• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

C3(キュービックC)走行会に参加してきました

C3(キュービックC)走行会に参加してきました 金曜日に平日休みをもらって「C3(キュービックC)走行会」に参加してきました。
なんと平日なのにロードスターの仲間が8台も参加!!
みんなちゃんと仕事しろ~~(笑)

残念ながら天気予報が当ってしまい、一日中雨とみぞれと雪で完全ウェット状態。
ちゃんと愛車の洗車もせずに願を掛けたのですが、まったく効き目がありませんでしたねぇ(^▽^;)
それにしても雪はないよなぁ雪は・・・

今シーズンはこんな路面が多く慣れてたせいか、もの凄い楽しい一日でした。
それなりにスピンしたり挙動を乱してヒヤッとする場面もありましたが、車もホイールも傷める事無く無傷で帰還できました。
毎回走る度にホイールを1本やられるジンクスもこれで終了です(^^)

今回はバリ山の「F:R1R」と「R:AD07」の組み合わせだったのですが、特にR1Rのウェットグリップはほんとにズルかったです(笑)
ウェットなのにブレーキは効くしグリップ力もあるしこりゃ凄いですわ。
おまけに私の車はABSも付いてるので、ガガガガガっとブレーキ踏んで、グイッと曲げればそれなりに走れちゃいました。
とは言っても速い人が48秒台で走ってる所を51秒台程度ですが(笑)

全員無事に走行会も終了して、いつもならとんかつ食べて反省会って所なのですが、天候も怪しいし忙しい人も多かったのでここで解散。
残った地元のOさんとsandsさんと3人だけでの反省会。
かる~く「かたやきそば」を食べたあと、ファミレスに移動して夜中の1時まで。
いや~~盛り上がって楽しかった~(^^)

家に着いたらすでに午前3時で、出発から約22時間も遊びつづけた計算です。
そりゃ土曜日がヘロヘロで終わるわけだ・・・・

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/03/02 01:42:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 6:07
えっ、もうシーズン終了なの?
リベンジしてないような気が・・・・ww
コメントへの返答
2009年3月3日 2:31
一応サーキットは年に1~2回ぐらいにしたいなぁなんて思ってまして。
車は傷むわメンテにお金が掛かかるわで大変ですからw

そうは言ってても気が変わる可能性も無きにしも非ずですけどねwww
2009年3月2日 6:56
目一杯遊んできた感じですねw
予報が悪い時は、洗車した方が晴れたりしてwww
コメントへの返答
2009年3月3日 2:34
今回はウェットでもなぜか楽しく走れました。
やっぱ台数少ないと気が楽だわ。

>洗車
いや~~それこそ洗ったら天気予報通りに雨が降ってもオイラのせいにされるのが目に見えてますwww
2009年3月2日 8:33
R1Rはそんなにネオバと違うんですか?
朝から深夜までチャリさんはタフですねぇ。




・・すっかり内緒で水かけちゃったと思いました(笑)

コメントへの返答
2009年3月3日 2:40
ドライでは比べてないのでわからないのですが、ウェットでは安心して走れそうです。

2009年3月2日 9:20
わたしもうずらは最後派です。って言うか、好きなものは最後に食べる派です。
でも、アンケートでは先に食べる派の方が多いのでビックリ!
最初に食べてしまうと、食後の余韻が楽しめないのに。
コメントへの返答
2009年3月3日 2:42
やはり最後に美味しい物を食べて満足感一杯で食事を終わりたいです。

変なものを最後に食べて後味が悪かったりしたら勿体無いですよね(笑)
2009年3月2日 9:48
走る時に雪が降るという新たな技を習得?
コメントへの返答
2009年3月3日 2:43
もう冬に走るのはやめるかww
2009年3月2日 9:51
お疲れ様でした。今回台風いっぱいしたんで…いい経験出来ました。
あと、自分もウズラの卵は…最後に食べる派です(爆)
コメントへの返答
2009年3月3日 2:45
滑る路面で走ったのでお互いにいい練習になりましたよね。
次にドライで走った時にきっと挙動の変化に対応できるようになってるはず。




2009年3月2日 9:56
うずら、何で1個しかないんでしょうね。
10個くらい入ってたら悩まないのにね~(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 2:47
やっぱ一個しかないところにわびさびが(笑)

日本では鳥インフルエンザのウイルスが見付かったため、26万羽のウズラが処分されてしまいました。
可哀相に。
2009年3月2日 10:11
僕もうずらの卵は最後に食べます^^;

しかし疑惑を晴さないと!
コメントへの返答
2009年3月3日 2:48
意外と最後派が多くて嬉しい(^^)

雪疑惑はてっきりよしさんが雪雲を連れて来たのかと思ってましたが、違ったようですね(笑)
2009年3月2日 13:22
うずらの卵はかたやきそばの
ち○びですか???
すみません・・・・

交換したタイヤ良いみたいですねぇ
タイヤでそんなに違うんですねぇ
コメントへの返答
2009年3月3日 2:50
舐めるようにコロコロと味わって下さい(笑)

サーキットでタイム出すには良いタイヤみたいです。
ただ普段使ってると減りが早くて勿体無いし、運転が上手くならないって話も聞いたことがあります。
2009年3月2日 19:46
遅くまで楽しんだようで・・・

たばこ吸わないのに?

好きなものは最後の方です(^.^)
コメントへの返答
2009年3月3日 2:59
おかげさまで夜中までたっぷりと遊んできました(^^)

タバコはさんちゃんに大きさ比較用に借りました。
このかたやきそばってメニューに載ってない隠しメニューらしいんです。
かなりの量でした。

2009年3月2日 21:05
じゃぁ誕生日に鶉の卵買ってあげましょう!!!(笑
コメントへの返答
2009年3月3日 3:00
ありがとうございます!
26万羽も処分されてしまったので高騰するのかしら?
2009年3月2日 21:52
お疲れ様でした。
コソ練をしなければ行けたかも…だったんですが、大惨事になる前に見つかってよかったのかもしれません。悔しいのでそう考えることとします(^^ゞ
それにしても、あのような天気の日に51秒とは…すごいじゃないっすか!
もともと走り方、きれいだったし…今度はドライで走りたいですね♪
コメントへの返答
2009年3月3日 3:03
今回は残念でしたね。
白色号とはそのうちいつか一緒に走れる日が来ることでしょう(^^)

まあ今回のタイムはタイヤが全てだったと思います。
やっぱ雨の日にはタイヤの溝って凄く大事ですよ~(笑)
2009年3月2日 23:11
お疲れ様
やはりR1Rは反則タイヤですか(笑)

しかし天候に馴れて走るのに苦にならず
楽しめたと言う事が大きな収穫ですね!
これから先どんな天候でもマルチに走れるように
なれば速さはおのずと付いて来ます
コメントへの返答
2009年3月3日 3:07
ドライでは走ってないのでわかりませんが、ウェットでのグリップ力はかなり感じました。
雨の日専用タイヤにすれば減らないし好都合ですね(笑)

ただ今回はアライメントも取ったしタイヤも良かったのでベスト更新狙いたかったなぁ。
2009年3月2日 23:15
五目かた焼きそば食べたぁ~~ぃ(^^)
コメントへの返答
2009年3月3日 3:09
久しぶりに食べましたけど旨かったですよ~。
ついでに中華丼も大好きです(^^)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation