• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-miのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

こんにちは糸さん★







1ヶ月ちょっと前の話。



AJFMに参加するため、最高に綺麗な状態で行きたいと思って

ちょー念入りに洗車。



ホイールの内側までキレイにしようと思って外したら。。。




えっ!?


なんか白いの出てる!?


しかも内側だけ。。。



ん、糸だね。


ゴムの中から顔を出してるのは明らかに糸ですね。



片減りしてるだろうなとは思っていたけど、
ここまでとは~(ノ゚ω゚)ノ








でも無事にミーティングにも参加でき、早めにタイヤ探さないと と思ってネットで検索。










どれも高かっ!!





エキマニとマフラー買ってお金ないから低予算で買えるのが第一条件。


でも、かといって性能の悪いタイヤは怖いのでNG。


さらに、フロントとリアは同銘柄で揃えたい
(それまでフロントRE-11、リアDZ101でしっくりこなかったので)。






そんなわがままな条件を満たしてくれたのが









DIREZZA ZⅡ








パターンがGood!!相当喰いつきそう(笑)



となると、早速走りに行きたくなる(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン



オトコの独り旅??も含めて、いざ中部地方へ!!


まずは上高地へGO


夜中出発して到着したらこの暗さ、そして夏とは思えない寒さ((((~~▽~~ ;)))





新鮮な空気を吸って、自然を写真に収めて、まるでおじさんのような時間を過ごしました。








そこから高山陣屋という江戸時代の建物を見学して、またおじさんみたいになって。





お昼は近くの洒落たお店で飛騨牛バーガーにかぶりつき、若者に戻って。





そこから岐阜の下道を駆け巡り、岐阜城を見学しようと思ったけど、やっぱり体がおじさんで過労により諦めて(´ρ`)



翌日は山梨で前職場の人たちとBBQ☆


その次の日は諏訪湖の花火へとロングドライブの毎日でした。







そんなこんなでニュータイヤの感想


・接地面積が広くてコーナーで安心して曲がれる

・なのにロードノイズは意外と静か!!

・フロントの扁平率が上がったせいか、ちょっとだけ乗り心地が良くなった

・“いかにも”なパターンデザインでテンション上がる



急な出費だったけど、とりあえず満足できる買い物ができた♪♪

あとは耐久性がどんなもんかなぁ(゚ペ)?
Posted at 2013/09/09 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

くぉぉぉぉぉーーーーーーーん

くぉぉぉぉぉーーーーーーーん














ヤバイよ。












ヤバイよ。










ウチのお嬢、スーザン超えしました(゚∀゚)















これ
















これ



のせいです。



前回ブログのモザイク写真の正体はこれです。





今日ショップに取りに行きましたが、あいにくの雨だったためほんの少しだけ楽しませてもらいました♪




一言でいうと 禁断の果実を手に入れてしまった感じです( ´艸`)





なぜそんなものが欲しくなったのか簡単に申しますと、


Zに乗り始めて今年で2年。乗り味にちょっとした変化が欲しいと感じるようになりました。

去年は快適な乗り心地を求めてサスを交換。

今年は気分を高揚させる刺激が欲しい。
刺激的な排気音、スカッとするような気持ち良い走りを。

インテークは社外品を入れてますが、エキゾーストはすべて純正なので物足りない感があります。

排気系パーツといったらマフラー。
それと純正エキマニも評判悪いので高性能なものに。



綺麗な高音が出るエキゾーストがいい


SACLAM+MAXIMとかSSMの音は結構気に入ったけど、インストールしてる人がたくさんいる。

他人とかぶるのはあまり好きではないので、他にないか探していたら

高音で且つ性能も良さそうで、しかも可変バルブ付きでシチュエーションに合わせて音も変えられるというパーフェクトなマフラーが。


Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム


フェラーリやランボルギーニ等のスーパーカーのエキゾーストも製作してる信頼できるメーカーで、これしかないと一目惚れ。


それからはYouTubeで動画を見る日々。



雪が降る前に交換して少し遠出できれば と気長に考えてたけど、イベントと夏季休暇の前にちょうど購入資金が貯まったので急遽交換することにしました。






要するに、純正品に飽きて良さそうなマフラーとたこ足付けましたー ってことです。






エンジン始動時の排気音が車検に通らないんじゃないかと心配になるほど大きいけど、すぐに安定して純正よりほんの少し大きい音に落ち着きます(´・ω・)

“全域全開”というキャッチフレーズがまさに当てはまる、柔軟性と高性能を兼ね備えた私の理想とするエキゾーストです。


あまりにも刺激的なため超人的な自制心が必要なようです(笑)





日曜日は富士のイベントに行くので、土曜日は洗車ともうひとイジリ~(*´□`)ノ


パーツレビューは後日書きまーす。
Posted at 2013/07/24 22:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月18日 イイね!

節約からの~♪♪

節約からの~♪♪
今回も久しぶりの日記です。









再就職も果たし、仕事もプライベートもそこそこ楽しんでいます∩(´∀`)∩






お嬢さんイジリをしたり、ドライブしたり、写真を撮ったり☆





アッシーちゃんで嬬恋まで極寒ツーリングをしたり(ノДT)アゥゥ





先週は山梨の職場での先輩方が群馬旅行に来てくれたので一緒に観光して
食事したりヽ(・ε・)人(・ε・)ノ




と、いろいろ楽しんでいるんですが、全体的に節約気味の生活を送ってきました。






というのも
















これ















これ




を手に入れるために。




かれこれ1年近く気になっていたもの。




ショップに頼んでメーカーに在庫確認してもらったら

共に残り1つ

という奇跡。




在庫なくなったら納期がずっと先になるし、

28日にFSWのイベントに行くからせっかくなら間に合わせたい、

そして何より “残り1つ” というホントかウソかわからぬ

購買意欲を異様に掻き立てるフレーズに心惹かれ、

急遽発注してもらいました。









なんとなく輪郭でわかっちゃうかと思いますが、







ウチのお嬢、














スーザン・ボイルになりますっ!!
Posted at 2013/07/18 23:35:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月30日 イイね!

始動開始(/・・)/

始動開始(/・・)/3ヶ月ぶりの更新です。

長いもので約半年ニート生活をやっておりました(;´Д`A

朝起きて、ご飯食べて、北斗の拳を見て、ご飯食べて、昼寝して、

ご飯食べて、ネットして、寝てを繰り返してたら再就職してました(゚д゚;)

世の中にはこんな人間でも拾ってくれる企業があるのです。

そして前職場では考えられなかった




GW10連休~







みん友の愛美☆まなみさんとバーニス34さんからお誘いがあったので

一昨日は山梨に行ってきました♪♪

私は “遠足前日不眠症候群” なので朝の3時に目覚め、4時出発!!

高速で行ったら6時くらいに着いちゃうので、下道の雁坂峠を通っていきます。

明け方は交通量も少なく快走、快走~

そのおかげでドラレコの映像は非常にスピード感溢れるものになったので

ここでのアップは自重(笑)

次回は安全運転で公に出せる映像を撮ります(^^)



途中道の駅で休んでちょうど9時に合流v(。・ω・。)

すでに前日から来ていたお二人の友達もいました。



買い出しの途中に、好例の撮影会☆






バーニス34さんがリジカラを装着したというので試乗させてもらいました。

もともとポテンシャルの高いバージョンNISMOが更に高次元な車に進化していて

リジカラに興味を持たされてしまいました(^_^;)


そのあと別荘に戻って空気のきれいな環境で車を見ながらBBQ♪♪


地の食材をおいしくいただきました☆
特に牛乳は甘くて最高でしたъ( ゚ー^)


昨日は山梨からそのままFSWにSUPER GTの決勝レースへ



各ブースを回ったりきれいなおねーさんに見とれたりしてる時間の方が
レース自体より長いので同じところを何度もウロウロ。。。


で、展示車両の中にはこんなのも

●WIZの学生が作成したカスタムカー


●ル・マン24時間レースに参戦のマシン

丸みを帯びたラインが好きなことを再確認σ(・д・*)ヘンタイネェー





日産勢は振るわなかったけど1年ぶりのレース観戦に満足できました☆




最後の1枚はMcLaren MP4-12C GT3

数十枚撮ってこれがベストなので流し撮り勉強しよう!!



次のFSWはニスモフェスティバルのときかなー
Posted at 2013/04/30 19:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月23日 イイね!

☆譲ります☆

☆譲ります☆

タイトル通りですが どなたかに差し上げたいものがあります(^^)






大したものではないんですが 来週27日にFSWで行なわれるHKSのイベント無料招待券です☆
(http://www.hks-power.co.jp/event/hks_pd_2013/index.html)



入場料・駐車場代がタダになる券が2名分あります



私は急用で行けなくなってしまったので 先着1名様に2枚セットでプレゼントします(^▽^)/



欲しい方はメッセージをください(みん友さんじゃなくても結構ですよ)



郵送料はこちらで負担しますのでご安心ください(;^_^)
Posted at 2013/01/23 14:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

つい先日、山梨で約7年の生活を終わらせ帰郷しました。 今は群馬の片田舎で細々と暮らしております。 車のことは詳しくないので色々と教えて頂けたら幸いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こ〜んなパーツでレヴォーグの走りが変わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:20:52
メーカー・ブランド不明 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 22:33:35
PICKUP PLAZA ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 22:11:23

愛車一覧

ホンダ トゥデイ アッシーちゃん (ホンダ トゥデイ)
Z嬢が通勤快速号になってしまったため、通勤快速号改め下調べ号です(・Θ・;) お嬢は曽 ...
日産 フェアレディZ 魔性の女 (日産 フェアレディZ)
Zとの出会いは中学時代。 通学路に止まっている黒の「300ZX」と書かれた車。 当時はそ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation