• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

ミニッツ楽しいですよ。

ミニッツ楽しいですよ。 十数年ぶりにラジコンを復活しました。
ミニッツと言うミニラジコンですがなかなか本格的で楽しいです。
比較的近所に大型店も出来たし、サーキットも有るとなると
やるしかないでしょう。
ご近所の方は一度見に行かれては如何ですか?
ブログ一覧 | ラジコン | クルマ
Posted at 2006/05/21 01:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年5月21日 9:12
ミニッツはいっぱい車種が揃ってますね。
私はX-MODS持ってますよ。DC5とGDB
コメントへの返答
2006年5月21日 22:28
最近の京商のボディー田宮に負けず劣らず格好いいので
ミニッツにしました。
友人も数名ミニッツ持ってる物で・・・
2006年5月21日 13:18
ここ、ワールドビジネスサテライトでも紹介されてましたね。
ラジコンって、走らせる場所がないんでこういうサーキットが近くにあるといいですね!

そういえば、上永谷にあった『西山模型』もなくなったという噂を聞きました・・・。
コメントへの返答
2006年5月21日 22:34
テレビで放映された影響か翌週に行ったときは随分
賑わってました。
その内レースイベントでもやると更に楽しくなるんですけどね。

それから随分と懐かしい名前を耳にしました。
西山模型は私が昔から通っていた模型屋さんです。
無くなってしまったのは残念ですよね。
2006年5月21日 13:53
ココ、自宅から車で10分です・・・。
我家には、mini-z以外にもラジコン多数所持してます。

こう言うのって、ハマルと凄い金額になるんですよね~。
実車共々改造は程々に・・・。
コメントへの返答
2006年5月21日 22:37
実車はお金が掛かるので、ラジコンで我慢する事に致します。
事故もラジコンでは怖くないですから・・・
実車に比べれば安い物では無いでしょうか?
2006年5月21日 15:49
自分はミニッツモンスターにはまってます。
部品代も馬鹿に出来ませんね。
コメントへの返答
2006年5月21日 22:35
確かに単価は安いのですが、色々と揃えると馬鹿になりませんね。
でもミニッツはツーリング並みに熱くなれる車で楽しいですね。
2006年5月22日 9:57
おおぉ。ラジコンだ。ラジコンはオフ車ばっかりです。ミニッツAWD欲しいな~。
コメントへの返答
2006年5月23日 0:08
昔はオフ車もやってましたよ。
ミニッツAWD気になりますね。
もう少し重心が低くてADアンプが出れば良いのですが・・・
友人の話ではよく転がるそうです。

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation