• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

シャランと冬休み2015-2016(その3)

シャランと冬休み2015-2016(その3)つづきです。

鈴鹿サーキットの新春マイカーランには

ホテルの予約と同時に申し込みをしていました。

この日は、各回100台で計3回の走行会が開催。

私は10時30分からの2回目の走行枠。







パドック裏には、さまざまな国産車・輸入車が集まっています。

私は、車載カメラの準備をしてスタンバイします。







定刻となり、いよいよコースイン。

ここで撮影タイムが5分間ほどあります。

国際コースのホームストレートで記念撮影をします。




















いよいよ、スタートです。




(ココから先は、テキトーにイメージしながら読んでください)

まずは、1コーナーへ軽いドリフトアングルで進入します。









続くS 字コーナーでは、前車への追走ドリフト。








ヘアピンコーナーでは、

サイドブレーキでリアをロックさせ、











スプーンカーブ手前では、超高速ドリフトでリアを流しっぱなしで、










バックストレートで、ターボパワーを活かしてスピードに乗り、







シケインで、連続してテールを流し、







ホームストレートへ。





(↑一部、表現が誇張されております)







こうしてコースを2周し、楽しい時間を過ごしました。












サーキットからの嬉しいプレゼント。










このあと、ホテルへ戻り、






併設のクアハウスで、子供とプール&温泉に浸かり、

昨夜から不眠で走破した身体を休めます。








子供がお気に入りのクアハウス。







さすがに、クアハウスを出たところで、寝落ちしました。

元旦の夜は、鈴鹿のベルシティで食事をして、

翌日に備えて早めに休みました。






(追伸)

鈴鹿サーキットホテルの、施設内周回バスは、当財団にて運行しております。





・・・ウソです、ごめんなさい。






つづく
Posted at 2016/01/06 01:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2016年01月05日 イイね!

シャランと冬休み2015-2016(その2)

シャランと冬休み2015-2016(その2)上越での雪遊び、大晦日を迎えました。

同じく上越へ帰省しているシャラン乗りの

ゆいまさんとのプチオフも考えましたが、

どうやら一人でスキー場へ滑りに行っている様子。

年末年始くらいは、いじられずに

穏やかに過ごしていただくとして、、

私家族は、次の目的地を目指します。







目的地は、伊勢神宮!

元旦早朝の参拝を目指します。



上越を22時近くに出発します。

途中、妙高から黒姫高原あたりでは、

雪がちらついています。








車中で、紅白歌合戦を観るわけですが、電波状況が悪く、

途切れ途切れで番組を観ながら、年越しを迎えます。





午前4時すぎ、伊勢神宮近くの、サンアリーナ駐車場に到着。

パーク&ライドで、バスで伊勢神宮の内宮さんを目指します。



伊勢神宮は外宮さんから先に参拝するのが正しい参拝のようですが、

寒いのと時間がないので、内宮さんへ直接向かいます。

バスで10分ほど走ると、内宮近くのバス駐車場へ到着。

ここから、おかげ横町を歩き、正殿を目指します。





元旦の早朝、人は多いのですが、比較的スムースに歩いて正殿に到着。




昨年のお礼と今年の祈願をしました。






参拝を終えて、おはらい横町をぶらぶら歩き、

「お腹空いたー」という子供が、横町の店で団子やから揚げを食べているうちに

あたりは、少しずつ明るくなてきました。





先を急がねば、、





私にはもう一カ所、参拝に行かなくてはなりません。

駐車場に戻り、国道を北上します。




20分ほどで、次の目的地に到着。






んっ、どこかで見たことのある光景。

LINEで、ある方の目覚ましをします。

「ここで待っています!」







ある方とは、、






そう、、







この方です。










シルバーのシャランですね。





オーナーはもちろん、、





シャラン界のパーツ王大先輩!





manabookさん!











さすが、パーツ王大先輩は行動力が違います。

しばし話をして、またのいじり再会を約束します。







プチオフ、大成功。

manabookさん、新年早々ありがとうございました。







manabookさん襲撃のあとは、

さらに国道を北上します。






そして到着したのは、ここ。





鈴鹿サーキットホテルです。

昨年、下の娘の誕生日プレゼントの希望を聞いたら、

「鈴鹿サーキットホテルにお泊まりしたい」とのこと。

その願いを、ようやく叶えてあげることができました。

(私も楽しみにしているのは、言うまでもありません)







ホテルのチェックインを済ませ、

向かった先は、








鈴鹿サーキット国際レーシングコース。










元旦から、鈴鹿を走ります。








つづく
Posted at 2016/01/05 23:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation