• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

高いコインパーキング

高いコインパーキング 30分800円!!

かなり高いですよねこれ。
間違って止めたらエライことになっちゃいますので注意しましょう(笑)

でもこの値段設定にはちょっとした理由があるんですがわかるかな?
答えは下の小文字をコピーしてどこかに貼り付けてみよう!!
もしくはソースを見てください。


実はここは銀行の駐車場なので、営業中はお客様最優先に使ってもらいたいみたい。
なので銀行営業中は一般車が入ってこないような値段設定にしてる模様。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/15 01:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年6月15日 1:19
合点です!15時から料金設定が変わる理由も納得です。
コメントへの返答
2006年6月15日 22:22
けっこう細かくセッティングできるんですね料金。

2006年6月15日 2:46
っていうか、15時で店じまいなんて、今時イカれてる
もっと働け
じゃなきゃ給料三分の一
コメントへの返答
2006年6月15日 22:25
だよね。
5時まで窓口開けなきゃだめだよねぇ。
そのくせ給料高いし。
公的資金なんて注入しなくても良かったんじゃねーの。
利息なんて時間外に下ろして手数料取られたらおしまい。
預けない方が減らない気がする今日この頃。
2006年6月15日 6:28
なかなか面白いアイデアですね!
コメントへの返答
2006年6月15日 22:26
なんとか客以外が止めないようにする作戦みたいですね。

2006年6月15日 8:04
勝手に駐車する車が多いからこの選択は仕方ないですね。。。
コメントへの返答
2006年6月15日 22:27
そうですね。
以前は無料駐車場だったのですが、いつの間にかこんなのになってました。
2006年6月15日 8:29
近所にも同じような料金設定の銀行あります。(近辺に格安コインPが密集してるのです)


でも間違って入って青くなる人も多いでしょうね(汗汗
コメントへの返答
2006年6月15日 22:29
間違って入ったら無理矢理にでも銀行で用事作りますよね両替とか。

最近平日と土日で料金が変わる所が増えてるので、よく見ないと損しちゃいますね。
2006年6月15日 8:35
オコンニチハ。ノシ

>料金
なるほどねぇ。
この値段なら余程じゃないと停めないすね。
コメントへの返答
2006年6月15日 22:31
オイラならよほどの事があっても止めません高いよぉ~。
でもどうしようもない腹痛に襲われて目の前に駐禁取り締まり員がいたら悩む・・・
2006年6月15日 8:49
フムフム・・・。
おっ!それで平日の昼間が凄く高めの設定なのねっ!(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 22:32
そういうわけです(^^)

果たして800円払ってしまったウッカリさんは今までいたのでしょうか?
値段見たときショックだったろうなぁ・・・
2006年6月15日 9:11
なるほど(^^)!
コメントへの返答
2006年6月15日 22:33
ですよね(^^)
2006年6月15日 11:49
なるほど!そんな手もアリなんですね~。

料金は、ちゃんと見るようにしなきゃ…(^-^;
コメントへの返答
2006年6月15日 22:34
気をつけないとこんな罠が張ってあるかもね。
止めるなら「一日最大○○円」ってとこがいいですね。
時間を気にせず止められますから。
2006年6月15日 12:48
こんな法外な値段にしている以上、お店の利用者が優遇される「仕組み」が存在するわけで、きっと店内で駐車券でももらえるんでしょうか。
てぇことは残高照会でも何でも、ATMに並んどけば無料駐車ゲット!?
コメントへの返答
2006年6月15日 22:36
たぶん利用者は30分無料だったかと思います。
かと言って800円くれるとは思いませんが(笑)
通帳記入だけでもいいのいかなもしかして。
2006年6月15日 15:36
ほんとだ!
営業時間だけバカみたいに高いですね!

しかも「8」の所だけ上から貼ってある。
最初はもっと安かったんでしょうか???
コメントへの返答
2006年6月15日 22:37
言われて見れば8のところが不自然ですね。
中途半端に高くしたら誰も気が付かなかったのかな?

とにかく営業時間中は客以外止めてくれるなと言うことで。
2006年6月15日 17:05
なるほどね、、、。
そういえば スーパーで同じような設定のがありますね(^-^)
コメントへの返答
2006年6月15日 22:40
最近の機械は頭が良いからいろんな設定できるんですね。

でも駐禁がうるさいから無条件に入口開けて置くと、どこの駐車場も勝手に止める車が増えそうですね。
捕まるよりはお店に怒られるほうがまだましとか思って。

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation