• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

2日連続でプチドライブ

2日連続でプチドライブ 最近それほどロードスターで長時間走ってなかった感じだったので、土日としっかりと動かしてきました。

土曜日は12/30で閉店してしまうと言う話を聞いていた「コクピット外環」までひとっ走り。
何回か行った事あるお店でしたが淋しいもんですな。
こういう敷居が低いお店がなくなるのって結構痛いですよね。
みんながみんな専門ショップに気軽に行ける人ばかりでもないし。
ここで何も私は買った事がなくお金を落としてこなかったから閉店しちゃうのかなぁ悪い事したなぁ。
すでに売り物もそれほど無く、手ぶらで帰ってきました。
ホイールがほんの少々あったぐらい。

あとはその足でいつものようにチマチマと中古パーツ屋巡って終了。

そして今日は寒いけどいい天気でしたね~。
いつもの場所までひとっ走りしておにぎりを買いに行ってきました。
なんとか最後の一個にありつけましたギリギリセ~~フ!!

腹ごしらえも済んで顔見知りの地元のお兄ちゃん達と別れて「そうだ富士山を見よう!!」
というわけで道志道を快適ではなかったけどクネクネドライブ。
前走車が直線だけはそれなりに飛ばすのは良いんですが、全コーナーで徐行するのは勘弁して下さい。
安全なんだか危険なんだかさっぱりわかりません。

夕方頃に山中湖の近くのパノラマ台に到着。
日が暮れるに連れて一気に寒くなってきたけど、我慢してデジイチで単独撮影会開催。
夕景から夜景まで粘っていろいろ撮ってきましたが、今回は惨敗でした・・・
風景写真も難しいですわ。
それにしてもデジイチって肉眼では見えなくてもちゃんと写真に写せるところが凄いや。
今回の写真もかなり辺りは暗いのにそれなりに写ってしまう不思議な写真です。

そうこうしてる内に足が冷えてジンジンしてきたので帰途に付きました。
復路の道志道は前走車の軽自動車がいい働きで、心地良い緊張感があるような快適なドライブでした(^^)
ちなみに帰りの道志の気温は-1度でした、そりゃ寒いはずだわ。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/12/20 22:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年12月20日 22:53
ドライブいいっすね・・・。

先日自分も会社帰りにこっそり・・閉店セールへ行ってきました。
小物を少々・・・ゲットしてきましたが・・・めぼし物はすでにありませんでしたね(爆
コメントへの返答
2009年12月22日 2:05
たまにはイーピンさんもドライブして息抜きしないとね。
小さいお子様が居るとなかなか難しいでしょうが時間作れるといいですね。

2009年12月20日 22:58
お寒い中、ごくろ様です(^o^)丿

>悪い事したなぁ。…
チャリさんのせいでしたか!?(-_-;)

>不思議な写真…
澄んだ冷たい空気が見えます(^^)

はやく、暖かくならないかなぁ~(^_^;)なんとかしてよチャリさん。
コメントへの返答
2009年12月22日 2:08
山中湖はほぼ無風状態だったのでなんとか耐えれました。
暖かくなるにはあと3ヶ月ぐらいかかるので待ってて下さいな。
でも静岡ってこっちよりはだいぶ暖かくなかったでしたっけ?
2009年12月20日 23:09
星がいっぱい~!(^-^*)
今日は三日月だったけど、雲もなく綺麗な夜空でしたね。
自宅からも富士山の全景が見えたけど、やっぱ間近だと迫力ありますね~
午後からなら道も凍結とかの心配は無いのかな。

>見えなくてもちゃんと写真に写せる
念写wwwwwwww
コメントへの返答
2009年12月22日 2:19
星って動いてるんだなぁって言うのが写真を見るとよくわかるw
パノラマ台からちょっと上の所に車停めてたけど誰も居なくて綺麗でしたよ(^^)
そのかわりに土手の方からガサガサと動物が動くような音が聞こえてビビリましたがw

道志も昼間ならそれなりに大丈夫なんじゃないかと思います。
もちろん雪なんかが降った後なんかだと別なんでしょうけど。

2009年12月20日 23:20
あかん。こんな夜景見せられたらますますデジイチが欲しくなってしまう。
コメントへの返答
2009年12月22日 2:20
私のカメラもすでに数世代の前の初心者向けですがまだまだ遊べます(^^)
来年の初売りが購入の大チャンスでしょうか(笑)
2009年12月20日 23:26
今日、外環行ってきました
どうしてもチャリさんとはすれ違う運命にあるようですな(笑)
コメントへの返答
2009年12月22日 2:21
見事にいつもすれ違いだね。
安っぽいドラマのような展開だ(笑)
2009年12月20日 23:38
左下の空に周りとは違う星が。。。
流れ星?w

閉店セールすぐは、オイルとか結構安く置いてありましたのに~。
このお店、今までいい話を聞いたことがなかったので、まあ…ねぇ……って感じでもあります;;
コメントへの返答
2009年12月22日 2:26
「なんとか流星群?」って言うのがちょっと前にあったから、もしかして写らないかなぁと思ってたけどダメでした。
これは残念ながら飛行機の航跡です(^▽^;)

閉店のニュース知ったのも結構遅かったので仕方が無いですわ。
いろんなお客さんもたくさん行ってただろうから、良い噂も悪いのも出てくるのはしょうがないですしね。
本やwebでしか見てない小物が実際手に取って買えるお店が減るのは痛いのかも。
2009年12月21日 1:37
ちゃりさんアリガトウございますm(__)m
洗車しなかったんですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月22日 2:29
洗車はしませんでしたが特に礼には及びません(笑)
2009年12月21日 6:39
>コクピット外環

えっ!閉店しちゃうんですか。。
一度もお店に行ったことないけど
2セット、ホイール買ってる。。
ま、この先ロド用のホイール買うつもりは無いけどw


コメントへの返答
2009年12月22日 2:30
12月末で閉店なんですって。

なにげに2セットも買ってたんですね外環オリジナルホイール。
もっともっとたくさん買ってあげてればもう少しだけ長く営業できてたかも知れないのに~w
2009年12月21日 7:39
↑買いすぎですからぁ~(笑)

最近は天候に恵まれてますからね
一人フラっ~とドライブ撮影も良いね
コメントへの返答
2009年12月22日 2:32
Qooさんのおかげでここまでもったのかも(笑)

やっと冬型の天気になってきたみたいですね。
寒いけど晴れの日が増えてきそう。
そちらも良い息抜きが出来たみたいですね(^^)
2009年12月21日 13:51
見えない物が写るって・・・心霊写真かなんかが撮れそうw
コメントへの返答
2009年12月22日 2:36
むしろタ夏場に変なところで夜景なんか撮ってたら、裸のカップルとか写ってそうで怖いですwww
2009年12月21日 17:53
それで
足の具合はどうなの?
R1で1秒位は(ニヤリ
コメントへの返答
2009年12月22日 2:40
それは秘密です(笑)

って言うか前のと比べてだいぶバネが硬いので乗り心地が悪いです(笑)
あとはバネを遊ばせてるのがちょっと不安なような、やっぱ8K探すかなぁ・・・
2009年12月21日 21:34
コクピット外環
だいぶ前に小物を買った覚えが・・・。

道志みちもそろそろ凍結注意ですね。

画像、流星でしょうかね。
ふたご座流星群の残りかな?
コメントへの返答
2009年12月22日 2:43
私は残念ながら何も買ったことないんです。
定価だとパーツって結構高いし(笑)

道志もこの日は大丈夫そうでしたが、山中湖に近い標高が高い所はなんとなく危険になってきそうな雰囲気はありました。

私も運良く流星群のオマケでも写りこんでこないかなと思ってましたが、飛行機がたくさん写ってました(笑)
2009年12月21日 22:17
私も土曜日にお昼過ぎ頃、外環に行きました。
入れ違いでしょうか…。
私も大昔に、外環でTE37買った気がします(^^;
道志みち、塩カル蒔かれていませんでしたか?
1週間前に私が通ったときには山梨側は蒔かれた直後っぽかったです。
コメントへの返答
2009年12月22日 2:46
ちかさんともすれ違いの運命でしたか(笑)
私が着いたのは17時ぐらいだったかな~。

道志の塩カルは気が付かなかったなぁ。
ここのところ天気が良かったから撒いてなかったのかも知れません。
2009年12月21日 23:34
定例おにぎり購入乙であります!

道志はボチボチ橋の上とか山中湖側トンネル付近ヤバイっスから気をつけて下さいね(汗
コメントへの返答
2009年12月22日 2:54
なんかあそこで食べるおにぎりは美味しく感じます。
この季節は豚汁なんかがあると最高なんだけど(^^)

凍結路面は大嫌いなので気を付けます。
たしかに山伏峠とかいう辺りは雰囲気が怪しげでしたね。

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation