• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

Road&Sterの表紙に一言物申す!! Part2

Road&Sterの表紙に一言物申す!! Part2 今度はmm1顔ですかっ!!




表紙にロードスターがNA・NB・NCと三世代並んでるのはいいのですが、またしてもやりやがった!!
なんでNBだけ2号続けてノーマルを無視した顔付きのロードスターを選ぶのかなぁ(´・ω・`)
ここの編集者はよっぽど純正NB顔が嫌いなようで。

それにしても今回も読むとこがイマイチないなぁ・・・
広告だけが参考になるかなって言うのは言い過ぎなのだろうけど。
あ、そういえば小さくオイラが写ってる写真があったわ(笑)

今回読んで思った事
・表紙が嫌い~
・最近Dが付くショップの広告費が凄そうだ~
・裏表紙がビアンテはないだろ~
・次号発売日が出てないのが不安~

そういうわけで・・・




またしても表紙を作成!!
クオリティは気にしない気にしない(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/12/27 01:15:56

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

Road&Sterの表紙に一言物申す!! From [ 屋根が開くんじゃなくて閉めることもでき ... ] 2008年12月27日 02:20
本日はロードスターに乗ってる人なら立ち読みぐらいはするであろう、「Road&Ster」第56号の発売日でした。 まあ内容的には自分で読んでみて判断して下さい。 私的には・・・・・・ 次号からは6月 ...
ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

伏木
THE TALLさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨の日でも駐車は真っ直ぐでお願いし ...
なうなさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 1:22
素晴らしい表紙だ☆
コメントへの返答
2008年12月27日 2:02
ありがとう☆彡

赤いロードスターはいつ買うの?(笑)
2008年12月27日 2:57
おぉっっ!
クオリティが格段に進歩してるー!
コメントへの返答
2008年12月28日 1:29
いやぁ~~
前があまりにもあれだったんで、それに比べればって程度っす(笑)
2008年12月27日 3:28
まぁ、買わないんで問題ないですw
コメントへの返答
2008年12月28日 1:29
正解っ!!www
2008年12月27日 5:59
今回から立ち読みにするかな?(爆)
コメントへの返答
2008年12月28日 1:30
今度貸しましょうか(笑)
2008年12月27日 6:07
とりあえず・・・

付録は箱ばっかりデカイ。。
コメントへの返答
2008年12月28日 1:31
まだ付録開けてないです。
あの手のライトけっこう持ってるのよね・・・
2008年12月27日 7:02
チャリ号素適♪

σ( ̄∇ ̄;)も集合写真にちっちゃく載ってました(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 1:31
ありがとうございますw

Qooさん見つけましたよー。
目立つ目立つwww
2008年12月27日 7:05
56号買いに行きます^^;
コメントへの返答
2008年12月28日 1:32
まだ売ってればいいですが(笑)
ブックオフ?(爆)
2008年12月27日 7:30
今回は塗りつぶしナシ・・・本物かとwww
編集者の人たちはノーマルNB嫌いなんですかね〈笑〉
コメントへの返答
2008年12月28日 1:34
けっこう境界線がずれてたりしてるんですがまあいいやw

NBならクーペでもターボでも全然構わないんですが、社外のコンプリート系Bは反則だよね。
しかも2号続けて。

2008年12月27日 7:40
この10年でわざわざこの手の雑誌を買って見るという意味がなくなってしまいましたね~。
コメントへの返答
2008年12月28日 1:38
情報が欲しければネットを探せばいくらでも落ちてますしねぇ。
唯一のロードスター専門誌なのでなんとか盛り上がって欲しいのですが・・・

今号なんてミーティングの報告と、ロードスターオーナーのレポートだけで60%ぐらいになりそうです( -.-) =зフウー
2008年12月27日 7:42
同じNB乗りとして同感っす!!

雑誌業界もご他聞に漏れず非常に厳しいようですね。
コメントへの返答
2008年12月28日 1:43
それぞれいろんな使い方をしてるオーナーがいるので、全員が喜ぶような本は難しいのでしょうが、なんとか興味が湧くような本になるよう頑張って欲しいところですね。

2008年12月27日 7:59
>ノーマルを無視した顔付きの
次号はノーマルクリブルにすると
販売部数増えるよWWW
コメントへの返答
2008年12月28日 1:44
少なくとも3部は増売できるのかなwww
2008年12月27日 8:20
良い角度の画像だ
コメントへの返答
2008年12月28日 1:45
なかなかこの角度の写真がなくて難儀しました(笑)
やっと見つけた走行会での写真です(^^)
次号はノーマルNBの表紙で楽させて欲しい・・・
2008年12月27日 8:47
文字が…
コメントへの返答
2008年12月28日 1:46
私の今号のテーマは「人」です。
支えあって生きていこうと言う事で(笑)
2008年12月27日 9:48
あっ!
発売日!でしたか~^^;
忘れてました(笑
コメントへの返答
2008年12月28日 1:48
まあそこそこの内容なので焦らなくても(笑)

もう少しいろいろと参考になる情報が載ってて欲しいのですが・・・
2008年12月27日 10:24
ホントにNBが嫌いなんでしょうね、この編集長。
そろそろ休刊でしょうかねぇ…。
コメントへの返答
2008年12月28日 1:53
休刊は淋しいのでなんとか存続はして欲しいのですが、このままじゃ危ないですよね。

編集者にコテコテのロードスター乗りって居るんですかね?
たまには骨太で濃いロードスターの記事が読んでみたい(笑)
2008年12月27日 10:25
次号発売日が出てないのが不安~>確かにそうですね。
年の瀬だしこれで最後なのかな~と思っちゃってます。
噂だと季刊誌じゃなく年2回になるらしいですね。

僕も20号から買い続けてるんで購入が義務化してるので
内容にケチをつけつつ、部屋は狭くなっていきます(汗)
コメントへの返答
2008年12月28日 1:57
前号の予告で年2回になるとあったので、軽井沢後の6月あたりですかね次号発売。
記事が半年分に在ったミーティングの紹介で終わったりしてたら最悪だなぁ。。。

私は古本でチマチマ集めてるのですが、古い頃はネタも豊富で活気がありましたね。
最近のは現行のNCの記事でさえ中味が薄いので困りものですよねぇ。
2008年12月27日 10:32
NBは嫌いでも赤は好きなんですね♪
コメントへの返答
2008年12月28日 1:58
たしかに赤い車の表紙は多いですね(^^)
まあそこが唯一の救いといえば救いでしょうか(笑)
2008年12月27日 10:33
最高の表紙ですなぁ。
コメントへの返答
2008年12月28日 2:01
コメントありがとうございます(笑)

次号の表紙に期待しましょう!!
2008年12月27日 10:47
NB!NB!NB!
NBのすばらしさを普及せねば!
コメントへの返答
2008年12月28日 2:03
NBもなかなかいい顔してると思うんだけどなぁ。
一般人が表紙見たらNBが全部あんな感じだって勘違いしちゃうよねwww
2008年12月27日 10:49
最近は、ネットで調べたほうが便利なので買ってません。
ないようがないよう・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2008年12月28日 2:08
なんか最近読み方がおかしくなってきました。
知り合いを探すか、ツッコミ所を探すか(笑)
2008年12月27日 12:01
いや…本屋で表紙見た瞬間、「絶対チャリさんが令のことをやる」と思ったなんて言わないけど(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 2:09
まさか2号続けて挑戦状を叩きつけられるとは(笑)
次号までにはもっと腕を上げておかないと!?
2008年12月27日 15:38
前回のTDに引き続き、赤いNBがベースってところがあれですよね~(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 2:12
赤いNBって所までは最高の選択なんだけど、最後で間違っちゃってます(笑)
そんなにノーマル顔ってダメなのかな?
2008年12月27日 15:48
NB1なんか、もっと隅っこに・・
コメントへの返答
2008年12月28日 2:13
大丈夫です!
NB1とNB2以降の違いなんてわからない人けっこう多いですから(笑)
2008年12月27日 16:49
おみごと!
コメントへの返答
2008年12月28日 2:13
お粗末さまでした<(_ _)>
2008年12月27日 18:54
いいですね。

久々にNBに惹かれました(爆
コメントへの返答
2008年12月28日 2:14
いつかマリナに飽きた時にはまた戻っておいで~~(^^)
2008年12月27日 22:39
でもNBのオーナーのうちの師匠が、見開きで載ってるらしい。(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 2:16
師匠っていうとサーキットも走ってるあの方かしら?
軽井沢でお見かけした事ありますが、あんなに特集されちゃうともう有名人ですね。
サインもらっておかないと(笑)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation