• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月30日

フロントグリル取り付け

フロントグリル取り付け 取り敢えず完成しましたので取り付けて見ました。
明かりが少ないので上手く写って無いですね。
逆にメッキ部がそれ程光って無くて良い感じかな?
昼間でもこんな感じになると良いのですが・・・
それとメッシュの所から中身が丸見えで、先日取り付けた
ミツバアリーナホーンの配線関係が見えてしまい見栄えが悪いです。
この辺も近い内黒のビニールテーブで覆う事に致します。
ブログ一覧 | グリル改造 | クルマ
Posted at 2005/08/31 01:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2005年8月31日 8:55
顔つきがかなり変わりましたね!なかなかいい感じだと思いますよ♪とあえずオメデトウございます。
コメントへの返答
2005年9月1日 1:16
暗いのでメッキ部が黒っぽくて良いのですが実際はメッキのままで
かなり浮いてます。
丁度ガンメタ程度にメッキ部を塗ると良いかも知れません。
その内日中に再度写真を撮ってUPします。
2005年8月31日 12:31
おめでとうございまーす!
丁寧に仕上げちゃいましたね。すごくイイ感じです!
実際近くで見てみたいです...。

細かい作業は苦手なので、尊敬しちゃいます!
コメントへの返答
2005年9月1日 1:18
いやいや、近くで見ると酷い物です。
また外して塗り直すつもりです。
最終週的にはボディー並の光沢が欲しいので・・・
その内やり直すと致します。
この程度で有ればプラモデルが出来れば大丈夫です。
是非トライしてみて下さい。
根気が必要ですが・・・
2005年8月31日 13:04
おっ、付きましたね!
う~ん、結構スパルタンな感じでカッコイイじゃないっすか~!
やっぱり、ブラックだとメッシュグリルが似合いますね!
完成おめでとうございま~す(^^)
コメントへの返答
2005年9月1日 1:23
メッキ部の処理をOSSAN-15さんのを参考にフィルム使ってトライしたのですがどうも上手く行かなくて・・・
曲がりの部分のシワや角の処理が上手く行かないんですよね。
どうか良いアドバイスお願いします。
フィルムだと元のメッキの光沢が残って良い感じですよね。
是非上手く貼りたいのですが・・・
フィルムで伸びる物とか有れば良いのですが?
何かお勧め有りますか?
2005年8月31日 19:15
おっ、シブくてカッコイイですね~♪

かえって中身が見えているのが"機能美"といったカンジで良いのでは?なんて思ったりしますが・・・。

今度はメカメカしく見えるカバーを作成とか???
コメントへの返答
2005年9月1日 1:30
メッシュがかなり荒いので中身丸見え状態です。
特にアリーナホーンの配線が色取り取りでチンドン屋状態です。
配線は取り敢えず黒のビニールテープで隠すつもりです。
メカメカしくならオールゴールドメッキなんか良いのでは?
オークションとかで施工業者たまに見かけるので依頼しようかな?
ちょっとケバ過ぎますね。
シーブックさん如何ですか?
Gマジェでゴールドビカビカ仕様はネットで見た事有りますが下記見て下さい。
http://www6.plala.or.jp/loop/gmaje7.htm

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation