• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゾーのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

CD借りました

今週土日は、雨だと思いあきらめていましたが、

朝方から雨も止み、今は日差しが差し込んできました。

今は昨日借りてきたCDを聞きながら、みんカラやってます。

CDは、何時もゲオで借ります。

アルバム5枚(新作もOK)借りると、1000円になる為、

5枚いつも借ります。

1枚目はこれ↓



BENI です。 EXILEの Ti Amo カバーをよく聞きますね。
他にも、ヒット曲のカバー満載です。

2枚目はこれ↓



徳永英明 VOCALIST VINTAGE

昭和のヒット曲のカバーです。
知らない曲もありますが、徳永英明イイですね!(^^)!

3枚目はこれ↓



Ms OOJA HEART

4枚目はこれ↓



KARA BEST 2007~2010

う~~ん後1枚どうしよう 1000円で借りる為
これ借りました↓



Posted at 2012/06/17 10:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

TRDラリーチャレンジin高山に行ってきました。

今日は、家を朝6時に出発し高山に向かいました。

昨日は、雨で心配でしたが快晴で良かったです。

行きは、国道41号線下呂(温泉で有名な)経由で行きました。

途中七宗町の道の駅で、休憩です。
天気も良かったので、景色をバックにパシリ



途中で、フロントが大破した車がセンターラインで立ち往生という
事故に遭遇し、会場には時間ギリギリに到着しました。



会場では、開会式、ドライバーズミーティングが始まっていました。

ワタシも、昔走行会に参加していた時はいつもやってました。

主催者からの注意事項、連絡事項がありドライバーにとっては、大切な時間になります。




ラリーのスタートは、いきなり競技が始まるのではなくゼロカー(ゼッケンNO 0)
が、コースを走ります。

コースに異常が無いか等の確認の為です。

そのゼロカーがこのヴィッツです。

この現行型のヴィッツカッコイイですね。

ゼロカーのスタート後、競技車両が続々とスタートして行きました。

何とあの86も参戦していました。


ラリー仕様の86も、カッコイイです。

山岳コースは、雨上がりということもあり、かなりスリッピーで主催者側からも
クラッシュしないよう、注意がありました。

下の画像は、駐車場で行われたSSです。


↑ヴィッツはFFなので、コーナーでアンダーが出てしまいます。



↑サイドブレーキをうまく使い、アンダーがでないコーナーリングをしている
車両は、タイムがイイですね。写真では違いが良く解りませんが。



↑注目の86ですが、FRなのでオーバー傾向になりドライビングが
難しそうでした。でもコーナーリングは、カッコイイですね。

自動車ジャーナリストの、マルモ亜希子さんもスポット参戦されていました。
みん友さんなので、お話しようと思ったのですが、美人を目の前にすると緊張していまい
お話する機会を逃してしまいました。(泣)

帰りは高山市内を抜け、せせらぎ街道というドライブコースを
通り帰ってきました。



途中の道の駅で、オープンカー軍団に遭遇しました。
しかも高級車ばかり・・・・

ロードスターとコペンの間の赤いベンツのオープン
新型でしょうか?
人がいっぱい集まってました。



長くなりましたが、閲覧して頂きありがとうございます。

 (終り)
Posted at 2012/06/10 21:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

明日への活力(^_^)

明日への活力(^_^)下の娘が、似顔絵を描いてくれました。
「おとうさん いつもおしごと ありがとう。」
今週も、あと一日頑張ります(^_^)
Posted at 2012/06/07 22:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

森高千里 祝 デビュー25周年

や~~ もう25周年になるんですね。
今でも変わらず、綺麗ですね。

ファンクラブに入会していたぐらい好きでした。!(^^)!

25周年記念として、YouTubeで1年かけて今までの
曲をカバーし、アップするそうです。

楽しみです。!(^^)!



http://www.youtube.com/watch?v=gYdjG6qLtpI



http://www.youtube.com/watch?v=hYUrBTYuhAQ
Posted at 2012/05/26 20:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

や~金環日食が終わりましたね。

ワタシは、出勤途中になる為家を出るときに
部分日食の状態を、確認しました!(^^)!

会社に着くと、嫁さんからメールが来ました。
添付されていた写真がこちら↓

ウチの子供たちの背中が日食中です。
Posted at 2012/05/21 22:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@祐壱 さん

お疲れ様です。

お久しぶりです♪

例のシステム障害の影響ですか?」
何シテル?   08/29 12:21
シンゾーです。 宜しくお願いします。 コンパクトカー、兎に角速い車が 大好きです。 ドライブ大好きで、何処までドライブしても 苦になりませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAKE OFF ブレーキローター&ドラムカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:08:20
キーレス登録設定  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 08:42:02
トランクルームランプ取り付けたど〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 20:34:05

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2020年1月25日、納車となりました。 前愛車、L175Sは事故により廃車となりまし ...
その他 ママチャリ 白樺号 (その他 ママチャリ)
ママチャリです。 白樺号です。 廃車状態でしたが、嫁さんの実家から 陸送して来ました。 ...
ハマー H1 ディアゴスティーニ RCハマーH1 (ハマー H1)
ディアゴスティーニの思惑に ハマってしまいました。 約一年ちょっと、毎週届く部品を 組 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRX STIの車両保険で買った車です!(^^)! 結構お気に入りで、11万キロ乗りま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation