• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

【予告】Fuji Metasequoia Meeting

【予告】Fuji Metasequoia Meeting10月30日、Fuji Metasequoia Meetingに初参加します。



本ブログアップ時点で、参加申し込みは締め切られております。


また、見学参加は不可のようですので、主催者のページをよくご確認ください。



昨年、シャランは4台のみでしたが、今年は何と24台が参加だそうな。



今から、どんなシャラン乗りさんが参加するのか、楽しみです。



ウワサでは、

東海のシャランパーツ王も参加とか。

MY2016の新型シャランも来るかな?



メタセコイア並木をバックに、シャランが並んだ写真を撮りたいですね。



参加される皆さんとお会い出来るのを、楽しみにしています。























(急募)
当日、パーツ王の新型GTウイング取付け、整備士を募集してます。一級整備士資格要。


Posted at 2016/09/27 22:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

WTCC日本ラウンド〜番外編

WTCC日本ラウンド〜番外編はい、はい、皆さん!

浴衣のグリッドガールは、

栃木美少女図鑑の皆さんです。




番外編の写真、どうぞ(^o^)/


ピットウォーク前の美少女たち







Instagramの宣伝ブース

道上選手、キャッツバーグ選手と








ハフ選手とセルフィー^ ^







ミケリス選手とセルフィー^ ^









キャッツバーグ選手とセルフィー^ ^











ホンダのピットにて

モンテイロ選手、ハフ選手と









今回、お仕事をご一緒した

飯田裕子さんと







番外編、おわり(≧∇≦)
















Posted at 2016/09/11 21:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

WTCC日本ラウンド2016〜その3

WTCC日本ラウンド2016〜その3さて、いよいよ決勝レースです。

WTCCの決勝は、各サーキットで2戦あり、

予選の8番手までの順位をリバースグリッドで戦う、オープニングレースと、

予選順位どおりに戦う、メインレースの2戦。

約50km、ツインリンクもてぎ=13周のスプリントレースです。



オープニングレースは、ホンダのミケリス選手と

ハフ選手がスタートからレースをリードし、

モンテイロ選手も順位を上げ、ホンダの地元で1-2-3フィニッシュ。







続くメインレース、

スタート直前のマシン間近で見ることができる

グリッドウォークへ参加しました。





ポールポジションは、シトロエン=ロペス選手。







続いてマシンをみていきましょう。

シトロエン=ミュラー選手。







シトロエン=ベナーニ選手。







ホンダ=モンテイロ選手。








ホンダ=ハフ選手。







シトロエン=チルトン選手。







ボルボ=ギローラミ選手。







シボレー=キャッツバーグ選手。








ボルボ=ビューク選手。







ホンダ=道上選手。








いよいよ、レーススタートです。

ちびっこサーキットクイーンも登場。










決勝レースは、ロペス選手、ミュラー選手がスタートからリードし、それをモンテイロ選手が追い上げる展開。

最後にミュラー選手が逆転し優勝。





入賞選手が、ピットレーンに戻ってきました。



















このレースで、ロペス選手は年間チャンピオンが確定。

表彰式ではシャンパンファイトも。









モンテイロ選手が、WTCCホンダ開発マネージャーの堀内さんと歓びを分かち合います。









こうして、WTCC日本ラウンド@ツインリンクもてぎが終了し、

私が帰る頃には、すっかり秋空に染まるサーキット。







今回のもてぎでも、サーキットスタッフの皆さんに支えられました。

ありがとうございました。



WTCC日本ラウンド、お仕事終了!




Posted at 2016/09/11 18:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

WTCC日本ラウンド2016〜その2

WTCC日本ラウンド2016〜その2WTCC日本ラウンド2016

いよいよ、ピットウォークです。

WTCCは、ファンとの距離がとても近く、

ピットウォークも楽しみのひとつです。

タイトルの写真は、ファンを迎えるツインリンクもてぎのサーキットクイーン!





ファンを迎えるのは、サーキットクイーンだけではありません。

何と、ドライバー全員が、ハイタッチで出迎えてくれます。





モンテイロ選手、ハフ選手がハイタッチ!







タルキーニ選手もハイタッチ!







チルトン選手もハイタッチ!







ディモスティア選手とハイタッチ!







ミュラー選手が、ちびっこファンとハイタッチ!








ハイタッチの後は、それぞれのピット前でサイン会です。

人気の選手の前には長蛇の列ができました。

サーキットのスタッフさんも最後尾の看板を掲げて忙しそうです。






今年も強さを見せつける、シトロエン=ロペス選手







いつも優しい笑顔の、ラーダ=タルキーニ選手



タルキーニ選手は元F1パイロット、昨年まではWTCCホンダで走っていましたね。





若くてイケメン、ラーダ=キャッツバーグ選手








「必勝」のはちまきは、シボレー=コロネル選手



日本のGT選手権でも走っていた、親日家のドライバーですね。





兄弟で頂上ドライバー、シトロエン=チルトン(兄)選手







ミスターWTCC、シトロエン=ミュラー選手







今年から初参戦、ボルボ=ビョーク選手







こちらも初参戦、ボルボ=ジローラミ選手







日本でも人気、ホンダ=モンテイロ









元F1パイロット、ファイティングスピリッツ溢れる走りに定評。



モンテイロ選手と言えば、、

私は、2013年のWTCC鈴鹿、体験走行でモンテイロ選手の運転するNSXの助手席で未知の体験をしましたよ。

こちらがリンク→「鈴鹿へ行ってきました(その1〜鈴鹿で走ります)」





さて、いよいよRace-1のスタートです。








つづく。
Posted at 2016/09/08 23:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

WTCC日本ラウンド2016〜その1

WTCC日本ラウンド2016〜その19月4日、
WTCC世界ツーリングカー選手権、
日本ラウンド

今年も仕事で行ってまいりました^ ^

仕事ですよ。

⬆︎ここ、重要ね。





当日は早起きして、会場のある栃木県内のある洗車場を目指します。

VW乗りの、あの方に会うために、、

栃木、洗車場、VW、と言えば、、

みん友のアーモンドカステラさん。



真っ赤なゴルフ7。

一年ぶりにお会いしました。

先を急いでおり、少ししかお話し出来ず、申し訳ありませんでした。

お土産に洗車グッズまでいただき、ありがとうございます。

また、お会いしましょう(^o^)/



洗車に興味のある方は、アーモンドカステラさんの門戸を訪ねてみてください。

とても素敵ですから〜(^o^)/




洗車場から走ること1時間。

さて、いよいよサーキット入り。















チームガレージでは、決勝レースに向けてメカニックが忙しく動いています。


















私は、スポンサーゲストの皆さんとガレージ訪問へ。

今回は、ホンダチームへ潜入します。

ピットガレージ裏で、WTCCホンダ堀内監督に出迎えていただき、







いざ、ガレージ内に。

モンテイロ選手とハフ選手のマシンが並んでいます。








こちらがモンテイロ選手のマシン。










こちらは、ハフ選手のマシン。










ちょっと裏をのぞいたら、、

ハフ選手!









さらに隣のホンダガレージへ。

こちらは、ミケリス選手のマシン。








こちらは、スポット参戦の日本ドライバー=道上選手のマシン。







ホンダのガレージ見学はここまで。

他のピットも見てみましょう。





シトロエン=ミュラー選手のマシン。








シトロエン=ロペス選手のマシン。







ラーダ=タルキーニ選手。(私と同い歳!)







今年からWTCC参戦のボルボ=ジローラミ選手のマシン。







こちらはシボレー=トンプソン選手のマシン。








そしてサーキットでは、
サポートレースのTCSA(アジアツーリングカー選手権)があり、










このあといよいよ、WTCCピットウォークがスタートします。





つづく。
Posted at 2016/09/07 23:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation