• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Guttlerのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

もうすぐ全員集合!

もうすぐ全員集合!
こんにちは。


いよいよ迫ってきました。


LOVE_SUBARU 全員集合!




当日必要なもの

  ・参加証と抽選券(事務局より送付されたもの)

   参加証にはお車のナンバー数字記入をお忘れなく。



  ・〇五マーク

   入場時スムーズに識別する為のもの ↓↓イメージ↓↓

ちらしの裏でも、請求書でもマジックで○五と車外から見えるように書いてあればokかと。



  ・飲料水


   水筒・ペットボトルお好みで~  ★ゴミは各自持ち帰り捨てましょう★


  ・お弁当代500円(注文された方)


   ★運営側も大変です。 ゴミは各自持ち帰り捨てましょう★


  ・SANZAI用の現金(これ以外と大事)

  
 

 あと、傘や防寒具、暑さ対策、椅子、机等は

必要と思われるものは各自ご準備を~







会場内は小さいお子さんなどご家族連れの方も多くみえます。

場内速度は20Km/h以下厳守です。

事故の無いようお互いに注意しましょう~






あとは、当日晴れますように~~



皆さんにお会いできます事 楽しみにしております~~




あ、13日(前日)には ※やす※さん主催の前夜祭もありますよ~


10/13全員集合前夜祭


こちらもご都合が合えば是非~

Posted at 2013/10/11 13:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年10月01日 イイね!

テンケンxショウカイxシジョウ

テンケンxショウカイxシジョウども、10月入ったというのに暑いですね~

さて、昨日レガシィ3年半の点検で入庫したついでに

何してる?にも書きましたが、
会社後輩のスバル車を紹介・試乗に付き合ってまいりました。





気になってた お車はフォレスター



最初は本命の 2.0NAを試乗
真剣に検討していたので高速試乗の許可を頂き走ってきました。
(僕は終始助手席です)


感想:2.0NAでも過不足なくよー走りますね。



営業所に戻り次は2.0DITターボ( ´_ゝ`)


感想:これまた無茶走りますね!w(*゚o゚*)w
レガのDITとはまた違う感じ。
フォレスターの図体であの速さは凄いっす。
試乗後、後輩君は脚がガクガクしてました(笑)




そんなこんなでトントン拍子に商談も進み担当が良い条件を出してくれたので


2.0is NAご契約~~~♪♪
おめでとう~



自分も含めれば 紹介やら何やらでかれこれ5台目
スバル売り上げに貢献~(爆)
勿論、バックなんてものはありませんww


でも、いいものは良いんだから仕方ないです。
正直にオススメして気に入ってもらうだけでも嬉しいですが
ご契約まで至れば自分の事のように嬉しいっす。(変ですかね?w)


うん、よかった。よかった。






そして、自分の点検結果を聞きにサービスマンの元へ






(´・ω・`)ん?






なにやらサービスマンの顔が暗い・・・・・







サ「Guttlerさん、あのぉ~テールライトの尾灯暗いです・・・」
サ「あと、リアフォグも光量がちょっと足りないように感じます・・・」





^^; サイドマーカーじゃなくてそっちか?w




サ「車検適合とかの書面ってありますか????」






G「んー・・・・・・・・・・・・・無い!!!」(キッパリw





サ「これですと次回の今後入庫は・・・・」
サ「正直グレーゾーンでして・・・モニョモニョ。。。。」




G「了解!じゃぁ、次入庫する時はノーマルにもそして来ますわ!!」




って事で今回は事なきを得ました。




サイドマーカーLEDを指摘されると思いきや尾灯(スモール)の光量不足を指摘されますた。




暗いところでは綺麗に十分発色しているんですが、
明るいところでは間接的にチューブバーを光らせているので光量が厳しくなります。




自分はNG食らうリスクも承知で買っているので良いですが、
すでに装備されている方・これから購入をお考えの方のご参考になればと思います。
Dへの入庫時、点検時、車検時、ご注意下さい。
Dによって判断も違うと思いますのでどこでもNGって事ではないかもしれません。



良い事だけ書いてるだけではダメだと思いブログに書きました。


以上です。
Posted at 2013/10/01 13:34:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月29日 イイね!

【トラバ】大五レ会2013再案内【再告知 回覧・拡散】

【トラバ】大五レ会2013再案内【再告知 回覧・拡散】この記事は、【拡散希望】 大五レ会2013 【拡散希望】について書いています。

皆様、こんばんは。
大五レ会2013 副幹事(裏方)のGuttlerです。







幹事の咎落ちさんも書かれましたが
大五レ会2013の開催まで2ヶ月を切りました。


ということで再告知トラバでございます。






参加・参加暫定をお考えの方はまず大五レ会2013専用グループへの入会をお願い致します。


近日、グループ内において幹事より様々な情報が発信される予定です。




大五レ会2013参加者連絡用グループ

大五レ会2013 in 日本昭和村






会場は東海環状道 美濃加茂IC降りて直ぐ

東名、名神、中央道、東名阪、東海北陸道、北陸道からのアクセス良好です。



皆様のご参加をお待ちしております。



沢山五レガを並べ楽しみましょう~



Posted at 2013/09/29 21:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月19日 イイね!

9年目はじまる

9年目はじまるこんばんは。

本日は中秋の名月って事で月が綺麗ですね~

そんな中、結婚記念日を迎え9年目に突入。

何してる?に沢山のお祝いコメントありがとうございました。





こんな甲斐性の無い男に
8年も付いて来てくれてありがとう


ってな訳で休暇をいただき、パートナーと名古屋ランチ接待


お店はJRセントラルタワーズ12F

「 Szechwan restaurant 陳 」


みなさんお馴染み 鉄人 陳健一さんがオーナーをつとめるお店です。
平日ランチならリーズナブルにいただけるのでココをチョイス。


私は、、お安いランチを~
(iphone5撮影画像で申し訳ないです;;)

本日のスープ&お漬物


陳健一の麻婆豆腐 + 追加の五目チャーハン

ただ辛いのではなく旨味がタップリで非常に美味しかったです。

杏仁豆腐




子供は保育園、久々に夫婦2人でお食事しました。



そして、明日はパートナーの○○回目の誕生日ww
明日、私は仕事帰りが遅いって事でケーキ前倒しでお祝い。



そして結婚9年目を迎えました。
捨てられないように必死について行きます(*´∇`;)


以上です。
Posted at 2013/09/19 22:55:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月15日 イイね!

クリスタルな愛

クリスタルな愛こんばんは。

台風が接近していますが今日は色々と作業行いました。

(画像はうちの犬様 アイです^^)










最初に、クリスタルアイ製テールランプ導入しました。
K2ギアさんのオリジナルヴァレンティ仕様にも興味アリアリでしたが、
お値段の関係で諦めました。あれカッコイイです。。。無念





クリスタルアイ製テールランプ






メーカーよりコーキングが推奨されているため自分でコーキングしました。
僕のは運良く?寸法もキッチリしてたみたいで取り付け後のボディクリアランスも問題無しでした。

そのままではツマラナイので個性出しのため余ってたオレンジテープをウィンカー部に施工






でも、自分でコーキングすると保証対象外になるっていう・・・・
内部が水滴まみれになるのも嫌なので実施。
ジレンマです(´・ω・`)

正直、コーキングはしておいたほうが良いと感じました。







まぁ、壊れたら自分で分解して直します(できるのか?w















念願のBMW:5尻(F10/F11)っぽい光り方で
自分の理想通りでしたのでもう何でもokです(笑)



ただ、リアフォグの電球は要交換な気がします。。
あれでは役目を果たしてない・・・ただのピンクなエロイ光www






お昼からみん友のMASA坊~さんにとあるブツを渡すべくプチオフ会~
ワッキィさんにも声をかけて3台でプチオフとなりました。




MASA坊~さんにブツを渡し、
ワッキィさんから余っているという電球譲って頂き、その場で付け替え~
異常に固くて取り外しに苦労しました。ワッキィさん取り外し手伝って頂きありがとうございます。

平成の光に一歩近づきました(@´ω`)b







ワッキィさんはヴァレンティテールなのでお約束の点灯お並べ(*´∇`*)


左:ヴァレテンティ  右:クリスタルアイ



左:クリスタルアイ   右:純正




( ´_ゝ`)どれもイイ~~~

純正も嫌いではありません。




左:ヴァレンティ  中:クリスタルアイ  右:純正





皆さんのお好みはどちらですか??






まだあまりされていない 3台並べ比較でした~





ご参考になれば~~






と、小一時間おしゃべりして解散


MASA坊~さん:お酒ありがとうございます~
ワッキィさん:ナンバー灯LEDありがとうございました~


セイヤクは自分の小遣いの範囲なら除念されてます^^b


さぁ~て、ラヴスバ全員集合までに実弾補充しないと。。。。
無理(爆)





※交換作業時リア周り分解方法を みんカラ整備手帳を参考にさせて頂きました。

chibimaro様
kodafone様
すずっきゃん様

大変参考になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2013/09/15 20:14:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「子供の日」
何シテル?   05/05 10:14
何事もほどほどに 上手に車と付き合って行きます。 2016.1.24~ヴェルファイアオーナーとなりました。 今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 汎用リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 00:42:37
たまには景色のいいところでN-ONE撮影!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 06:19:51
【ハイドラ攻城】覚え書き【進捗状況】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 08:08:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
無事に納車完了
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021年7月頭契約 2021年8月9日納車 ステラカスタムから乗り換えました。 我が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
BA-9 プライベートステージ 中古でしたが人生初の愛車。 アイルトンセナがCMしてた頃 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代と比べ剛性が大幅にup、居住性も良く乗りやすい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation