• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

検証オフ

検証オフタイトル画像は、開催まで3ヶ月となったWTCC日本ラウンド@ツインリングもてぎの宣伝です。

今年は会場に潜入できるのか?

それとも、レースに参戦するのか?

乞うご期待!






ということで、車検上がりのシャランくん、

エンジン、足回りともリフレッシュしたのですが、

なぜか電装系がゴキゲンナナメ。





↑そう、ひらめきマークが点いたままです。



車検前に玉切れしていたバックランプLEDを

交換した際に、を適当なものに入れ替えたから?



それとも、最近気づいた、、

ミラーを畳んだ状態でも、ウェルカムランプが点く、




↑うれしいエラー?






他の要因だったら、イヤだなあ、、

と思って、某コミュニティに相談したところ、




関東の御大=ゆりなささんが、

ミラークローズでの点灯はコーディングでも成功例がないとのことで、

突発的、検証オフ開催!






場所はシャランオフ会の聖地=ネリマーランド。





■検証(その1)

<症状>

ひらめきマークは、バックランプのエラーか?




<Dr.ゆりなさ診断結果>

バックランプLEDそのもののエラーと診断。

ゆりなささんのバックランプと交換してみたところ、

ひらめきマークが消えました。




<Dr.ゆりなさ処方>

適当な安いLEDじゃなくて、ゆいまさんのシャランからランプを移植してください。






■検証(その2)

ミラークローズでウェルカム点灯

<症状>

同上

<Dr.ゆりなさ診断結果>

ミラーの折り畳みメカが弱って、最後まで閉じないことがある。

最後まで閉じると、ウェルカムは点灯しない。




<Dr.ゆりなさ処方>

ゆいまさんのシャランからミラーAssyごと移植してください。





残念ながら、車検でコーディングが書き変わったわけではありませんでした。

お騒がせいたしました。






さすが、関東の御大の診断は的確です。

処方のとおり、今後の対応をいたします。

ゆりなささん、お仕事帰りの遅い時間まで、ありがとうございました。


Posted at 2016/06/12 01:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2016年06月07日 イイね!

VW Day 2016 〜逃走中2

VW Day 2016 〜逃走中2manabookさんは、何処に逃げたのか?

VW Day 会場は、hide and seekの舞台と化します。




続いてメインステージを捜索。

きっと、持田香織さんのトークショーに

飛び入り出演しているはずです。







ん〜、ここにもいません(>_<)

持田香織さんに、聞いてみました。






持田「先ほど、COXのブースでCOXギャルと写真を撮ってましたよ〜(^。^)」

有益な情報を手掛かりに、COXブースへ。










やはり、ここにもいません(>_<)





COXのスタッフさんに、聞いてみました。

黒半袖さん「ワーゲンバスの店で、ソフトクリームを食べていましたね〜(^。^)」






急いで、ワーゲンバスケータリングに向かいます。





たくさんのワーゲンバスが停まっており、

なかなか見つかりません。





そんな中、jintengさんからメッセ。

jintengさん「LOOPさん、ここに居ます」






今度こそ、manabookさんを弄るぜ!

向かった先には、





おいっ、(≧∇≦)jintengさん、

自分が撮って欲しいだけじゃん

Posted at 2016/06/07 07:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月03日 イイね!

VW Day 2016 〜逃走中

VW Day 2016 〜逃走中さて、東海からmanabookさん、taku_boさんを迎えスタートした、Volkswagen Day 2016。


朝から風が強く、チームシャランのベースキャンプテントが時折吹き飛びそうになり、その対策をfukeyさんと行っていた矢先、事件が起きました。


jintengさんから報告。




「LOOPさん、大変です!manabookさんが会場方面へ逃走しました!」





なぬ〜、追いかけて弄らねば、、

早速、駆け足で会場に向かいます。

manabookさんは、何処だ?



jintengさんを連れ立って、会場をくまなく捜索します。





jintengさん「LOOPさん、ここはいかがでしょう?」




オールドワーゲンの陰にはいません。





次、行ってみよー(^o^)/





jintengさん、「ここは怪しいですね〜」




新型シャランの展示車にもいません。








ここで、ゆいまさんからメッセ。

「LOOPさん、ここに居ます^ ^」







急いで向かった先には、



おいっ(≧∇≦)ゆいまさん、

自分の写真を撮って欲しいだけじゃん








Posted at 2016/06/03 22:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

VW Day 2016 〜シャラン乗り、ここに集う

VW Day 2016 〜シャラン乗り、ここに集う前回ブログの続きです。

チームシャランは、本会場から少し離れたオーナーミーティングの会場での、グループ駐車に当選し、

朝7時30分の開場で集合しました。

私が到着したのは、1時間遅れの8時半頃(>_<)





主催の粋な計らいで、軽食とドリンクのモーニングブッフェが用意されていました。












そして、グループ駐車場では、

スタコン写真撮影がスタート。



soutahayataさん











スタコン写真と言えば、

af-impの最新号で2ページにわたって

取材掲載されている、東海のシャラン乗り、

-ak-さんの遠くを見る『決めポーズ』に

どれだけ近づけられるか?という

コンテストがありました。









※笑ってしまって、写真になりません。










ゆいまさんは、

いつものコーヒーを飲みながらポーズ












taku_boさん 登場









ここで、問題発生!!

元祖ショートの ゆいまさんが、

「taku_boさん、ボンネット開けて愛車自慢だよ」

と迫ります。







そして、オープンしたボンネットの中を指差して、

本当に嬉しそうな、ゆいまさん。













チームシャランのベースキャンプでは、

東海のスター、manabookさんを歓迎。

たくさんのお土産、ありがとうございました。















そして、狙撃されくりのスター(^o^)/


マイカーを撮っていると、背後から。













観覧車も背景に、と。









こうして、VW Day 2016は開幕したのでした。




Posted at 2016/05/30 20:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2016年05月26日 イイね!

VW Day 2016 〜スタコン編

VW day 2016、オーナーミーティングの会場で、チームシャランのスタコンが開催されました。

ここ、みんカラで投票を受け付けます。

下記コメント欄に、皆さんの投票を受け付けます。

『◯◯さんに、一票!』みたいに。

投票の際に、その理由も添えてくださいね。

それでは、エントリー車両をご紹介します。








【エントリーNo.1】jintengさん



★アピールポイント
日々、ネットの情報を駆使し、大陸からのパーツ仕入れで、お財布に優しくドレスアップ。みんカラシャランのパーツレビュー数は惜しくも2位。






【エントリーNo.2】ゆいまさん



★アピールポイント
コーヒー好きなオーナーにふさわしいRAYS S7ホイールを履いてます。ショートなアレは卒業しましたが、皆さん可愛がって下さい。








【エントリーNo.3】fukeyさん



★アピールポイント
「はみ出していませんよ!」
毎日のアルコール消毒が欠かせない、キレイ好きなオーナーです。






【エントリーNo.4】よこちん@1979さん



★アピールポイント
新型シャランで彗星の如くデビュー。
ブラウンのボディカラーがオトナの魅力です。









【エントリーNo.5】taku-boさん



★アピールポイント
関東スタコンに、東海からの駆け込み参戦。
外観は至ってノーマルですが、ボンネットの下には、周りのシャラン乗りも平伏す、スペシャルパーツが装置されています。








【エントリーNo.6】soutahayataさん



★アピールポイント
「子供にもVWに乗らせたいですね」
そう語るオーナーは、毎回モディの幅を広げ、ついに黒い靴をインストール。タイヤとホイールハウスの隙間は、、時間の問題です。










【エントリーNo.7】manabookさん



★アピールポイント
「ノーマルですけど、何か?」
スタコンと聞いて、東海から急遽参戦。
言わずと知れた、みんカラシャランのパーツレビューNo.1。
ノーマルと言い張る一方、車検前に大量のパーツ外しをするオーナーの弄られっぷりがハンパない。









【エントリーNo.8】LOOP-X




★アピールポイント
「まだスタッドレスですが、何か?」
財団経営が危うく多忙と金欠につき、なかなかモディには手を出せませんが、逆にノーマルの良さを残す貴重な一台。








さて、いかがでしたか?

皆さんのお気に入りシャランは見つかりましたか?

さあ、投票スタートです(^o^)/













Posted at 2016/05/26 08:30:15 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation