• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

Tiidaの剛性UPに良さげな部品です。

Tiidaの剛性UPに良さげな部品です。 またまた某オークションに面白い部品が出品されてました。
Tiida用も有る様で気になりますね。
現在はタワーバーが付いているのですがエンマンが邪魔して今一効果が感じられないので
ボディー剛性UP部品としては良いかもしれませんね。
雨降りや出だしでのジャダー防止に効くかな?
ブログ一覧 | Tiida | クルマ
Posted at 2006/11/12 02:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 7:36
おはようございます。

こんな補強部品があるのですね。

直進安定やコーナーでのボディーの歪みは無くなりそうです。

まずは実際に付けた車に乗るか、感想を聞いてみたいですね。
コメントへの返答
2006年11月13日 0:03
ホームページを見てみましたがTiidaは良い場所に2本取り付け出来るのでかなりの剛性UPが期待出来そうです。
今一番気になるパーツの一つです。
2006年11月12日 16:04
こんにちは! お久しぶりです~
私もこのパーツ気になっているんですが、車高が低いと擦ってしまいそうなので
どうしようかなと思っていました、これで剛性がUPすれば付けてみたいです。
コメントへの返答
2006年11月13日 0:10
此方こそお久しぶりです。
いつの間にかアクシス化したんですね。
お見事です。
このパーツ気になりますよね。
その内Tiidaで集まりたいですね。
2006年11月14日 1:22
そのうちスルガスピードあたりでもやりそうなネタですかね。
しかもこのパーツ、商用車用まであるとは!!
コメントへの返答
2006年11月15日 0:39
なかなか良さそうですよね。
効果有りそうで比較的リーズナブルですよね。
現在悩み中です。

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation