• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

丹沢の秋



だんだん紅葉も進んで秋ですな~
もう山の方は気温が5℃くらいしかなくて寒かったですよ~。

そんな曇天の中、おはかな行って遊んできました。
この日は珍しい事にNBが特に多く、しかも今まで一台しか居なかったクリスタルブルーが一挙三台勢揃いでした(^^)



今回は買ったばかりのレンズで写真撮影の練習をしたのですが、失敗作を大量に製作してしまいがっかりでした。
修行が必要ですがレンズ自体はそこそこ使えて面白そうです(^^)

いつものように好き勝手に遊び回って、いろんな人と話してたら大きな謎が1つ解決してスッキリしました♪
先日中古パーツ屋で買って取り付けたシートレールはニーレックスのイントルーダーで、エスケレート専用モデルだったみたいです。
なぜわかったかと言うと・・・・
それをお店に売った人間が参加してました(爆)


そんなこんなでウロウロしてたら一台のロードスターの周りで珍事件発生!!
「誰か助けて~~~」という事で颯爽と登場したのはこんな車・・・




ロードスターの中には、トランクが鍵でしか開けられないモデルって言うのがあったんですね。
トランクオープナーが設定されてない車で鍵をトランクに入れて閉めちゃったら大変な事になっちゃいますよね~(爆)








その後いつものほうとう屋で食事して道志道をとんでもない睡魔と闘いながらもなんとか宮に着いたらなぜかsandsさんが居た。
さすがサビシンボウ会会長です(笑)

小雨が降る中、暗くなるまでPで駄弁って解散でした。
今日も楽しい一日でした(*´∇`*)

参加者の皆様お疲れ様でした<(_ _)>
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2008/11/10 02:09:50

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

マイナーブルー連合集結!w From [ .     ] 2008年11月10日 03:55
おはかなin丹沢、いってきました(^^) 今日はNB祭りだったらしいwww マイナーブルー連合、最高でした(笑) ゲート入ってすぐ、ありえない3台が並んでいて大爆笑w マイナーカラーなクリフ ...
おはかな! From [ hariさんの自分でやってみよう ] 2008年11月10日 15:26
初めて奇数月のおはかなに参加して来ました。 と言うことで、丹沢デビュー! 曇っててチョット寒かったけど、 紅葉がきれいでした。 6:30過ぎに出発、8:30に道の駅山北、意外と近いかも・・・ ...
ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 2:17
そりゃあもう大変です。
また念の入ったことにトランクオープナーのとこまで鍵かけてた日には2重の手間が

真冬に洗車なんかしにいったのが運のつき…
コメントへの返答
2008年11月10日 2:25
まさかNBでやっちゃったって事ですか?
肘掛のとこまで御丁寧にロックしてあるとは(笑)

そういう人のために後期型ではリモコンで開くようにしたのかもですね(^^)
2008年11月10日 2:49
お疲れ様でしたぁ~

JAF車の流し撮りスゴいっ!!!
d(^^)
その他の写真もボケ具合がイイですねっ!
コメントへの返答
2008年11月10日 3:07
ぼちぼち寒さがやばかったですね~

JAFはなんとか無理矢理連写でね。
設定が合ってなかったので暗くなってしまったのが残念です。
でも宮でバス撮って練習した甲斐があったのかな(爆)
2008年11月10日 3:53
おつかれさまでした!
JAFの流し撮りがツボったwwwwww
颯爽感がでてますwww

チャリさんはホントに構図(視点)が綺麗ですね。。。
絵になるバランスの見つけ方や切り取り方が素敵。
1枚目のは特に、ピンの置き方(主張させる一葉の選び方)が絶妙でハッとします。
意図してないのだとしたら、天然のセンスですねぇ。
コメントへの返答
2008年11月10日 4:00
なんでもかんでも動くものに反応しますw
例えそれがバスでもJAFでもww

そんな褒められると天狗になっちゃいますよ~w
今回も200枚近くシャッター押してるんで、その中から選べば数枚は見せられるようなものがあったりするわけで。
狙って撮れるようになるにはまだまだなのが実際なのよねぇ。

早く*Seiさんもデジイチ買ってみんなで泥沼に沈みましょうwwww
2008年11月10日 5:27
目に沁みるほどの美しいショットですね♪

ロドって本当にいいですねヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2008年11月11日 1:03
ありがとうございます(^^)
そちらの方は既に紅葉のピークを迎えてるころでしょうか。

ほんとロードスターに乗ってから楽しみが増えました。
週末のお泊りMTGもきっと大盛り上がり間違いなしなんでしょうね!!
たっぷり楽しんできてください(^^)
2008年11月10日 6:11
新しいレンズが威力発揮してますね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2008年11月11日 1:06
ちょっと昔の単焦点50mmです(^^)
開放F値は2.0とちょっと暗いですが。

やはり使ってみるとやや望遠気味なので撮影距離が必要なんですね。
でも明るいレンズって面白いや(^^)



2008年11月10日 6:40

なんか見たことある場所だ(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 1:07
デジャヴですねきっと(笑)

先週もこんな感じだったかな?
2008年11月10日 7:14
トランクとじ込みやった事あります^^;
閉まる瞬間に気が付くんだよね(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 1:09
けっこうあるんですねそういうことって。

それにしてもトランクオープナーが後から付いたって事は、けっこう閉じ込めた人が多かったんでしょうね(笑)
2008年11月10日 7:40
赤に黄色と秋も深まりましたね。

デジイチ、大活躍!!(*^▽^*)v

4枚目の画像…
素敵な女性と二人っきりで歩いて見たい♪
朝から妄想中~r(^_^*)
コメントへの返答
2008年11月11日 1:10
妙義や榛名ももの凄く綺麗になってそうですね・・・・

落ち葉を踏みしめながら銀杏並木を並んで歩く。
相手が居ればなぁ~(爆)
2008年11月10日 7:58
ほぉ(~_~)珍しい。

マリナはJAFだけ?ですか(^○^)
コメントへの返答
2008年11月11日 1:12
今回はイーピンさんのマリナだけでした。
一台しかマリナが居ないからってわざわざJAFを呼ばなくても良いのに(笑)
2008年11月10日 9:06
寒い中お疲れさまでした。
コンデジ小さく便利なのですが、見栄えはとても及びません。
デジイチ所有率あがってますねぇ。

ほしいなぁ・・・・うーん。
コメントへの返答
2008年11月11日 1:16
今回もご馳走様でした(^^)

デジイチは綺麗に撮れますがやはり携帯性には少し難があります。

でもコンデジの時はただ撮ってるだけでしたが、デジ一眼を使うようになってから撮影自体が楽しく思えるようになりました。

AT車とMT車の運転の違いに似てるかも。

2008年11月10日 10:08
>トランクが鍵でしか開けられない
えっ!? そうなんですか???
コメントへの返答
2008年11月11日 1:18
私も知らなかったのですが、最初の頃のNAはそうだったらしいんですよ。

たまにミーティングでもトランクの鍵穴にキーが差しっぱなしになってるの見たことありませんか?
きっとあれがその名残なのかも。
2008年11月10日 10:39
オツカレッス

前日にチャットなんかしてしまったせいで帰ってから即オチでした。。w
コメントへの返答
2008年11月11日 1:23
乙~

オイラも眠くて死にそうだったけど頑張ってブログを上げてから寝ました。
ミーティング前日のチャットはこれから控えましょうww
2008年11月10日 11:40
写真がみんな良いですね~♪

新しいレンズ良い感じなんですね^^
コメントへの返答
2008年11月11日 1:25
ありがとうございます(^^)

中古のジャンクコーナーで見つけた古いレンズですが、いい勉強になりそうです。
2008年11月10日 12:23
お騒がせしました~
ホントに・・・・やってしまうとは・・・

自分でも情けないです(泣
コメントへの返答
2008年11月11日 1:26
いつか2回目をやった時のみんなの反応が見てみたい気もしますが(爆)

2008年11月10日 14:15
丹沢はもうすっかり秋ですねぇ

この前行ったときは、夏真っ盛りでしたが・・
コメントへの返答
2008年11月11日 1:27
だいぶ秋でしたねぇ。

今回は特に太陽も出てこなかったのでけっこう寒かったです。
これからの季節は防寒対策しっかり立てないと危険ですね(^^)

2008年11月10日 15:18
お疲れさまでした、初丹沢は十分楽しめました(笑)
紅葉、綺麗でしたね(近づかなければ?)
ホントはほうとうまで行きたかったんですけど、昨日は体力的にチョットきつかったもんでお先でした。

トランクにネクタイ挟んだ事があるんですよね。
鍵はイグニッションに挿したままで・・・
それ以来鍵でトランク開けてます!
コメントへの返答
2008年11月11日 1:32
あれ?初めてでしたっけ丹沢?
ちょっと意外でした(^^)

たしかにちょっと離れた所で赤い木を眺めるのが良かったですね。
ただ離れてしまうと緑の部分が増えてきてしまうので写真には向いてなかったような。

ほうとうは次の機会に是非行きましょう(^^)
でもラーメンも気になるなぁ(笑)

>トランクにネクタイ
けっこう面白い事やってるんですね(爆)
今度見てみたいのでもう一回お願いします(笑)
2008年11月10日 18:50
良い色合いがぜんぜん違う。綺麗ですねー。
見習わないと!

マニュアルも楽しいですよねー。
難しそうですが。
コメントへの返答
2008年11月11日 1:37
今回はホワイトバランスを全部「曇天」で撮りました。

お蔵入りの写真はひどい出来栄えでとても見せられないのが多数です(^▽^;)
暗すぎたり手ぶれだったりピンぼけだったり・・・

マニュアル撮影もデジカメなら出来上がりを見てから調整出来るから楽ですよね。
フイルムだったらとてもじゃないけど上手く撮れる気がまったくしません(笑)

2008年11月10日 20:09
お疲れさまです。いやはや、寒かったですね!

丹沢は秋を感じる事ができ、いい思いできました。
次回はもう冬景色でしょうね~
コメントへの返答
2008年11月11日 1:39
2人の愛情パワーでも暖めるのは無理でしたねw

たまにはこういう自然が多い所に行ってリフレッシュしないとね。

次回はもう冬だろうね~
そしてその頃には既に人妻になってるんだね~www
2008年11月10日 21:00
雨・・・

残念だったねぇ
残念だったねぇ
残念だったねぇ・・・(笑



コメントへの返答
2008年11月11日 1:42
おはかなから宮ぐらいまでは一応大丈夫でしたよ・・・

あ~楽しかった
あ~~楽しかった
あ~~~楽しかった~~

2008年11月10日 21:17
良い写真がいっぱいですね!
コメントへの返答
2008年11月11日 1:42
ありがとうございます(^^)

でも悪い写真の方がいっぱいでした(笑)
2008年11月10日 22:41
写真、スゴイですね~
やっぱ「もみじ」が鮮やかでキレイですね~♪
コメントへの返答
2008年11月11日 1:45
丹沢では一部の木だけが紅葉してましたが、山中湖畔はけっこう綺麗でしたよ(^^)

ちかさんもデジイチ買えばこのぐらいすぐ撮れますよ。
クリスマスプレゼントで是非(^^)
2008年11月10日 22:51
見事な流し撮りっw

しかもシッカリ電話番号が入ってるしw
コメントへの返答
2008年11月11日 1:46
ちょっと暗い写真だけど奇跡的に写ってたw

モザイク入れないとやばいかなww
2008年11月11日 0:05
いや~・・銀杏ですか?
ちょっとやばいくらいに良い感じっすね~。
コメントへの返答
2008年11月11日 1:48
銀杏並木でした(^^)
もう少し落ち葉で地面が黄色いと綺麗になるかな~。

そこを落ち葉を舞い散らして爆走してみたいですね(笑)
2008年11月11日 1:59
お疲れ様です。
赤色のロドは紅葉にもさぞかし生えるでしょうね。
コメントへの返答
2008年11月12日 0:42
こんばんは(^^)

赤と言えば最近赤いNBクーペの方がおはかなメンバーになったんですよ(^^)

2008年11月11日 2:33
凄い!
デジイチだと
JAFエルフさえ
ドラマチックですね~
コメントへの返答
2008年11月12日 0:42
ちょっと見切れちゃってるんですが、颯爽とした感じに写りました(笑)
2008年11月11日 20:28
銀杏並木の一枚、ステキ\(´。`)ノ

曇天なのに、キレイに発色してますね。

どんどん腕上げてますね(゜m゜;)
コメントへの返答
2008年11月12日 0:44
色なんかはカメラ任せの曇天仕様でした。

腕というか数です数(笑)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation