• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-miのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

ふたご座流星群??まぁ観たけどさ、俺はこっちの光が好きなんだ…




お久しぶりです。

群馬に戻ってきてから車に乗ることがめっきりなくなってしまったんですが

車庫の掃除とかバッテリー上がり防止で週に1回はお嬢さんのエンジンをかけるようにしてます。


でもちょっと動かしただけじゃ満足しないのがわたしです(;^_^)



どっかイジリたい…

ただ高いパーツを買う余裕はないよ…


ということは、あれです。



DO IT MYSELF


最近ラッピングが流行ってるみたいだけど 人とカブることはパスしたいのでこれはNG

じゃあローコストでできる車イジリってなんだい!?







あれやこれや考え 車内を探してみると獲物を発見v(。・・。)

☆フロントスピーカー部分の内張り☆



今回はこいつが生け贄です(゚д゚)っ




ここは全体的に穴が開いてると思い込んでたんですが 実はそうではないことに気付いてしまいました 三日月型に穴が埋まってるんです(・_・?)

そうなると全部穴だらけにしたくなるわけで…


まずルーターで肉抜き(懐かしいっ)して軽量化←o(・ェ-。)グサッ









削りカスのせいで作業後はまるで地獄絵図↓↓







ちょっとバリがあるので1000番のヤスリで整えて完成



綺麗な光が差し込みます






でもそのまま元に戻すと芸がないのでボディと同色に塗装して装着です







今回 純正パーツを活かしたまま高音質とビジュアルアップを狙ったわけですが、

あとで日産に聞いてみたら




穴が塞がっていても
音量と音質には関係がありません





と回答を戴きました(´Д`)




ま・じ・す・か

それならさいしょからぜんぶあけておいてよね_| ̄|○
Posted at 2012/12/15 23:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

ありがとう山梨、よろしく群馬(*^-゚)v

ありがとう山梨、よろしく群馬(*^-゚)v












今月から群馬にUターンして来ました(・・;)



20代半ばで 地元で再スタートです



何も考えずに帰ってきたので先行き不安ですが

その分 何でも全力で取り組む決意です。



そしたら何とかなる!!いや何とかする!!




さてさて 山梨から引越してきたのでナンバー変更をしなければなりません(´・ω・`)



以前は自家用車にもかかわらず会社指定の番号にしなければならなかったので

自分の希望ナンバーにできませんでしたが、今回は定番の 「サン・サン」



いやー 嬉しい☆それに野天から屋根つきの車庫にグレードアップ♪♪



嬉しくて無駄にドライブに行きたくなりますが 現在ぷーさんなので自粛中ですo(><)o



早く仕事に就いて、峠めぐりするぞ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
Posted at 2012/11/20 18:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月05日 イイね!

これ、俺じゃん↑↑

これ、俺じゃん↑↑













車種別情報でZのトップページ見たら

イイね!ランキングにいつも見てる写真が…









俺のZ。










わたす、


3位に入ってますけんど~(´m`)


素直にうれしいv(。・ω・。)


おそらく先日のミーティングの写真とブログに皆さんが イイね! をしてくれたからでしょう(*´∇`*)
本当にありがとうございます★

今後も自分のペースで思うがままに更新していきますので
宜しくお願いします(^人^)
Posted at 2012/10/05 23:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月30日 イイね!

Zという車 ~All Japan Fairlady Meeting 2012~

Zという車 ~All Japan Fairlady Meeting 2012~12時就寝、2時30分起床、3時出発。




若さが成せる業です。

といっても来年で26になりますが…


まずは新東名の清水PAで一服。

ミーティングに行くであろうZ33と34がちらほら。


それから東名に乗ってちんたら走ってたら追い越し車線を

マルーンのS30が渋い音を出しながら通っていったので


よし 追いかけてみよっ!!


と思ってみたはいいものの

追いつけない↓↓


S30ってそんなに速いの!?


全力で追いかけたけど、途中で心のリミッターがかかって諦めました。

がっかりしながら牧之原SAに入ったらそのZがいました。

左ハンドルの大宮ナンバー。

普通の男性が運転する横に檀れいみたいな

綺麗な女性が乗っているのが印象的でした☆


羨ましかぁ~('▽'*)



そこから1時間くらいで会場に到着。

9時前なのにすでにかなりの台数が来てました。



心配された台風の影響でしたが、私がいた11時頃までは

一瞬パラッと降っただけで天気は良かったです。
風は終始吹いていました、少し暑かったのでちょうど良かったです。

本当はお昼までいようと思っていましたが、特別なイベントもなく話す友達も

いなかったので早めの出発となりました。

ミーティング自体は色んなZが見れたし良い刺激も受けました(^^)


で、帰路にちょっと嬉しい出来事が…


東名の途中から新東名の清水JCTまでZ32とZ34と私のZ33の3台で

隊列を組んで走れたこと★


顔も見たことない、話したこともない相手でも

「Z」

という車に乗っているだけで同じリズムで走りたくなる。

型式は違っても、そのどれもが魅力的で愛される車。


改めてこの車に惹かれる1日となりました(*'-'*)


Posted at 2012/09/30 21:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

おやじ、レースを真剣に観る

おやじ、レースを真剣に観る






前回のブログに書きましたが、SUPER GT 第2戦富士に行ってきました。

親父と一緒にZでの~んびりドライブ。

親父は今は安全第一主義なので、スピードを出すと「そんなに慌てなくていいから」とリミッターをかけます↓↓

しかし昔はやんちゃで、働いていた工場内を爆走していたと言っていました。

そんな親父は暴走族を見るために昔富士にも行ったことがあるそうで、

当時を振り返って「今は不良とか違法な車がいねぇんだなぁ」と少し寂しがっていましたが、レースが始まると写真を撮ったり車の速さに感心したりで楽しんでいました。

親父が自分と同じくらい興奮してレースを観ていたこと、そして帰りに「初めてレースを真剣に見て楽しかった、また行きたいな」と言ってくれたことがすごく印象的でした。

2人にとって一生忘れられない日になりました。





写真はアルバムに入れておきます。

Posted at 2012/05/05 20:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

つい先日、山梨で約7年の生活を終わらせ帰郷しました。 今は群馬の片田舎で細々と暮らしております。 車のことは詳しくないので色々と教えて頂けたら幸いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こ〜んなパーツでレヴォーグの走りが変わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:20:52
メーカー・ブランド不明 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 22:33:35
PICKUP PLAZA ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 22:11:23

愛車一覧

ホンダ トゥデイ アッシーちゃん (ホンダ トゥデイ)
Z嬢が通勤快速号になってしまったため、通勤快速号改め下調べ号です(・Θ・;) お嬢は曽 ...
日産 フェアレディZ 魔性の女 (日産 フェアレディZ)
Zとの出会いは中学時代。 通学路に止まっている黒の「300ZX」と書かれた車。 当時はそ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation