
おはようございます。
今日は朝から兄にプレゼントしたRX-8のミッションとフレームをセミリジットにする部品を付けてました。
何気なく作業したんですが、30分かからないうちに終わってしまいました。
手持ち無沙汰だったので、日向ぼっこしながら久しぶりに7の方も触りました・・・が、ほとんど変わってません。クエン酸で洗浄した(あまり汚れは取れませんでした・・・)サブタンクを取り付けただけです。
その内に兄が起きてきて、試走に行こう!という話しになり、16号線の方へいきました。部品の方はかなり良かったらしく、「シフトの入りが良くなった」「ミッションの音が車内に響いてきてイイネ♪」等と言ってました。良かった良かった。
そしてカー用品店に寄った後、近くのショッピングモールに寄って行こう!という話しになり、16号線に出て3車線の右折レーンに入りました。右折の信号が赤に変わり、信号待ちをして信号が青。対向車線は休日・3車線(ひとつは右折レーン)と言う事もあり、右折の信号が青になってようやく流れが切れました。兄も反対車線の車が止まった事を確認して右折しようとしました。
ところがどっこい、いきなり白のワンボックスカーがどこからともなく現れ、信号無視をして突っ込んできました!兄はとっさにフルブレーキ+左に回避行動をしてなんとか避ける事ができました。そのワンボックスカーの運転手は「わるいわるい~」みたいな感じで手を上げてトンズラ。あまりの出来事に兄も私もポカーンとしてしまいました。
怒るどころかなんだか呆れてしまいました。せっかくの土曜日が・・・なんて思ってましたが、模型屋の中を見ていたらそんなことあっという間に忘れてました・・・。
多分白のワンボックスは右折レーンから交差点に進入してきたものと思われます。本当に危なかったです。皆さんも「信号が青だし大丈夫!」と高をくくらずに、しっかりと安全確認をしていきましょう!
Posted at 2014/12/06 21:49:35 | |
トラックバック(0) | 日記