• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

川崎大師に厄払い

今日は前々から気になっていたら厄払いに川崎大師へ行って来ました。
今年で3年連続です。
本当は正月に行くのが良いのですが、とてもあの人混みに行く勇気も無く
こんな時期になってしまいました。
流石に普通の日曜にで参拝客も少なく、快適にお祓いして来ました。

いつの間にかお護摩祈願料が値上がりしていて、妻と2人で1万円です。
ま~1年間何も無く過ごせれば安いのでしょうけど・・・

帰りに近所のお蕎麦屋さんでせいろを食べ、いつものように住吉のくず餅を
お土産に買って帰りました。
ここのくず餅は昔から大好きで必ず買って来ますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/20 19:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年5月20日 20:23
私も大師線沿いに住んでいたので
大師によく遊びに行きました~。

ノドの調子が悪いとのど飴買いに行ったり・・・
お蕎麦を食べに行ったり・・・
葛餅は自分が好きじゃなくて、
買って食べた事ないんですが、
おみやげにはよく買って行きました。

初詣の時はすごい人出ですから、
アレじゃ御利益期待できないですよね~。
コメントへの返答
2007年5月20日 22:52
咳止めのとんとん飴も名物ですよね。
今日は夕方だったのでお客さんもまばらで、飴は殆ど切ってませんでした。

先程、葛餅を食べましたがやっぱり美味しいです。
私の中では和菓子のNO1でしょうか?

初詣は何時も凄いですよね。
あれでは正月参拝行く元気は無いですね。
2007年5月20日 21:04
大師の葛餅、好きです。

去年のお正月、初詣で人ごみに紛れてました(^^ゞ
コメントへの返答
2007年5月20日 22:54
葛餅先程食べました。
やっぱり大師の物は一番です。

正月の初詣はもの凄い混んでいるのでパスしました。
2007年5月21日 0:14
大師近いですか?

ずっと大師だったのですが、お正月にお坊さんに追突されて…(笑)
その後よく不調になるので、最近は別のところにしています。

葛餅は大好き♪
2007年5月21日 5:18
ご無沙汰です。
三回目ということは後厄ですか?

葛餅で、厄払い完了ですね!

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation