グーグルアースで美濃加茂IC/SA航空画像みていたら
何やら複雑そうでしたので現地調査してきました。
美濃加茂SAハイウェイオアシス 下り
東名、中央道方面から関方面へ向かう路線
(東海環状自動車道 内回りとも言うそうです)
クリックで多少キレイにご覧いただけます。
上記画像の分岐地点(非常に大事な事が書いてあります)
先にSAに入ってしまうとハイウェイオアシスに行けません!
先にSAに入ってしまうとハイウェイオアシスに行けません!
先にSAに入ってしまうとハイウェイオアシスに行けません!!
先にSAに入ってしまうと
ハイウェイオアシスに行けません!!!
画像クリックして矢印を確認してみてください。
高速 ⇒ 分岐 美濃加茂SA or ハイウェイオアシス駐車場
・ハイウェイオアシス駐車場からは ⇒ 美濃加茂SAを通り ⇒ 高速本線or美濃加茂IC出口
・美濃加茂SAからは ⇒ 高速本線or美濃加茂IC出口
という具合です。
サービスエリア駐車場にも立て看板があります。
サービスエリア内の看板下から先程の分岐を見るとこのような感じでどちらも進入禁止です。
前日前乗りをお考えの方や
開場前にお越しになりSAで時間待ちをお考えの方はご注意下さい。
美濃加茂SA情報
レストラン 7:00~21:00

売 店 7:00~22:00
せんべい屋、パン屋などがあり。


外の売店の営業時間は不明
朝8時で準備している店も営業している店もありました。




GS エネオス
ハイウェイオアシスから「昭和銭湯里山の湯」へ徒歩でのアクセスは可能です。
昭和銭湯里山の湯 情報
営業時間10:00~22:00
最終受付21:30
前日入り車中泊、SA/ハイウェイオアシスで時間開場待ちをお考えの方はご参考になさって下さい。
ハイウェイオアシス駐車時のトイレ・自販機等は
昭和村入り口横の「道の駅:昭和村」をご利用下さい。
ハイウェイオアシスから直接
大五レ会 会場(昭和村駐車場)への車の乗り入れは
不可能です。
スマートETCはありません。
美濃加茂IC降りて会場へお越しください
参考情報
11/2(土曜日)朝8:00頃のSA駐車状況
連休初日ということもあり結構混んでいました。
なんかよく分からないしSA入らずにインター降りて時間潰せる場所は無いの?
という要望が出ると思います。
次号では高速を降りて駐車できる場所
道の駅:昭和村駐車エリアについてupします。
ダラダラと長く分かりにくい情報ですいません。。。
最後に
ブログ内容を見てご理解いただいた方は
必ずコメントをお願い致します。
また、分からない点は具体的にご質問頂けますか?
宜しくお願い致します。
ブログ一覧 |
大五レ会2013 | クルマ
Posted at
2013/11/04 20:14:40