takamanoさん、ほか皆さんありがとうございました。






今回は、子供たちも参戦です。




子供たちが、景品を選んでいると、、






ここで問題が発生しました!




先ほどの景品の中に、こんなものが、、紛れ込んでいました。




景品表示法上よろしくないという観点で、

tatsu38さんが持ち帰ったとか、帰らなかったとか。。




いよいよパレードランの時間です。

見事当選の皆さんが出陣です。


AmigoVR6さん、カッコいい!VW愛を感じます。




JEさん(同乗:じゃん:あちちさん)、お〜まさん




JEさん、スイカのヘルメット!ウケるー・・




パレードを見守るメンバー



※ここで、tatsu38さんが、先ほどのオ○パイを柵の向こうに落としたのはナイショです。


赤組



白組

Senbeiさん、黄色いフォグが目立ってましたよ




黄色&オレンジ組




拡大してみましょう!


お〜まさん、パレード撮影準備のようです。




以前、ネリマーランドにいらした、「青帽さん」こと、
しらいし6Rさんとご挨拶させていただきました。




初めてお会いした皆さん、いつものメンバーさん、ありがとうございました。

そして、グループ駐車の手配から連絡までいただいたfukeyさん、たいへんお世話になりました。

次回はいつ開催されるか判りませんが、また皆さんとお会いできればと思います。

ありがとうございました。


レポ おわり





(おまけ)
往復の燃費です。帰りの渋滞がありましたが、12.6km/L。




いつもながら、踏みすぎです。(爆)
Posted at 2014/05/01 23:50:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 67 89 10
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation