• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月23日

フロントグリル

フロントグリル 前々から気になって居るんですが、アルティアのグリルはみんカラのメンバーの方も多数付けられているし・・・オリジナルを検討中です。
ペイントソフトで悪戯しました。
ご感想をお願いします。
ブログ一覧 | グリル改造 | クルマ
Posted at 2005/06/23 02:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

次男とツーリング②
ベイサさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年6月23日 7:23
僕はDAYZグリルもいいのですが SBだとすこし物足りず日産マークは 外せません 4枚の中なら左上かな
コメントへの返答
2005年6月25日 13:00
お返事有り難う御座います。試しに載せたらかなり皆さん興味がある様で反響凄いですね。もう少し検討して見ます。ボディーが黒なので赤系が生えますかね?
2005年6月23日 10:07
右上、右下、左上、左下の順でいいです。特に右上のルックスは厳つくなってカッコイイです。
コメントへの返答
2005年6月25日 13:02
メッセージ有り難う御座います。
スポーティーな感じでグリルレスも有りかと思います。但し、外すと写真の様に大きな穴が開くのでメッシュ等でも処理が難しそうですよね。
もう少し検討してみます。
2005年6月23日 13:32
右上は実際に作るとパーツの端がでて汚く見えるでしょうねぇ…。よくいるR32スカイラインのグリル外しと同じ状況ですね。

やっぱそのためのパーツなのでアルティアグリルつけるのがベストだと思います。
個人的に試していただきたいなぁと思うのが、インパルグリルで横のフィンを切ってしまうってはどうでしょう?
中央のエンブレムが入っている部分の裏は何も無いので切れるはずです。僕ものちのち切ってしまおうと考えているくらいです。
コメントへの返答
2005年6月25日 13:04
メッセージ有り難う御座います。
アルティアのグリルもカラードだと良いんですけどね。
ガンメタは今一で未だ購入まで達していません。
もう少し検討してみます。
2005年6月23日 19:52
こんばんは、はじめまして。
いつも見させてもらってます(^^)
う~ん、メッキバーを残すかどうかで変わってくるかな~。
残さないんであれば右下で、
残すんであれば左上かな。ただし、中のブロックパターンは
無くして、メッシュの方がいいです。(私はそうしました)
せっかくのサファイアブラックなので、メッキバーが
いい意味でワンポイントになってるとは思うんですけど、
どうでしょう?
コメントへの返答
2005年6月25日 13:10
メッセージ有り難う御座います。
OSSAN-15さんのグリル拝見致しました。
結構手間暇掛けられてますね。
確かにメッシュは必需品だと思います。
但し、アルティアもそうですがノーマルのままメッシュを貼るとかなり奥に
入ってしまうので、奥行き方向の幅を少し落としてメッシュが
手前に来る様に処理すると私好みになりそうです。
現在、予備用のグリルを入手して検討しようと思っています。
グリル改造の際は、ノウハウをご伝授をお願い致します。
2005年6月24日 20:51
こんばんは。はじめまして。
人それぞれいろんな感じ方がありますよね。
私なんかは、フロントは5月初めにアップされた画像の
ままがバランスがとれてて一番いいように感じます。
十分精悍な雰囲気も出てますし。^^
その次が左上でしょうか。
あまり手を加えすぎるとかえって安っぽくなって
しまうこともありますし、かなり悩みますね。
適度なおしゃれって難しいですね。
コメントへの返答
2005年6月25日 13:12
メッセージ有り難う御座います。
今の所best解が無いのでもう少し検討して決めようと思います。
現状は家族には好評で変えると苦情が出るかも・・・

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation