• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Guttlerのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

雪化粧

雪化粧こんばんは。

昼から仕事で、休憩時間中にアップのGuttlerです。

しかし、よ~降りました(^_^;)))
愛知県北部でこの時期にこれだけは珍しいかも。。


午前中、次男と一緒に雪達磨作りました。。。3体。。。(^_-)
雪でテンション上がるのは子供だけでは有りません。
オッサンも上がるんです(笑)


これだけ寒いと体調を崩しやすいのですし、
今年は変異型のノロウィルスが猛威をふるっているそうです。
手洗いをしっかりして皆様暖かくしてお休みください~


って言ってる僕はかれこれ3週間経っても風邪治りません(^_^;)))
変な病気かしら。。。
SANZAI病か。。。。。。。。(笑)
Posted at 2012/12/10 18:15:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月08日 イイね!

ゲレンデオフの下見

ゲレンデオフの下見来年の開催するゲレンデオフに先立ち、

現地の下見をしてきました。
いきなり本番では幹事としては心配でしたので。。

子供二人連れてだったのでホントに行っただけです^^;





行きは東海北陸自動車道を使いました。


郡上八幡ICより先はチェーン規制の為、ノーマルタイヤでは先には進めません。
(チェーンを巻くか、スタッドレス装着が必要です)

郡上八幡ICを越えて少ししたらタイヤチェックしてました。
いつもは八幡ICで降りるので初の経験(*´∇`*)

ほんとにチェックしてるんですね~


少し進んでひるがの高原SAで休憩
ここまで来るとかなり雪がありました。。正直、予想外



飛騨清見ICを降りて、下道へ国道158号線へ入り、そして県道90号線(卯の花街道)を走りました。
普通にナビでスキー場登録するとココを案内されました。
正直、裏道的な気がしていたのですが確かに雪は多かったです。


道路の真ん中の雪
STIリップまでもう少し・・・・あぶないあぶない・・・ってか当たってる所もあったようで^^;
今は降り始めなので良いですが、1月ともなれば。。。
こりゃ、外さないとモゲますね(´・ω・`)



飛騨清見ICから 高山清見道路を使い高山ICに行ったほうが吉かもですね。




第一集合場所
”アルプ飛騨古川”



結構、広いです。
普通車50~60台位
大型車20~30台位

高山清見道路使い高山IC経由ならば、41号線をそのまま北上
卯の花街道を使った場合は、41号線に合流する際に少し南下
(県道90号と国道41号線接続する信号を右折)


あとはこの場所から国道41号線を北上すれば20~30分位で
ゲレンデに到着します。



第一駐車場です。
奥に見える大きい建物がMプラザ(温泉等の施設があります)
ここに車を止める事を目標にしています。




まだオープン前でしたのでこんな所で記念撮影(*´∇`*)リフト動いてません




自然が作り出した新しいバンパー塗りわけ(・。・)y─┛~~









牛乳飲んだ子供かっ!?ww










というわけで、、参加される皆様、道中お気をつけてお越し下さい~



よ~し行っちゃうぞ!!って思われた方、どうぞ参加表明を~~


楽しい時間を共有しませんか~?
Posted at 2012/12/08 21:08:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月01日 イイね!

本日は・・・2(告知あり)

本日は・・・2(告知あり)タイトル・・・・みん友さんのに便乗しちゃいました^^;


さて、私も同じく大五レ会に参加しておりませぬ。。

理由は、これまたみん友さんと同じ

長男の「生活発表会」


昨年の年少クラスの時とは違い、
シッカリと台詞も言えてました。


成長してるんだなぁ~と感じました。


保育園では良い子なのに、我が家ではなんであんなに言う事を聞かないのか。。。(・_・?)
こんど先生に聞いてみよう(笑)




はて、大五レ会で大盛り上がりな事を想像・妄想しながら



トリニティ-V とお別れをしました。



さ~よ~うなら~~~





ただ、スタッドレスに履き替えただけなんですけどね^^;
最低気温も0度を下回る日が増えてきているので早めに交換。






一部のファンの方へのサービスカット(´▽`) 大五レ会の運営お疲れ様です。
こんなんで癒していただければ^^;



レガシィを守る防衛軍も冬仕様に変更しています。
パンジーは鉢に4苗突っ込んだらモサモサになって・・・・・反省・・
(こんなに膨らむならビオラの方が良かったなぁ_| ̄|○・・・・)






ついでに今月満了を迎える自動車保険の検討を各社に一括見積もり





今までは○ニー損保でしたが、
夏のオフ会三昧で走行距離が一気に増加したため割高に。。。。

そこで自動車保険ランキングサイトを見て、
そこにあった一括見積もりで合計7社から見積もりを貰いました。


(´・ω・`)いやぁ~こんなに違うとは驚きです。。。。
○ニー損保よりも3諭吉以上違う^^;


見直しって大事ですね。






っとダラァ~と長いブログになりましたが、



大五レ会にご参加の皆様~~
おうちに帰るまでがオフ会ですのでお気をつけて帰って来て下さいね~~


*****************************************



※あ、こっからは事前告知です。
大五レ会が終わったら、、ってもうすぐスレ上げしますが、


2013.1.13 ゲレンデオフを企画します

日時: 2013年1月13日(日) 

場所は: スノーシュプール緑風リゾート飛騨流葉

集合場所: 

①1.13 午前4時までに国道41号線にある道の駅「アルプ飛騨古川」

②1.13 現地集合

(どちらかこれる方で)


①場合、集合場所を1/13(日)の午前4時に出発し
スキー場横の第一駐車場までド変態走行で向かいます。
時間が早い理由はスキー場近くの第一駐車場に並べて止めたいからという理由だけですので、
これる方だけでokです。

②の場合、直接、スキー場の駐車場に向かわれて、ゲレンデでの合流でも全然okです。


ゲレンデオフとは銘打ってますが、特に現地で縛りを設けるつもりはありませんので
家族との思い出作り、友達との思い出作りなど、
楽しく滑りましょう~ってな感じです。


なお、第一駐車場横の「Mプラザ」には流葉温泉がございますので
滑り後の疲れを取って頂きゆっくり帰る事もできます。


ご参加いただける方は、スレ上げ後に表明下さいませ~


スノーシュプール緑風リゾート飛騨流葉HP
関連情報URL : http://www.ryokufu.co.jp/
Posted at 2012/12/01 12:32:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「子供の日」
何シテル?   05/05 10:14
何事もほどほどに 上手に車と付き合って行きます。 2016.1.24~ヴェルファイアオーナーとなりました。 今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

不明 汎用リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 00:42:37
たまには景色のいいところでN-ONE撮影!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 06:19:51
【ハイドラ攻城】覚え書き【進捗状況】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 08:08:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
無事に納車完了
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021年7月頭契約 2021年8月9日納車 ステラカスタムから乗り換えました。 我が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
BA-9 プライベートステージ 中古でしたが人生初の愛車。 アイルトンセナがCMしてた頃 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代と比べ剛性が大幅にup、居住性も良く乗りやすい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation