• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tiida_haruのブログ一覧

2005年09月09日 イイね!

フロントスポイラー復活

本日やっと修理が完了しました。
流石にGIALLAが直接作業したので、見た目はしっかり取り付いて
います。
これで心配は来年の夏の暑さに耐えられるかですね。
ディーラーからも路面とのヒットは十分気を付ける様注意され
ましたが、車高を下げていると多少はしょうがないと諦めています。
但し、今度剥がれたら有料修理になるとの事で十分注意
するつもりです。
段差部は結構神経質になりそうです。
Posted at 2005/09/09 03:12:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年09月07日 イイね!

フロントスポイラー修理

先日より夏の暑さにより、フロントスポイラーが剥がれてしまった修理が
要約明日戻ってくる予定です。
本当は先々週の予定でしたが天候不良により、ディーラーより
延期したいとの事でした。
修理はスポイラーの製造元のGIALLAが直接ディーラーへ来て作業する
そうです。
前回は最初と同じ取り付け方法で、両サイドネジ止めで中央部
は両面テープのみの取り付けでした。
案の定今年の猛暑に敢え無く翌日剥がれておりました。
やはり中央部はネジ止めしないと重さに耐えられない
のでしょう。
どの様な修理になるかは、明日以降にプログでお伝えします。
Posted at 2005/09/07 01:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年08月21日 イイね!

フロントスポイラー剥がれ#3

昨日Dラーより連絡が有りました。
先日の話では販売元のアルティアへ連絡して対処するとの事でしたが
結果DラーへGIALLAの方が来て直接作業するそうです。
取り付け状態やフロントスポイラーのヒット状況等を確認するのでしょう。
作業は車の持ち込み等も有り、今週の金曜日の作業で
土曜には納車出来るようです。
今日は比較的涼しいですが、また先日までの猛暑になったら
どうなる事やら・・・
DラーのCAさんは中央部のステーが必要と言っていましたが
そのような対策をしてくれるか・・・心配です。
ちなみにGIALLAのフロントスポイラーを付けていらっしゃる
kurinさんも同じ状況の様ですので、根本的に両面テープの
接着力不良と思われます。
Posted at 2005/08/21 15:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年08月13日 イイね!

フロントスポイラー剥がれ#2

フロントスポイラー剥がれ#2昨日修理したスポイラーですが、今日車を乗るのに何下にスポイラーを
見たところ、あえなくまた両面テープの所から剥がれて
おりました。
今日は出かける予定が有った為、慌ててDラーへ連絡した所
丁寧に対応頂き、取り敢えずGIALAがお盆休みの為、対策迄の間
取り外すことで対応してもらしました。
現在はフロントスポイラーが無く、とっても間抜けな状態です。
Dラー曰くこの製品の取り付けがここでは未だ1台のみでこのような
クレームを未だ受けておらず、対応に困っておりました。
やっぱりあの大きさのスポイラーは重量も有って、両面テープだけでは
無理が有るようです。
同じような経験有る方いらっしゃいましたら情報お願いします。
Posted at 2005/08/13 00:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年08月12日 イイね!

フロントスポイラーが剥がれた!

昨日ミツバアリーナホーンを取り付けた時にふとバンパーを見た所
GIARAのスポイラーが剥がれ掛けていることに気づきました。
即ディーラーで修理して貰ったのですが、かなり下を擦っているので
その影響?との事でした。
私が見た限りでは擦った影響も十分考えられますがこの所の
猛暑で両面テープが剥がれて落ちた様に見えました。
GIARAのフロントスポイラーはの止め点は両サイドにボルト止めが有るのですが
中央部は全て両面テープで重量級の為、無理が有るのかな?
皆さんの中でフロントスポイラーの止め方でブラケット等取り付けている方
居ませんか?
取り付けに関して良きアドバイスお待ちしています!

ちなみに今度外れたら有料との事で、工賃は5000円だそうです。
Posted at 2005/08/12 12:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation