• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

早くも緊張してきた~~パート2

早くも緊張してきた~~パート2 まだまだ先だと思ってましたが、とうとう明後日になってしまいました。
筑波サーキットTC1000で開かれるR1-GP2009!!
もうなんとも言えない緊張感が早くも漂ってまいりました(^▽^;)

今年で3年連続3回目の参加なんですが、今回は走行会クラスから無謀にもクラスを1つ上げての出場です。
自分の持ちタイムからするとやっちまった感がありますが、周りの速い人から何かしら盗んでタイムアップできたらいいなぁ。
まあ今年ダメだったら来年は走行会クラスで出直しです(笑)

今回だけのスペシャルメニュー予定
・ガソリンを気持ち少なめ
・助手席を降ろす
・スペアタイヤも降ろす
・走行前にトイレで人間も軽量化
・でも去年より人間が重量化

とりあえずの目標は先日の走行会で果たせなかった45秒切りです!
そしてその先にあるのはベスト更新じゃ~!!


ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/01/22 22:01:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 22:11
持ちタイム…ベストタイムはR-Jrのタイムじゃね?
つか、今までスペアも乗っけたままだったの?
まぁ、軽くなると曲がりやすくはなるので、タイムアップ期待っすねwww
コメントへの返答
2009年1月22日 22:16
先日のいっしょにで45.2だったからさぁ。
ちょっと自信喪失気味w

今までは言い訳用に助手席とスペアを積んだままだったけど、今回は外してみようかと。
これでタイムアップできなかったら次はタイヤ交換だwww
2009年1月22日 22:15
オイラも重量化したので(5kg爆)
タイムが出辛く!?なってますwww

気負う事は無いですよ楽しめるかが
一番ですから、でもお互いタイムUPしたいね♪
コメントへの返答
2009年1月22日 22:18
あら意外と去年より増えてるのね(爆)
オイラは2kgぐらいかな?
それもヤバイが・・・

まあ走り出したら全て忘れておりゃ~~ってなっちゃうと思うんで(^^)
帰りは一緒に美味しいとんかつを食べましょう!!
2009年1月22日 22:18
ついに明後日ですよ〈汗〉
助手席ついに下ろしますか。
スペアタイヤ・・。
私も下ろさないで走ろうかな。リアが軽くなるのは微妙。

動画みて思ったんですが、20分走り続けるのって結構大変そう。
集中力が・・。

コメントへの返答
2009年1月22日 22:21
だね~

助手席は外した事ないので、万が一ネジが外れないと困るなぁ(笑)
ただ今まで外して走った事がないので、ほんとに軽量化の効果が出るかはわかりません。

走行時間は走ってると意外とあっと言う間に終わっちゃいますよ。
それに最初はそんなに気を抜ける場面がないような気がしますし。

とにかくお互い頑張りましょう(^^)
2009年1月22日 22:19
まつげ~
いや
今回は口ひげで(^^)

自分助手席を外してベスト出た事はありません(T_T)
コメントへの返答
2009年1月22日 22:23
口ひげは意味なさそ~~(笑)

あり?
いろいろ外して軽くしてもダメなんですかね?
まあ何事も経験って事で走ってみます(^^)
2009年1月22日 22:20
そうゆうの楽しそうですね~!
でもガソリン少な目、スペアタイヤ降ろしすると、リアの重量が軽くなるからトラクション不足でいつもよりリアが出やすく感じるかもですね…。車高調とか空気圧でもある程度調整できそうですが…。
コメントへの返答
2009年1月22日 22:25
ほんと楽しみです~(^^)
ただこれが終わった後の脱力感がかなり淋しいはず(笑)

むむむ
後ろが軽くなるとトラクション不足になりそうですか。
まあそれもまた運転の勉強になるので練習してきます。
2009年1月22日 22:27
僕は軽量化に励んでいます♪
3kg落ちました(笑)
コメントへの返答
2009年1月22日 22:30
凄い!!
恋の病ですか(爆)

とりあえず目指せ池中元太80kg!!
2009年1月22日 22:31
今年は応援に行けませんが…(T へ T)

思いっきり楽しんで来て下さい!!!
結果は付いて来ますよ♪キット…r(^_^*)
コメントへの返答
2009年1月22日 22:36
来年は是非走るほうで参加してください(^^)

年に一度のロードスターの運動会頑張ってきます!!
目指せジャンケン大会勝ち抜け(^^)
2009年1月22日 22:47
赤いお尻を追いかけられないのが残念です。

当日は、タイムアップします!!そんな気がします(^^♪
コメントへの返答
2009年1月22日 23:08
デンデン虫パワー全開のところも見たかったな~(^^)

とにかく楽しんできます♪
車はもちろん壊さない程度で。
2009年1月22日 22:55
ダメなら来月があるじゃん・・・(笑
コメントへの返答
2009年1月22日 23:10
それは最後の最後の手段って事で(爆)

土曜日は来月のイベントのチラシでも作ってみんなに配らないと(笑)
2009年1月22日 23:02
スペア外してなかったんですね~。
増分と良い勝負だったりして(汗

ちょいとタイムが速い車見つけてくっついて行きましょうね。
まったく同じライン、同じタイミングでブレーキとステアをするだけで
付いていけたりしますから。
コメントへの返答
2009年1月22日 23:12
基本は街乗り仕様のまんまでどうなるか走ってました(^^)
まあ外すのが面倒だったっていうだけですが(笑)

例年のリザルトを見ると私より速いタイムばかりなので、くっ付いてく相手は誰でもOKのようです。
間違えても芳さんのような怪物みたいな人を選ばないようにしないと(爆)
2009年1月22日 23:16
ナンバーにテープ>良いアイデアですよね。
ナンバーカバーを利用して何か作れば、更に面白いと思うんですけどね!

そろそろ走ってみたくなって来ました・・・


コメントへの返答
2009年1月22日 23:23
自分で車の写真撮った後に修正するのって意外と面倒なんですよね。
特に集合写真なんかだと特に。

市販のナンバーカバー付けるのもいいですね。
そのまま帰らないように注意しないとですが(笑)

暖かくなってきたらきっと体調も良くなってくるだろうし楽しみですね(^^)
女医さんのHPのHANSシステムでも買いますか(爆)
2009年1月22日 23:19
今回はシートはずしてみようっと…

人間はこれ以上軽量化すると危険なので今年はがんばって45秒台入れたらなぁ、と思います。
コメントへの返答
2009年1月22日 23:25
どういう変化が出るか楽しみですね>シート

45秒も筑波2回目なら余裕でクリアじゃないでしょうか。
ファイナルの違いでシフトのタイミングがだいぶ変わってるようですが、うまく引き出せば武器になりますよきっと。

とにかく楽しみましょう(^^)
2009年1月22日 23:36
走行会クラスで良かったぁ~

当日は宜しくです!
コメントへの返答
2009年1月22日 23:39
そちらにも化け物みたいに速い人が混じってるかもよ~(笑)

こちらこそよろしくです~
2009年1月23日 6:33
初参加ですのでご指導よろしくお願いします。
言い訳は残しておきましょうww
コメントへの返答
2009年1月23日 21:56
初参加で表彰台狙ってる人が何言ってるんですか~w

私がタイム出なかった時の言い訳としてはタイヤが2本中古で全然食わなかったって言い張りますwww
2009年1月23日 12:09
45秒・・・・
自分には・・・未知なるタイムです(泣
コメントへの返答
2009年1月23日 21:58
次回にタイヤさえ良いの履いてけばタイムアップは簡単ですよ(^^)

是非チャンスがあったらまた行きましょう♪
2009年1月23日 15:55
今年はクラスを1つUPですか!!
ついに明日ですね!!
頑張って下さい(*^-^*)
コメントへの返答
2009年1月23日 21:59
つい出来心でw

去年のリザルト見るとかなりみんな速いので、なんとか邪魔にならないくらいで走りたいなぁ。

とにかく楽しんできますね(^^)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation