• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月17日

アニメ・特撮バトン

にとろさんより回ってきた、久々のバトンです。
にとろさんとこのは濃厚な味付けですが、オイラのはあっさり減塩です(;´Д`A ```

1:物心がついて記憶にあるアニメ・特撮作品
  マジンガーZ(オッパイミサイル)
  イナズマン(サナギマン弱)
  仮面ライダー(おやっさん涙)
  
2:名作と思うアニメ・特撮作品
  ドラえもん
  ルパン三世(特にカリオストロの城)
  ガンダム 
  ウゴウゴルーガのミカン星人とかシュール君とか。
  マンガはじめて物語(モグタンがでてたやつ) 
  あ、ヤマトとガンダムも入れといて。
  
3:今、見ているアニメ・特撮作品
  今は見てないな~
  でんこちゃんの「電気は大切に」って今やってる?

4:過去・現在オススメのアニメ・特撮作品
  あしたのジョー
  巨人の星
  ウルトラセブン
  ガンダム
  ヤマト
  
5:印象に残っているアニメ・特撮作品
  ゴレンジャー(5対1でいいのか)
  ライダーマン(顔が出てるよ)
  がんばれロボコン(ロビンちゃんって人間だよねたぶん)
  電人ザボーガー(バイクになっちゃったよ)
  キューティーハニー(以下自粛)
  
6:あまり好きではなかったけど見ていたアニメ・特撮作品
  忍者キャプター(人多過ぎ)
  ばってんロボ丸(日曜起きたらいつもやってた)
  女性向アニメ(花の子ルンルンとかのシリーズ)

もう昔の事過ぎて記憶があやしい(笑)
なんだか支離滅裂なので華麗にスルーしちゃってください(;´Д`)

バトンを受けたい人います?


ブログ一覧 | バトン | 日記
Posted at 2006/04/18 02:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

2006年4月18日 3:37
ボトムズとかダグラムとか出てこないですね
なんか意外
コメントへの返答
2006年4月18日 23:46
頭が悪いのか複雑そうなアニメは見てませんでした。
なんか小難しそうでなー・・・

ロボ物ならその前の世代のコンバトラーVとかボルテスVとかダイモスとかなら見てたよ。。
その後のエルガイムとかダンバインとかマクロスとかはさっぱりわからん。
2006年4月18日 7:44
レイズナーとかザブングルとか出てこないですね
なんか意外
コメントへの返答
2006年4月18日 23:47
名前しか知らん>レイズナー
ザブングルはごくたまに見てたかも。
たしか車みたいに操縦するんだよな>ザブングル
2006年4月18日 7:54
「だいこん」とか出て来ないよね(笑)
コメントへの返答
2006年4月18日 23:50
風呂吹き大根
ブリ大根
おでんの大根

どれでも持ってけぃ!
2006年4月18日 7:54
ウルトラQとマグマ大使が出てこないですね
やっぱり、そうか・・・(笑)
コメントへの返答
2006年4月18日 23:53
カネゴンぐらいしか知りません>ウルトラQ
マグマ大使も知ってるけど残念ながら見たことありません(^^)

まあどっちにしてもオサーン世代には代わりなさそうなので(笑)
2006年4月18日 9:21

激しくryuさんに同意(笑

コメントへの返答
2006年4月18日 23:54
ほんの数年、ちょっとの差ですよ。


もちろん先輩を立てる所は立てますよ(笑)

2006年4月18日 14:43
鋼鉄ジーグ、大空魔竜ガイキング、ゲッターロボなんてのもありましたね。世代がやっぱり同じだ…。
コメントへの返答
2006年4月18日 23:56
バッチリ来てます同世代(笑)
009とかキャシャーンとかタイムボカンシリーズとか・・・
いくらでも出てきますよ懐かしネタ(笑)
2006年4月18日 21:00
ドラえもん(声優が変わる前)、ルパンは大人になった今見てもいいですよね。
精神年齢が低いだけだろうか?(爆)
コメントへの返答
2006年4月18日 23:59
カリオストロは何回も見てるのにTVでやってるとつい見ちゃうんだよね。
でもルパンの声が栗貫になってからはぜんぜん見なくなっちゃった。

ドラえもん大山のぶ代じゃないとちょっとね~。
もちろんカツオの声もショックだけど最近なれちゃったかも(笑)
2006年4月25日 23:53
やっぱりガンダムかな。
DVDもっていますよ。
たまにみると昔を思い出します。
コメントへの返答
2006年4月26日 1:23
お帰りなさい、長旅ご苦労様でした\(^▽^)/

ガンダムは外せないですよね。
私は再放送からはまったのですが、あのブームはすごかったですよね。

その中でもとくにガンプラは大変でした。
欲しくもない飛行機のプラモ抱き合わせで買わされたり。
今ではいい思い出ですね。

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation