あけましておめでとうございます(^^) 今年も熊木五郎をよろしくお願いします♪
明日まで休みですが、連休中の行動を。
大晦日の年越しは彼女とアメワのカウントダウンのイベント行きました(*^^*) 抽選会とかやってましたが、お互い人混みある催し事苦手なのでカウントダウンまで車に籠り(笑) 目的の花火はしっかり見れました(^o^) 冬の花火は綺麗でした(^-^)

その後初詣行き、おみくじは小吉でした(^^;
お泊まりしてないですよ(笑)←マジで←どーでもいー(笑) 次の日も彼女とお出掛け♪ 時間合うのがいつも夜なんで昼からあちこち出掛けれたので楽しかったです(*^^*) ヴィヴィオのその日の走行距離は450キロでした(爆)
2日は初売りでナビ買った会社の人のナビ取り付け。他人の車、いじった事無い車、グダグダやった為昼前から夕方までかかりました(爆) ナビ取り付け後に配線チェックした時ナビダッシュボードの上に置いたら本体固定のステーでダッシュボードガリ傷つけてしまったり(T-T)
一昨日、やっと重い腰上げてクレスタジャッキアップ、馬かけてインナー加工の準備。

その日これだけで終了(笑) 昨日から作業開始し、昨日は下処理やって終了、今日ようやく鉄板貼り付け左右終わりました(´Д`) 前にやった時元の鉄板切りすぎた為新たに貼る鉄板の形作り難しく、結局おおまかな部分は鉄板で塞ぎ、あとはシーラー盛って盛って埋めようかと思います(笑)
今回四度目のインナー加工です(笑) 前のやり方は明らか強度不足なやり方ですが、今回は多少は頑丈なやり方なんで、今回でもう最後にします、めんどくさいんでもう二度とやりたくないです(笑) 加工の度どんぐらい上がったのかワケ分からなくなってきて、原型のインナーと比較しながらやりたいぐらいです(笑)
冬なんでシーラーの硬化が遅いため今日はやめました(^^;)
作業場は完全なる青空駐車場、砂利駐車場、家離れてる為電気無いような作業には酷な環境ですが、先輩から発電機お借りし、先輩からアルミジャッキお借りし、ショップからウマお借りし、ウマの下に敷く鉄板買ったぐらいの、借り物オンパレードで作業してました(笑)
自分の駐車場砂利なんでジャッキ作業諦めてましたが、鉄板、ウマ、ちょっと大きいジャッキあればイケるって事が分かったのでまた道具揃えていこうかな??(^^)
てな感じの連休過ごしてました♪
日勤だと明日から仕事ですが、夜勤は明後日の夜からなんで明日で休み終わりです(´Д`)
11連休もあっという間ですな(-_-) 飲みに行く暇無く終わってしまう(;o;)
次の週末、成人式の日にウォッチングがてら飲みに行ってやろうか(°∀°)笑
今年もよろしくお願いしま~す)^o^(
Posted at 2013/01/06 18:10:08 | |
トラックバック(0) | 日記