• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

中部MTGより小さいMTG参加と中秋の名月

中部MTGより小さいMTG参加と中秋の名月 西の方で盛大にロードスター中部ミーティングが開かれたこの日、私はこじんまりと毎月開催されてるおはよう神奈川ミーティングに参加。
行く途中でほんの少しだけ雨が降ったけど、その後は雨もほとんど降らず残暑の中楽しく過ごして来ました。
いつ行っても笑わしてもらえてほんと幸せです(^^)







個人的に今日ヒットしたネタ
・いつもの掛け合い漫才コンビ
・リトラカバーのダクトで冷やしてた物は○○○
・エアレース
この3つのネタは大好きです(笑)

昼ご飯を食べに丹沢を後にして山をバビューンと越えていつもの山中湖のほうとう屋へ。
暑い中、豚辛口ほうとうを食べて満腹。
それにしても今日の山中湖界隈をはじめ小作は満員御礼でした。
あんだけ引っ切り無しに客が行列して入ってくればウハウハだな。

眠い目をこすりながら道志道をたら~っと走っていつものトイレ休憩場所へ。
満月ではないらしいけど中秋の名月が出てきたので撮影。
雲が多い中バッチリ出てきてくれました。
もう秋なんだな~



ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/09/14 23:17:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 23:22
おっチャリランさんには

キレイな月が見られたのですねぇ・・

おはかな・・皆勤賞を狙ってたのに・・
コメントへの返答
2008年9月15日 2:00
おかげ様で綺麗な月を見られました(^^)

でも月見団子の方がよかったなぁ(笑)

2008年9月14日 23:51
中秋の名月は日本酒で^^;
コメントへの返答
2008年9月15日 2:02
特に理由がなくてもいつも呑んでるくせに~(笑)
今晩の私のドリンクは氷水でした(^^)
2008年9月15日 0:17
中秋の名月を会社で見る淋しいひかるです…冷や汗
コメントへの返答
2008年9月15日 2:04
今日もバンバン稼げましたか?

果たしてひかるさんがおはかなに来れる日は来るのでしょうか?(笑)
2008年9月15日 2:26
活きてるかんねぃ!
0:01に勿来IC出ました(4割引)

しかし今月3度目かぁ・・
コメントへの返答
2008年9月16日 0:45
お疲れさんでした!

毎週のようにどこかで会ってると御近所さんなんだと錯覚しちゃいます(笑)
2008年9月15日 7:29
「おはカナ」今年は行けてないっす…
楽しそうでイイなぁ~~~。
でも、休み合わないんだよなぁ~。
(T へ T)

ほうとうの「小作」ってお店
清里にも姉妹店?ないですか???
コメントへの返答
2008年9月16日 0:50
平日休みが多い仕事ですとなかなか参加できるミーティング探すのって難しいですよね。
またタイミングが合った時にでもふらっと遊び来て下さい(^^)

雪っちさんも教えて下さいましたが、小作はほうとうのチェーン店なので、山梨県内にいくつかあるみたいです。
大型バスでも入れるぐらいの巨大店もどこかにあった気がします。


2008年9月15日 7:35
月みると・・お団子食べたくなりますね(笑

あ、オハかな・・・行きそびれた(泣
コメントへの返答
2008年9月16日 0:53
今日になって団子食べました、安売りしてたのかな(笑)

おはかなは車がなくて残念でしたね。
自由参加なのに毎月参加してないとなぜか損した気分になりますよね(笑)
2008年9月15日 11:19
300mm⇒換算400mm相当でしょうか?
やはりデジイチで撮ると違うね

COYOTEさん>

清里にもありますよ
チェーン店なので
コメントへの返答
2008年9月16日 0:56
DXフォーマットだと大体1.5倍換算なので450mm相当かと。
もう少し大きく撮れるかと思ったけど、月は相当遠いんだね(笑)
テレコン付ければRさんみたいに大きく撮れるんだろうなぁ。

2008年9月15日 13:14
今度エアレースしましょう。
ダレがトップでチェッカー受けるか楽しみッスw
コメントへの返答
2008年9月16日 0:57
途中で面倒臭くなったらギヤボックスのトラブルとか言ってリタイヤだなw
2008年9月15日 15:33
↑周りで見てる人がどう思うかですよねぇ・・・
何処でやるのかな?
コメントへの返答
2008年9月16日 0:58
エアレースなのでどこでも開催OKです。

ただファミレスなんかでいい大人がブォーンとか言ってるのは恥ずかしいです(笑)


2008年9月15日 19:42
参加者、今回は少なかったのかな?
そういう自分は、お宮には行きましたが、おはかな今回も不参加で・・・。

え~、おととい清里の小作で食べました(ナゾ
コメントへの返答
2008年9月16日 1:01
今回は告知控えめだったので、固定メンバーがほとんどでした。
それでも15人強ぐらいだったかな?

もう少し寒くなってくるとほうとうもより美味しく食べられますね(^^)


2008年9月15日 22:20
結構遅くに寄ったんですね~。

室内用ヘリラジでエアレースやりまっか~???
コメントへの返答
2008年9月16日 1:06
ほうとう屋が大混雑で食べ終わったのが16時頃で、山中湖畔で駄弁って道志を抜けて到着が18時ぐらいだったのかな。
最近日が暮れるのも早くなってきて、月を撮り終わってすぐ位に閉鎖のパトロールカーがやってきました。

エアレースは最初は赤レンガで去年ぐらいにアクロバット系の飛行機レースが在ったって話を聞いてたはずが大脱線してしまい、エアギター、エアあやや系のエアレースの話になってしまいました(爆)
よって道具は口と想像力だけでOKです(^^)
2008年9月16日 2:17
わぉぉおおん・・・
コメントへの返答
2008年9月18日 1:41
スリラー
SOS
狼なんか怖くない
赤ずきんちゃんご用心

狼っぽい曲を並べたけどどこまで知ってるかな?

2008年9月16日 12:32
そのころ私は、長野自動車道付近で♪
ムーンライト・クルージングでした♪

「わぉ~ん!狼になっちゃうぞ!」
・・・誰の前で???
コメントへの返答
2008年9月18日 1:43
中部MTGまで遠征してたんですね!!
いやぁ最近の移動距離はなかなか目を見張る物がありますね(^^)

>狼
単身赴任になった途端に毎晩変身ですね(爆)
2008年9月16日 20:20
ぁぁぁ行きたかった・・・(笑
コメントへの返答
2008年9月18日 1:44
こちらも楽しかったですが、北海道には負けますよきっと。

それにしても台風のタイミングがまずい事に・・・
2008年9月17日 0:28
今年は9月になっても地獄のような残暑・・

なんて予報もありましたが、
ちゃんと「オープンの季節」は
やって来るんですね~~
コメントへの返答
2008年9月18日 1:49
空も高くなってきてだんだん秋っぽく感じる日が増えて来ましたね。

これからの週末は毎週晴れて欲しい所なんですが、さっそく台風の影響が出てきそうですね。
まあ台風も秋の風物詩なんですけどね・・・
2008年9月18日 3:00
お疲れさまでしたぁ~

>エアレース
↑は冗談ですが、マジで「エア走行会」はやってみて下さい(笑)
って、ホントにお勧めしますよっ!
リアルの走行と想像の走行とのギャップを埋めて行くと、自分のクルマでどの位のタイムが出せるか?がシュミレーションできる様になりますよぉ~
コメントへの返答
2008年9月21日 1:53
おつでした~

そういえばバリバリ伝説でヒロがそんな練習してたの見た気がします(笑)

そろそろ走りを思い出さないと冬のシーズンが始まってしまいます(^^)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation