• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Guttlerのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

維持活動 (その四)

こんばんは。
維持活動(その参)でちょっと滅入ってしまっているGuttlerです。
皆様の励ましのお言葉により復活~~

今日の朝、美味しい珈琲+モーニングで気分をアゲアゲに(´ー`)
(モーニングとは:東海地方などでみられる朝 喫茶店でコーヒー頼むと無料で付いてくる朝めしの事です)




「明楽時運」アラジンと読みます。 ここのcoffeeウマシです(*´Д`*)




まだ 維持活動(その参)は完結していませんが、

延期していた 第四話 「枯れ木部隊の魔の手から愛車を救え」を






生活道路(裏道ってやつです)に枯れ木が道路にまで出てきている所がありまして


うちのレガシィも奴らの魔の手に何度かやられてます。
対向車や歩行者・自転車を避けてたりすると、どうしても手に当たってしまいます。



こんな表面キズがボディサイドに結構入ってます。



キズが嫌ならそんな道使わなければいいじゃん という話もあるんですが、
幹線道路などが混む時間など15分以上掛かるところが3分で抜けれたりするので
使ってしまうのです。。。(´・ω・`)悪いオーナーです。ハイ






明日夕方から第五話 「戦士たちの休息」って事でレガシィ君に3日間お暇を出し美白エステに通わせるので、
今後奴らの魔の手にやられないように一掃作戦を決行して来ました。



これを

こうして

こちらも

こうして


やつらの必死の反撃に多少流血しましたが、お構い無しで作業を続けます

ヽ(`Д´)ノごるぁぁぁ

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \




手動の鎌で戦うこと3時間wwwwww(暇人かw汗

Ψ(`∇´)Ψみっしょんこんぷりーと(相当壊れてます



電動草刈り機ほしぃよぉ~(汗
おかげ様で、腰や腕がおかしい痛みが出てますww


今度からは町の環境課に伐採依頼の電話しよう。そうしよう (゜▽。)

当分は気兼ねなく通行出来そうです。


※次回、第五話で最終回です。
Posted at 2012/03/11 22:42:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 維持活動 | 日記
2012年03月10日 イイね!

維持活動(その参 続き)

維持活動(その参 続き)こんばんは。

先日upした維持活動(その参)の途中経過です。
今回のブログも私的な感情が少なからず入っているので
気分を害されたくない方はここで戻って下さい。




































今日、Dにアポを取り持って行って見てもらいました。
さすがに週末は色々な予約で人がいっぱいな店内。
私の担当は接客中で対応出来なかったので別の40歳位のサービスマンに対応してもらう事に(以降サ)





その人の見立てでは

サ「酸性雨で外側表面がやられてますね」  


酸性雨(;゜д゜)!?まぁこの時代降っていてもおかしくはないですね。


サ「水垢がついたりして汚れが蓄積云々」


(´・ω・`)ほぅほぅ


サ「油膜が付いて曇る云々」


(´д`)どれが正解なの?



とどれも曖昧な回答で、見るからにうちには関係ないと拒否しているような印象
忙しいんだから早く終わらせて帰ってという感じ。。



サ「こちらとしては、内部に発生しているモノでしたら対応もしますが外側は使用環境により大きく違いが出ますので保証対象外です。保証書などにもそういう風に書いてありますので保証・交換などには応じられません」

とキッパリ。。。




結論:サ「お客さんの使用状態の問題で経年劣化が早いのだと思います、そういうのを直すメンテもやってます。3000円かかりますが」との回答でした。




●購入時からカーポート保管、会社には乗って行ってなくほぼ家に駐車してある 
18000km/2年という個体では劣化しても文句は言うなだそうです。。(´・ω・`)
直すならお金を出せと・・・・



最初からこちらも交換してくれなんて言ってないんですが
先にクギを刺された格好で、
あまりにも事務的な冷たい対応にさすがに食い下がりました。



私「仮にそのメンテをしてもらって綺麗になるの?」

 A.ある程度は綺麗になります

私「表面のコートがやられているようなので削ってメンテした場所だけ劣化が早まるのでは?」

 A.削った後にまたコートしますが、劣化進行の話はなんとも言えません

私「他に私と同じ様な年式の車で同様なケースは打ちあがってないの?」

A.聞いた事はないですね~






サ「では、Guttlerさんはどうしてほしいのですか?」


私個人としては購入して2年、屋根あり保管、洗車も普通の人よりはまめにしているつもり
今まで何台か新車乗ってきているがこんな現象見たこと無いし
こちらの使用状況云々では納得行かないので保障で交換を希望したい旨を伝えると、



サ「では仮に交換したとして、Dとしては部品を本社に送るわけです、本社でこれは違うよと判断された場合の交換費用は全て請求させていただ事になりますがそれでもよろしいですか?」






(´・ω・`)え!?脅し入ってるの?






彼は普通に業務として決められている事を淡々とお話してくれただけかも知れません。
でも今までそんな話聞いたことがありませんし経験もありません。


そのDで車を買っているオーナーにこのような対応でくるとは。。。
情もヘッタクレも無いですね(´▽`*)アハハー
ちょっと今日は忙しいので日を変えて診ますので都合のいい日を~とか
もうちょっとDは親身になってくれる味方だと思ってましたが、甘い考えでした。
あちらもビジネスだから当然ですが。




もうこの人と話してもダメだと思い担当を呼んでもらい事情を説明。




月曜日に対応させて下さいとの回答を得て帰宅しました。


本来の担当の人とは購入後、平日の定期点検引き取りやスタッドレスの相談、STIパーツ購入、世間話や色々な情報教えてもらったりなど良好な関係を築いています。(そう勝手に思ってます

こっちとしてはあそこまで言われたんだから金は出すからと伝えたんですが、
「費用は何とかするので気にしないで下さい」と言ってもらえたものの正直微妙な気分になりました。


私はクレーマーブラックリストに載ったのかな。。。初めての打ち上げでwwww
私ってそんなに常識外れな事を言っているんでしょうか。
そのうちスバル出入り禁止か?w



これではベルト鳴きの件が再発しても対応してもらえるか不安になってきました。



もし同じ様な症状でDに見てもらう方は気をつけて下さい。



はぁ、、なんだか疲れました。。



※先日のオーディオの件といい今回の件といい、
本来楽しんでもらう為に書くブログを
個人的な愚痴ばかりで不愉快な内容ばかりになってしまって本当に申し訳ありません。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2012/03/10 22:07:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 維持活動 | クルマ
2012年03月09日 イイね!

維持活動(その参)

こんにちは。

前回予告の維持活動 第三話「枯れ木部隊の魔の手から愛車を救え」 は
悪天候による作業中止の為、延期いたします。



かわりに次の維持活動ネタに追加が発生しましたので第三話としてupします。




第三話 「花粉?紫外線?狙われた右目」





私のレガシィはBR9A型(2010年3月納車)なのですが、
最近ヘッドライトの樹脂部分に変な模様が浮かんできています。






(´・ω・`)なんでしょう・・・・右側だけです


これって俗に言うメーカータイマーですかね(黄ばんで古臭く思わせ次の車を買わせる商法・・)


すでに進行している?のでしょうか。。。


色々調べると紫外線などによりヘッドライト表面のコーティングがやられ
劣化することによって黄ばむのではないかという説が有力なようです。
ランプ類でも粗悪品などは紫外線カットしてないものもあり内側が同症状でやられるケースもあるとか。
コンパウンドなので磨けば表面のコーティングが剥がれ一時的には綺麗になるが
その後の劣化が激しくなり更に悪化するらしいです。



私のはランプ類は交換してませんし、場所的にも該当しない。。

買ってまだ2年経ってないような車両にもコレが出てくるとはちょっと信じられない気分です。

車の保管状態は基本屋根付きのカーポート下にあるので青空野ざらしではありません。


家の親父のエスティマ(8年選手)はさすがに見るも無残な状態
過去に真っ白になったので数回、市販の黄ばみ取り使用




コストダウンは結構な事ですが、もう少し考えて欲しいものです。
単なるハズレを引いてしまったのか。。Orz


ちょっと今週末Dに相談しに行ってきます。。。(細かいことですが。。。


皆さんのは大丈夫ですか?
Posted at 2012/03/09 13:36:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 維持活動 | 日記
2012年03月09日 イイね!

維持活動(その弐)

こんばんは。
ちょっと残業して帰ってきたらこんな時間です。

さて、昨日に引き続き維持活動 第二話 「最終防衛ライン」



増援が来ました(´▽`*)アハハー(またこのネタかよw


今日の援軍は
カーネーション9cm(黄)
カーネーション9cm(桃)
マリーゴールド9cm
オステオマイキーホワイト
チロリアンデージー3号
切花キンセンカ


以上、6体の精鋭部隊です。




さっそく配備





朝、オカンが家にあった 冬でも咲き乱れる秘密兵器”パンジー(黄・青)”を追加で配備してくれてました。
頼んでないのにありがとう~(´ー`)b



最終防衛ライン完成ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ







※次回、維持活動予告 (;゜ロ゜)(まだやるのか?w)

第三話 「枯れ木部隊の魔の手から愛車を救え」

第四話 「傷ついた戦士の休息」

などを予定しています。。あくまで予定です。。(爆)








しつこい壊れたブログを最後まで読んでいただきありがとうございました_(._.)_
Posted at 2012/03/09 01:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 維持活動 | 日記
2012年03月08日 イイね!

維持活動(その壱)

こんばんは。

クルマの維持活動って色々ありますよね。
【洗う・磨く・部品やオイル類を交換するなど】


今日は愛車をキズ・ヘコミの危険から守る維持活動をしてみました。

















ある日、私は家の2階から見てしまいました(;゜д゜)




機動性・戦闘力共に非常に高い・赤いヤツが我が家に止めてあるレガシィの横
颯爽と走り去っていく様を・・・・(実はコレ何度か見てます








そうです。
みなさんの家にも必ず来ている赤いヤツ(´・ω・`)


郵便局株式会社の赤い配達カブですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘




別に配達に来るだけなら当たり前なので何も言いませんが、
うちに来る60歳近いと思われるシャア(ぇ!?)は少し横着なのです。




我が家の門周辺はこんな感じになっています(汚い絵で申し訳ない)


その60近いシャアは、赤のラインから我が家のポスト付近まで赤いMSを乗り入れ、
青いラインで走り去って行くのです。。。

(´・ω・`)まぁ、少しでも歩かない方法で配達したいのは分かるんですが、
民間企業としては如何なものかと。。

直接話して解決すれば良いんですが、やめてくれないかもしれないし
郵便物が届かなくなるのも困る。。(小心者ですので・・)




でも、放っておいてはいつか当て逃げされるヽ(`Д´)ノ



そう思った私は、


毅然たる態度で徹底抗戦する決意を固め



連邦へ応援要請(--メ)?w(大丈夫か?w





そして派遣されてきた頼もしい仲間達がこちら


①ペチュニア9cm
②ヘリクリサムペーパーカスケード
③マリーゴールド9cm
④オステオマイキー3号
⑤オステオマイキーホワイト
⑥オステオマリー3号
⑦ガザニアガズー3号

どれもMS・MAっぽい良い名前だ(大壊


計7POT、込みこみ2040円!!(´▽`*)止まりそう~~~(7っておかしいだろ・・・



ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー

これで勝てる!!!!(壊





早速、母艦に乗り込んでもらい




花粉の玉が乱れ飛び交う中、なんとか配置についてもらいました。





(*´з`)<ヤッタァー! これで勝った!!



はて、明日どうなるか楽しみ。。。


ひっくり返ってるかも∑(゜△゜;)


※なんだか園芸に目覚めてしまいそうな一日でした。
花ってなんか良いですよね~~
近日中にもう1つ作る予定
Posted at 2012/03/08 00:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 維持活動 | 日記

プロフィール

「子供の日」
何シテル?   05/05 10:14
何事もほどほどに 上手に車と付き合って行きます。 2016.1.24~ヴェルファイアオーナーとなりました。 今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 汎用リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 00:42:37
たまには景色のいいところでN-ONE撮影!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 06:19:51
【ハイドラ攻城】覚え書き【進捗状況】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 08:08:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
無事に納車完了
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セカンドカー
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021年7月頭契約 2021年8月9日納車 ステラカスタムから乗り換えました。 我が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
BA-9 プライベートステージ 中古でしたが人生初の愛車。 アイルトンセナがCMしてた頃 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation