• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

おはようからおやすみまで@神奈川

今日はいつものメンバーが集まる定例会に参加してきました♪
2月なのに日差しもあってポカポカ陽気で気持ち良かった~。
やっぱ天気のいい日に屋根開けて走ってると気分が盛り上がります!!

会場に着いたらすでにけっこうな人数が集まっててあちこちで話の輪が拡がってました。
いつもの面々や久々に会う人、お初の人までワイワイワイワイやってました(^^)
毎回思うけどロードスターってほんと面白い車だわ。
それにもまして乗ってる人達がこれまた面白い♪

今回助手席には先日勢いでヤフオクで落としたタイヤホイール4本セットのうち2本だけ載せて移動してました。
午後からちょっと抜け出してタイヤショップに行って今のホイールのタイヤと入れ替えてもらう予定・・・・だったはずでしたがお店の前まで行ったらなんと日曜日はお休みでした~。
そんなオチは全く要らないのに・・・

昼飯をゆっくりファミレスで取った後場所を変えて暗くなるまで二次会。
さすがに日も落ちてくると真冬の寒さが顔を出してきました。
それでも暗くなるまで元気に外で遊んでるなんて変な人達ですね(笑)
ここにずっと居ても寒いだけなのでホルモン焼き屋へ移動開始!!
数ヶ月ぶりに食べるホルモンは最高でした(^^)
ガッツリ食べてデザートのアイスまで食べても3000円でお釣りがきました。
次はいつ行けるかな~
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/02/09 02:16:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 3:54
お疲れ様でした。
さすが洗車しないと良い天気に恵まれましてありがとうございますm(__)

ホルモン屋3000円でお釣は安いですね~(^^;)
コメントへの返答
2009年2月9日 4:02
休み前の洗車はますますしづらくなりましたσ(^_^;)アセアセ...

まったく酒も呑まなかったし食べるだけだったって言うのもありますよね。
車じゃなかったら呑める人は+αになるんでしょう。

2009年2月9日 5:55
お疲れ様でした
チャリさんの『やる気』見せてもらいましたよ~(ニヤリ)
でも本当にお買い得なものが出てたんですね
コメントへの返答
2009年2月10日 0:24
ども~

毎回筑波行く度にホイール傷めてるんで、ぼちぼち専用ホイールにしようかななんて思ってた所に出物がありました(^^)
やっぱ使えるタイヤが装着されてたのが決め手になりましたわ。


2009年2月9日 6:49
R1R2本ってのがまだ言い訳残してる(笑)

リアが正解なのかな。。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:33
残念ながら4本履いてるのは出てませんでしたw
まあ私にとってR1Rはこういう機会じゃないと試さないと思うので楽しみです(^^)

最初はリアに履いてみようかなぁ。
2009年2月9日 8:22
おやかな乙でしたw
やっぱ、ホルモン美味いねぇw
前後、グリップバランスが違うのが、吉と出るか凶と出るか…
コメントへの返答
2009年2月10日 0:38
やっぱ久々に食べたホルモンは甘くて旨かった(^^)
そちらは食後のデザートで最高だったでしょww

R1GPでは前新品、後5部山でウェットではズルズル状態だったので、今度はどうなる事やら。
まあ面白くなりそうな気はしてるのですがw
2009年2月9日 8:33
お疲れさまでした。
こちらは午後ピクニックランドでクルクル回る乗り物(!)に乗って帰ってきました(笑)
こちらも何故か肉がたべたくなり
超久しぶりにみんみんへと思ったら既に入れず、ステーキのどんでした。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:46
そちらもいい体験してきたみたいですね。
iketakuさんの車は屋根が付いてるから、ロールバー着用の必要が無いのでいろいろと参加しやすいんですよね。

ステーキは金曜の夜に食べました(^^)
2009年2月9日 10:42
たまたまのついでにもう2本R1Rいれて
さらに盛り上げましょう(爆
それにしても買い物上手ですわ・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 0:48
いや~2本ってところが中途半端で私らしくていいんです(笑)

買い物上手と言うか貧乏なのでなるべく安くて良さそうなのを探してます。
けっこう変なもんも買ってますよ(爆)
2009年2月9日 12:43
R1Rっすか…以前つけていたけど、好きでしたよ~
コースに出ればさらに本領発揮するタイヤらしいです…(^^ゞ
って月末お会いできそうです…よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:50
さすがにイカツイ漢らしい車には装着済みでしたか(笑)

お!
こちらこそよろしくお願いします。
お手柔らかにお願いしますとお伝えください(^^)
2009年2月9日 13:16
お疲れ様でした~
あの後は宮に行ったんですか?
行きたかったなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 0:51
ども~
あの後はファミレスで長々と駄弁ってから宮に移動しました。
ホントはタイヤ屋に行くはずだったのに休みだったので(笑)
2009年2月9日 21:05
そんな予定でR1R積んでたの???

てっきり27日の意思表示と速い人への挑戦状かと思ったよ!(笑
コメントへの返答
2009年2月10日 0:54
今履いてるホイールをサーキット専用にしちゃって、ヤフオクで買ったホイールを普段用にと使い分けようと思いまして。
どちらもそれほど軽くは無いのですが(笑)

ヌシが行ってる安いタイヤ交換屋さんが近くにあったのですがねぇ・・・
2009年2月9日 21:56
ショルダーが硬くないもの同士ならばR1Rとネオバは案外いいのかもしれません。
11と07のあるものとないものじゃ、ちと厳しかったです。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:56
そういえばR1GPではR1Rだったんでしたね。
本来はちゃんと4本揃えられればいいんですが、そこまでしなくてもいいかなぁなんて思いもありまして。
来年はどうなってるか知りませんがwww
2009年2月9日 22:08
やっぱ

シロ!カシラ!ハラミ!w
コメントへの返答
2009年2月10日 0:59
あの店でもオイラ的には十分満足なんだけど、それより旨い店なんてあの辺ゴロゴロありそうだからなぁ。

今度はファミリーカーで乗り付けて新店開拓行きましょう(^^)
2009年2月9日 23:12
R1Rとネオバ?
ちょいとグリップ力に差があり過ぎかもね・・・・

オーバーステア出し易い人はリアに装着でしょうねぇ。
コメントへの返答
2009年2月10日 1:03
R1Rってそんなに強烈なグリップ力なんですか?
心配な反面、ちょっと楽しみな面もあるかも(笑)

後ろが出るとビビってしまうオイラは後ろにR1Rが良さそうですね。


プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation