• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

インポートカーショー→ガンダム大地に立つ!!

インポートカーショー→ガンダム大地に立つ!! 無料券もらったので有明のビッグサイトで行われてた「インポートカーショー」に行ってきました。
どちらかと言うとアメ車やドレスアップ系の車が多かったのですが、それなりに楽しめました。
最近は高い車を見ても自分では買える気が全くしないので、ちょっと冷めた目で見ちゃうんですよねぇ。
スーパーカー的で珍しいと言えばエンツォや288GTO、パガーニゾンタ等がありました。

一応カメラも持って行ってはいたんですが、うまく撮れませんでした。
コンパニオンの撮影は原則禁止となってましたが、関係無く皆さん撮りまくりのようでした。
私はどうもプライドが邪魔すると言うかカメラ小僧と一緒にはなりたくないなぁという変な気持ちがあってダメなんですよ・・・
この手のイベントにしてはけっこう空いてて、女性の写真狙いなら大チャンスだったとは思うんですけど期待してた皆様スミマセン(笑)

替わりにお台場の等身大ガンダムは気兼ねなく写真に収めてきました(^^)
熱烈なガンダムファンではないので詳しい事はわかりませんが、ファーストガンダムまでならなんとか話に着いていける程度です。

正式公開は7/11~8/31だそうなんですが、すでに大地に立ってました。
まだ工事中の柵で周りは囲まれて、クレーンなんかもあったり現場事務所もありますがあの大きさはすごいです。
夜になるとライトアップしたり煙が出たり首が動いたりするとかしないとか・・・
また行かないと(^^)


フォトギャラリーも追加しました。

その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/1505297/photo.aspx

その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/1505306/photo.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/21 21:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 21:30
ガンダムいいですね。
自分も来月平日を狙って撮影にいきたいんですけどね^^;
コメントへの返答
2009年6月22日 2:30
想像してたより凄かった~

明るい時間帯とライトアップの時間帯で見比べてみたいなぁ。
是非両方を狙って撮影して来て下さい(^^)
2009年6月21日 21:42
撤収されるまでに行ってきます。
かなり、リアルですね。
前に、どこかの道の駅にZガンダムがありましたよ^m^
コメントへの返答
2009年6月22日 2:33
是非望遠レンズも持って見に行きましょう!!

それほど詳しくはないのですがかなりカッコよかったです。
期間限定なんて勿体無いから毎年一体づつ増やしていけばいいのに(笑)

Zはさっぱりわからないのですが西の方に居るのかな?
2009年6月21日 22:08
デカイなぁ
とは思うけど世代じゃ無いから、それ以上は・・・(笑

でも被写体としては面白いし良く映ってるかと
コメントへの返答
2009年6月22日 2:34
思ったより背が高くて驚きました。
そのうち撮りに行きますか?

mayさんってガンダム世代じゃなくてもたしかエヴァは見てたりするんですよね(笑)

2009年6月21日 22:13
若井おさむがガンダムに乗ろうとしてませんでした?(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 2:35
「こいつぅ・・・動くぞ!!」って言ってました(笑)
2009年6月21日 22:26
じ、実はちゃりさん秘密だったのですが・・・
ガンダムは、核ミサイルの標準を日本に向けている
某国に対してある意味、秘密裏に日本が作った
兵器なんですよ・・・(笑)

コメントへの返答
2009年6月22日 2:40
実はこれも極秘事項なんですが、すでに私このガンダムのパイロットの訓練受けてました。
でもこのままじゃボールにしか乗せてもらえなさそうです(笑)
2009年6月21日 22:32
でかっ!
ん~・・・・これは実物見なきゃだな・・・・
コメントへの返答
2009年6月22日 2:41
ガンダム世代なら見ておいて損はないと思います。
むしろ行かないと!!
2009年6月21日 22:38
確かにコリャ~でかい★

オイラ、おねえちゃん撮るのも問題ないですよ(爆)
コメントへの返答
2009年6月22日 2:43
大きいのにやけにリアルで凄いです!!
また行かないと(^^)

そっか~今度こういう時は雪さんも誘って行こうっと。
オイラも仲間が居ればもしかしたら怖い物なしかも(笑)
2009年6月21日 22:43
実物ってあんなに大きいんですか(汗)
柵があっても意味ないですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 2:45
まあ設定が18mらしいのでそのサイズで出来てますね。

今回の柵って言うのがまだクレーンとか敷地にあって作業中なので囲ってありました。
正式公開になったら足の下なんかにも入れるのかも知れません。
2009年6月21日 22:58
そう考えると、コンバトラーVの身長57メートルってかなりデカイ(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 2:48
これの約3倍にもなるのか・・・
実物大で作るとなるとよっぽど足を太くしないと危険だな(笑)

ちなみに自由の女神像の高さが46mだそうな。
2009年6月21日 23:05
自分もちょっと前にガンダムは見てきましたよー☆
http://blog.unlimited-life.com/archives/2009/06/182312.html
コメントへの返答
2009年6月22日 2:51
さすがガンダム好きなKEIちゃん(^^)

あと何回行く事になるのか楽しみですな。
2009年6月21日 23:35
コンパニオンのおねーさんは、私のような女性(一応…笑)が撮ろうとすると、素の笑顔を見せてくれることがありますヨ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月22日 2:53
そっか!
じゃ今度はカメラ渡すから撮って来て下さい!?

いや、それならネットで画像を拾って来たほうが早い???

なんか本来の目的がよくわからなくなってきました(笑)

2009年6月22日 2:11
ガンダムすごいですね。いつまであるのか...
子供たちに見せたいですね。
コメントへの返答
2009年6月22日 2:58
最初に放映してから30年も経つんですってね。
いまだにこれだけの人気が続いてるって言うのは凄いことだなぁ。

8/31までは確実にここに立ってるはずなので、ご家族で一時帰国の際はお台場で遊びがてら是非に(^^)
2009年6月22日 2:16
ガンダム、夏休み前に観にいっとかないとだ(^^;
次回はぜひ煙が出てるところを激写おねがいしますw
コメントへの返答
2009年6月22日 3:00
出来る事なら平日の方が空いてるんだろうな。
夏になってくるとこの公園の芝生で結構日焼けしてる人とか多くなりそうな気がします。

煙とか眼が光ったりとかライトアップとか見てみたいけどタイムスケジュールなんかが事前にわかればいいんだけどなぁ・・・
2009年6月22日 8:00
ガンダム見てぇw
けど、混んでるんだろうなぁ…
人ごみは嫌い。。。
コメントへの返答
2009年6月23日 0:52
行くべ行くべ!
混んでても開放空間だからまだ少しはましかもよ。
正式公開前の方が空いてるとは思うが。
2009年6月22日 10:43
なんとしてでも見たいwww
いつ見に行くか考えよう!!
コメントへの返答
2009年6月23日 0:53
やっぱ行ける範囲の所で見られるとなると行っとかないとね(^^)

もし深夜もライトアップされてるなら夜ドライブのついでになんていうのもいいかもなぁ。
2009年6月22日 15:36
私もガンダムが見たくてキョロキョロしたんだけど、場所がわからなくてwww
群馬だとあれだけの高さなら何キロ先からでもわかるのになぁ~♪
コメントへの返答
2009年6月23日 0:57
ゆりかもめで4駅ぐらい離れてるからビッグサイトからは見えなかったでしょうし、道路からも離れてるので車からも難しいのかもなぁ。

大きさも高崎観音の半分弱ぐらいだからそれもあって見えなかったのかもね(笑)
2009年6月22日 18:07
>私はどうもプライドが邪魔すると言うかカメラ小僧と一緒にはなりたくないなぁという変な気持ちがあってダメなんですよ・・・


解ります!
私も、3月末のモーターサイクルショーの時は、そーでした!
カメラ小僧達は、過剰な位凄くて・・・
一緒に行った子供達も引いてましたから(^^;)

ガンダムは、絶対!見に行きたいですネ~♪
今度の日曜日に家族で行く予定ですよ~
普通に公園のPに駐車でOK?ですかね??
コメントへの返答
2009年6月23日 1:06
そんなこと言ってないでノリノリで撮影しまくった方が楽しいのはわかるんですが損な性分ですね、お互いにわかには信じ難いですが(爆)

日曜は天気が良いといいですね(^^)
青空の下で見るとまたカッコよさも3割増し位に。
広角レンズだとどう写るのか楽しみにしてますね。

車なら潮風公園のPで大丈夫だと思いますが、曇りの土曜日の3時頃で15分ぐらい並びました。
天気が良いと日焼けに来る人なんかが多いかもです。

すぐ近くの船の科学館の駐車場からも行けますが、そこのPは閉門時間が18時になってたのがネックでした。
でもこちらはガラガラでしたよ。

値段はどちらも最初の1時間が300円で、それ以降は30分100円ぐらいだったと思います。
2009年6月23日 1:05
うわぁ~
もうこんなに完成してたんですね!

でも・・・

武器は無いのかっ!?
武器はっ!
(笑)

私も早く見に行きたくなりました!
あっ撮りに行きたくなりました!

ちなみに、この写真も右下がってますぅ?
コメントへの返答
2009年6月23日 1:12
私の見た所ガンダム自体はほぼ完成じゃないかと思いますけど、実際はどうなんでしょうね?

まあ最初の登場時には頭のマシンガンしかなかったので、そこを忠実に再現したと言う事にしておきますか(笑)

競馬場と同じくやはりこの写真も右下がりですね(・・;)
そういう癖なんですなきっと。
気を付けよっと。

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation