• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

天気が良かった今日はタイヤ運びとシート交換

土曜日は全国的に暑かったようで、2月の最高気温記録を更新した所がたくさんあったらしいですね。
2月でこんなに暑かったら夏には40度が当たり前になってしまうのでしょうか・・・
こういうおかしな天気になっちゃって地球は大丈夫なんでしょうかね?

そんな最高のドライブ日和でありながらも、この日は車に触るもエンジンすらかけない始末。
タイヤを家まで運んでガシガシ洗ってたら疲れちゃって。
ヤフオクホイールもガリ傷が1本だけで残りはかなり綺麗で満足満足。
タイヤもよく見たら2年落ちながらも溝だけは8分山以上ありそうだし。
街乗りで使う分には十分しばらく使えそうでラッキーでした(^^)

その後車検が近いので久々に純正シートを引っ張り出して来て装着。
なんかフワフワしてて座面が上がって気持ち悪い~(笑)
前回はディーラー車検でコーンズのバケットシートでも問題なく通ったのですが、最近うるさくなったという噂もあり念のために。
あとは純正のシフトノブに戻せばOKかなぁ。

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/02/15 00:54:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 1:11
純正シートの高さにはビックリしますよね。
今のNB買った時、純正ってこんなに?って思いましたから。

座高高いのがバレバレなのが恥ずかしかったり(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 1:17
久しぶりに座ってみたら景色が違って驚きでした(笑)
特に普段はほぼ着地してるイントルーダーですし(爆)

私も幌に頭が当るんじゃないかってちょっと心配です(^^)
2009年2月15日 4:01
今回も、くねくね坂道のDで?(^^)
シートは、レカロとエスケレートのロードスター用じゃないと通らないらしいとNET上では噂になってますが。。。噂なだけなんだろうか?(^^;
チャリさんに試してみて欲しかったwww
コメントへの返答
2009年2月15日 21:31
うんにゃ今回は身内にオーダーしました(^^)

シートはいろいろ噂が出ててよくわかんないですね。
まあ私のはレールがアウトっぽいのでそれ以前の問題ですがww
2009年2月15日 6:57
シートで車検NGは、NCだけって聞いたよ~(女医社長情報)


骨折り損?ww
コメントへの返答
2009年2月15日 21:34
む~~
そうなんだ。

まあイントルーダーが車検非対応らしいって話もあるんで念の為にね。
2009年2月15日 7:28
おはようございます♪
車検に向けてのシート交換は正解だと思いますよ。
COYOTE号も先月車検を受けた時に純正シートに戻しました。
横幅が基準をクリアできてないって…
念のため交換しました。

イントルーダーから純正では…かなり違いますね!(爆)
コメントへの返答
2009年2月15日 21:39
こんばんは(^^)
備えあれば憂いなしですね。

今日純正シートでしばらく運転したんですが、違和感たっぷりで疲れました(^▽^;)
フワフワ過ぎてなんだか居心地が悪いし、乗り降りで頭ぶつけるし。
信号の先頭になったら信号機がピラーに隠れるって事も忘れてましたよ(爆)
2009年2月15日 7:47
以前、レガシィ(初代)の時に、レカロSR-3&社外レガシィBG(二代目)用で車検受けたら落ちました。車検に適合してるシートで、その車用に作られた車検適合のシートレールじゃないといけないようです。ただし、まだまだ検査には地域差アリですね。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:41
レカロでもレールがセットじゃないとアウトでしたか。
厳しいですなぁ。

それにしてもそんなわかりにくい違いでもちゃんとわかるもんなんですね検査官の人って。
2009年2月15日 9:58
毎回車検の前はドキドキします…(笑)

でも実際はなんてことなく通っちゃうんですが…^^;
コメントへの返答
2009年2月15日 21:57
ひかる号が問題無く通ってるって聞いてちょっとだけ安心しました(爆)

まあ終わってみれば何事もなかったって事が多いんですよね(^^)
2009年2月15日 10:25
最近厳しくなったんですか?

僕のロド火曜日車検ですが・・
コメントへの返答
2009年2月15日 21:44
噂の域を出ないんですがねぇ。

私も予定では今週中なので、お互い無事問題無く車検終了を願いましょう(^^)
2009年2月15日 11:52
私のは去年の4月にブリッドで通りましたよ!(Joyで)

骨折り損に一票!(笑
コメントへの返答
2009年2月15日 21:59
ブリッドとブリッドのレールのセットだったら問題ないみたいですよ。

私の場合レールがもしかしたらやばいのかなぁなんて思いまして。
まあくたびれたけど儲かったという事で(笑)
2009年2月15日 12:47
うーん、純正シート持ってないんですよね…。

手配しなくてはいけないかな…
コメントへの返答
2009年2月15日 22:01
私が終わったらレールごと貸しますよNBのだけどw

NAのは余らしてる人がアチコチにいそうですね。
何シテルで聞いたら一発ですねきっとwww
2009年2月15日 20:42
自分も昨年、車検とおしましたけど、何も指摘されませんでしたよ(・∀・)
コメントへの返答
2009年2月15日 22:03
まあ一応念の為にって事で。
頼んだ人に迷惑掛けるのも悪いんで(^^)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation