• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

いろいろと届きました

いろいろと届きました 今回初参加する「ロードスター軽井沢ミーティング」の入場券が届きました~!!
ミーティングには日曜だけの参加ですが、土曜日から泊り込みでその近辺で遊びまわるので楽しみですわ。

それとは別にミーティングとはまったく関係なく手に入れた「チョロQ」も届きました。
ちょっと買い過ぎたかな~????
オークションだったので送料が高くてもったいないので、つい多めに落札したらこうなりました(笑)
オイラのNB型とは違う新型のNC型のだけど、言わなきゃ多分わからないのでヨシ!!

もし欲しい人が万が一いたらメールでもコメントでも入れてくださいな。
送料がもったいないので軽井沢で渡すかミーティング等で会える人に絞られるけど。
楽●よりお安くしておりまっせ~(笑)


そうそうGWのバーべQに行くまでの写真上げたんだっけ。
フォトギャラリーはこちらです。
BBQなのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/23 02:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

責任?
バーバンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年5月23日 2:42
フォトギャラ拝見しましたよ~(^O^)/
チャリランさんのロドの赤いボンネットが映えてますね~♪。。
最近、色んな色の集まりがありますが、欲を言えばカメレオンみたいにボタン一つで好きな色に変われるロドがあったら良いな~‥なんて思っちゃいますよ(爆)。。
コメントへの返答
2006年5月23日 2:57
まだ赤の塗装が生きてるけど、あと何年持つのか・・・
赤は日焼けに弱いから褪せてくるのがツライです。
そしたらオールペンになっちゃうんでしょうかね?
カメレオン色と言う事で7色のストライプで(笑)



2006年5月23日 2:46
皆さん被弾してるようでっ♪
もう1週間切っちゃってますもんね~。
コメントへの返答
2006年5月23日 3:00
もう今週末ですもんね。
すごく楽しみなんだけど、終わった後に虚脱感が来るかと思うと・・・

そういえば今回不参加らしいですね?
骨折してたの知らなかったんですが治りが早いようでよかったですね。
これも若さのなせる力なんでしょうか(笑)
2006年5月23日 6:22
オールペンの際はマリナへ(お約束)
コメントへの返答
2006年5月23日 21:59
まだまだはるか先の事ですよ~気が早いんだから~(笑)
その前に是非マリナを赤くしちゃいましょう!
2006年5月23日 7:39
チョロQ買い過ぎです・・・(^ ^;
コメントへの返答
2006年5月23日 22:00
送料が高くて馬鹿らしいのでついやっちゃいました(笑)
シルバーお買い上げありがとうございます!?
2006年5月23日 8:02
随分買い込みましたね~(笑)
コメントへの返答
2006年5月23日 22:01
グリーンもちゃんとありますよ(笑)
2006年5月23日 9:04
チョロQは、軽井沢MTG当日に先着順でプレゼントしてくれるんですね♪
コメントへの返答
2006年5月23日 22:02
げげっ!
なんちゅう事を言ってるんですか!!
せめて何かと交換して(笑)
2006年5月23日 9:21
大人買いですか。( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2006年5月23日 22:02
けっこう安かったので大人衝動買いですΨ(`∀´)Ψヶヶヶ
2006年5月23日 10:09
NCオーナーに配って親睦をはかるのですね?
コメントへの返答
2006年5月23日 22:04
別にそういうわけでは・・・・
まだNCオーナーは3人ぐらいしか知らないですし。
1人で並べて遊びますか。
2006年5月23日 11:49
コレが実車なら…
間違いなく、ほかの車も数台買うな♪
コメントへの返答
2006年5月23日 22:06
実車だったらディーラーにもこんなには置いてないでしょうね。
むしろチョロQ売り場でもこんなにロド置いてないかも(笑)

別の車はもちろんNAですか?
2006年5月23日 12:44
ぶ・・・物欲魔王だ(汗

軽井沢は練習会あるので欠席でつ(泣

レポ楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2006年5月23日 22:08
いやいや結構安かったんで調子に乗っちゃいました。
買っては見たもののどうするの俺?

今回軽井沢欠席なんですね。
またしてもすれ違いですね(笑)
2006年5月23日 13:01
そんなに買って・・・。
チャリランさんてばかわいいんだから。

あうぅ。
うちにも緑のがいます!
ふつうにNBだと思って買ってきたら、あれ?NC???
ってびっくりしました。
コメントへの返答
2006年5月23日 22:12
どう見ても買い過ぎでしょう(爆)

ちょくちょくいろんなチョロQ売り場見てたけど売って無くて、つい見つけて暴発してしまいました。
NBのチョロQ写真で見たけど、こっちのNCの方がNBっぽく見えるのは気のせいでしょうか?(笑)
2006年5月23日 15:17
ボクも軽井沢初参加です!!!

楽しみで楽しみでドキドキしてます。

多分当日はわけもわからず歩き回るだけになっちゃうと思いますがよろしくお願いしますー!!!

あ、ボクとふうちゃんも前日の夜からよっぱータワー建設に携わる予定なんで・・・
コメントへの返答
2006年5月23日 22:15
初参加どきどきですよねー。
俺まで軽井沢でアウアウ言ってるかも(笑)

向こうで面白い出会いとかパーツに巡り会うといいですね。
なんかあるといいな・・・・

オイラも前日に乗り込むけど下戸なんでタワーには参加できませんが、いろいろ食べてると思います。
飲み過ぎ食べ過ぎ寝坊に注意ですね!!
2006年5月23日 18:12
じゃあ68番を1個下さい・・・(笑

コメントへの返答
2006年5月23日 22:16
まいど~
68番を18台ですね(爆)

って俺のが無くなっちゃいます(笑)
2006年5月23日 20:51
06番は無いんですね~。
コメントへの返答
2006年5月23日 22:24
06番はフロンテクーペならどこでも売ってましたよ(爆)

旧06番は楽天で売ってたけど送料がもったいないかも。
でもマリナだし買っちゃいます?(笑)
2006年5月24日 23:43
赤いNBターボでBBS-LM履いてるヤツお願い致します(笑)
コメントへの返答
2006年5月25日 1:32
そんなのありません(笑)

NBターボのミニカーとかってあるんですかね?
あっても区別が付くのオーナーだけになりますねきっと。

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation