• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~君のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

プチ慰安旅行?

プチ慰安旅行?朝イチで客先から「今日の予定はキャンセルです」との電話。
他に予定も無かったので、「今日はプチ慰安旅行にしよう」と
同僚と京都大原 三千院にお出掛けしました。


いつもの「城」や「海」とまた違った雰囲気に包まれて、
穏やかな気持ちになれたような気がします。


大原ではまだ桜が満開です。

某有名漬物店で京漬物を入手して、同僚も満足のプチ慰安旅行でした。
さぁ、明日からまた頑張って働こう!

Posted at 2013/04/17 21:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年04月16日 イイね!

仕事の合間に・・・

仕事の合間に・・・仕事の待ち時間が2時間程出来てしまったので、
大阪城公園で散歩です。(本当は造幣局の「通り抜け」に行きたかったのですが、
あまりの人手に心が折れてしまいました)

やはり大阪城はデカイ!

まだまだ見ごろの桜もチラホラあります。

でもやっぱり「通り抜け」には行っておきたいなぁ・・・どうしようかなぁ・・・
と 考えつつ、次の仕事に向かう私でした・・・

Posted at 2013/04/16 20:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年04月10日 イイね!

新春恒例「富士山三昧」

新春恒例「富士山三昧」今年も恒例の「富士山詣」を決行しました。(UPするのを忘れてた・・・)
家族と「明けおめ~」を済ませて、午前1時出発
名神吹田IN~新名神~東名阪~伊勢湾岸~東名・新東名~御殿場OUT
R138 籠坂峠で凍結した路面にドキドキしながら午前5時半 山中湖到着
予想以上に先客が多く、隙間に何とか駐車して「初日の出」を待ちます。そして・・・

初日の出

山中湖より「赤富士」

河口湖より「逆さ富士」

西湖より(湖面が何となく凍ってる?)

精進湖より

本栖湖より(500円札の富士山)

朝霧高原より「D:3と富士山」

富士川河川敷より「富士山と新幹線」(よく見てね)

R1より「また来年ねー」

最後に、R1より「新春の太平洋」

午後7時ごろ帰宅。渋滞にも遭遇せず、快適な新春弾丸ドライブでした。

総走行距離:900km位  平均燃費:13.6km/l
Posted at 2013/04/10 15:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弾丸ドライブ | 旅行/地域
2013年04月10日 イイね!

西四国一人旅

西四国一人旅何年か振りにまとまった休日が取れたので、3泊3日の一人旅をして参りました。
午前1時 神戸発ジャンボフェリーに乗り込み眠っている間に午前5時 高松到着。
しかし・・・生憎の雨模様・・・天気予報では回復方向だったので気を取り直して「朝うどん」 !!

本場の「讃岐うどん」のコシとイリコ出汁に大満足!!
(帰りに生うどん10玉を買って帰りました。)
国道32号線を南下。大雨の(一部霰)「大歩危」「小歩危」を通過して太平洋へ・・・


高知県に入ると一気に天気は快晴に。桂浜で竜馬さんに挨拶をして高知城へ

「日本最後の清流」四万十川沿いを快適ドライブ
途中、時間規制の通行止めに遭遇しながらも「四国最南端」足摺岬へ

夕暮れを待ってパチリ

1日目は土佐清水にて宿泊。「カツオの塩タタキ」「サバの刺身」でニッコリ(^。^)

2日目は宇和島城~大洲城~松山城~道後温泉~今治城とお城巡り



銘菓「一六タルト」を食べて一休み。

本日は「道の駅こまつ」で温泉を堪能して、「道の駅とよはま」にて、人生初の「車中泊」
「結構快適やん」などと考えながら3日目へ

朝6時に行動開始。まずは香川県に入ってすぐにある「上戸うどん」で朝うどん


「これを見れば一生お金に苦労しなくなる」という観音寺の銭型(砂絵)に残りの人生を祈願して
丸亀城へ


満開の桜に幸せな気持ちになりながら玉藻公園(高松城)へ

お土産購入ミッションを達成して(女房からのミッションは前述の生うどん10玉、かまど、母恵夢とエビ天の入手)
午後3時高松東フェリーターミナルより出航
船内でもうどんを食べて(この日は5うどん)小豆島 坂手港を経て明石海峡

程なく、神戸の夜景が迎えてくれました。
城・海・灯台フェチな私にとっては大満足な3日間でした。

全行程:990km 平均燃費:13.5km/l

快く一人旅に行かせてくれた家族に感謝 !!



Posted at 2013/04/10 14:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 旅行/地域
2012年01月30日 イイね!

雪の飛騨合掌ライン 日帰りツアー

雪の飛騨合掌ライン 日帰りツアー「雪の白川郷を見よう!」と突然思いつき、防寒具と娘を積込みAM2:30に大阪を出発。
途中、北陸道の除雪作業と睡魔に妨害されながら、AM9:00前に白川村萩町集落に到着。
大阪ではお目にかかれない豪雪に私も娘もテンション↑
重要文化財の「和田家」を経て展望台へ・・・
約30分の滑りやすい遊歩道との格闘(日頃の運動不足を改めて実感)の後、展望台に到着。

眼前に広がる壮大な景色に暫し無言・・・(実は、2年前にもこの地を訪れたのですが、あまりの混雑に観光を断念しまして今回はそのリベンジでもありました。)
念願の景色を心とカメラに収め、飛騨地方定番の「さるぼぼグッズ」を入手して、次の目的地へ・・・
国道156号線を南下すること約20分で「遠山家住宅」に到着。
愛車を写真に収め、今度は北上。県境を越えて、富山県の五箇山に移動します。
五箇山・菅沼集落
五箇山・相倉集落
22:00頃、帰着。 約800kmの今年2回目の弾丸ドライブでした。
Posted at 2012/01/30 11:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弾丸ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「友人から素晴らしいプレゼントを頂きました✨🎁✨  ありがとうございます😂」
何シテル?   08/25 23:50
ちゃ~君です。 車・旅・猫・写真が大好物な「アラ還オヤジ」です。 気分屋なので更新がマメだったりズボラだったりしますが、 宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スパイラルケーブル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:36:06
スズキ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:32:22
スズキ(純正) レベルゲージ Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:31:01

愛車一覧

スズキ ジムニー う~たまⅣ世号 (スズキ ジムニー)
2002年式JB23W 4型風の3型です(笑) ジムカーナ競技を引退するのに合わせて、 ...
ホンダ ステップワゴン 大ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
障害を負ってしまった娘の移動用に購入しました。(福祉車両・4WD・2列目3列目乗車タイプ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
グレードがスーパーRとなっていますが、正確にはミラージュ R (CA4A 1,600c ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
(広島)フォード フェスティバ GT-Xです。 1,300cc 5MT 同車種の上位グ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation