• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月06日

ガソリン高騰続く

今日久しぶりにガソリン入れて来ました。
相変わらず値上がり傾向は止まないですね。
大体安い所で126円/L~130円/L位でしょうか?
(レギュラーでハイオクは+10円~12円位ですかね。)
比較的燃費の良いTiidaで良かったです。
ハイオク仕様の大排気量の方は大変ですね。
ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2005/10/07 01:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ガソリンの値段 湘南編 2005/07 ... From [ モノ好き日記 ] 2005年10月7日 18:08
本当に久しぶりの投稿です。いっそがしくて・・・ さて、タイトルの通りですが、今日給油したので その価格をお知らせします。 地元に近いところですが、藤沢・鎌倉地区のGSでレギュラー税込み112円で ...
ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

入道雲
TAKU1223さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2005年10月7日 3:05

 Tiida_haruさん!今晩は!
 ハイオクです…大変です…。。。
 此の前、53㍑入れて…7200円を超えました。。。136円です。。。プリペートカードで入れると4円安と言うセルフガソリンスタンドです。だから実質は140台に突入です。

 ハイオク車は痛いですねぇー。。。
 今、燃費を上げる為に行き付けの皆人屋モータース(http://minatoya-motors.co.jp/)で話し合い…テストアーシングを遣って試してます。良い結果が出ると良いんですが…。。。

 燃費向上に必死です!(^.^)
コメントへの返答
2005年10月9日 1:19
ハイオク大変ですね。
私もアーシングやってます。
中低速トルクが良い感じになりましたが、ついつい余計に
踏みたくなって、燃費上がっているのでしょうけど
効果がわかりません。
2005年10月7日 3:44
初めまして♪色々と拝見いたしました★ガソリン値上がりきついですよねm(><)m自分の車は元々ハイオク仕様なのですが。最近までレギュラーを入れてて結局、燃費・走りにこだわってしまってハイオクに戻しました。ハイオク車は素直に【ハイオク】が良いみたいです・・・(苦笑)てか俺は、馬鹿です(笑)こんな時期にハイオクに変えて。今日のブログにそのネタを載せてるのでよかったら覗いて見てください~(^0^)お互い色々と頑張りましょう~♪
コメントへの返答
2005年10月9日 1:24
ハイオク車には最低でも、たまにはハイオク入れないと
ハイオクには洗浄効果が有るので駄目ですよ。
3~4回に一度は最低でも入れて下さい。
エンジンの為にもハイオク仕様にはハイオクを!
でも高いですよね。

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation