• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月20日

ふたの意味がなかった

ふたの意味がなかった 昼ご飯のから揚げ弁当500円。
こんなに盛り上がってちゃふたの意味ねぇ~。
無理矢理輪ゴムで止めてあったけど横がすき間だらけでした。

でも香ばしくてうまいんだなこれが!


話変わって今日は久々に家の車(ロードスターではない)に乗ったんだけど違和感たっぷりで気持ちわりぃ。
普通の2BOXカーなんだけど目線が高い、乗り心地がいい、なんか速い(笑)
楽で速いのはいいんだけどなんかつまんないんだよね。
みんなわかるでしょこの気持ち!?
ブログ一覧 | ただの日記 | グルメ/料理
Posted at 2006/10/21 01:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年10月21日 2:43
オイラ、ロド乗る前、家のリフトアップされたランクルのってました。。(汗
車高とステアのキレのギャップが。。。
今じゃ逆に怖くて乗れないですw
コメントへの返答
2006年10月21日 21:31
またずいぶんと強烈な車種変更で(笑)
素のランクルでさえあんな高いのにリフトアップはいけません。
ロードスターが踏まれちゃいます。
2006年10月21日 8:08
どうしよう、その気持ちかなり分かるよ~orz
でも長距離運転は楽なんだよね~
コメントへの返答
2006年10月21日 21:46
やっぱ失ってわかる喪失感ですか。

ロードスターだと低いスピードレンジでも楽しいけど、エボだとけっこう飛ばしたくなりそうだもんなぁ。
そうなると命と免許の危険が・・・

2006年10月21日 9:36
揚げ物の熱で器が溶けるんですよねf^^;
コメントへの返答
2006年10月21日 21:47
たしかに揚げたては体に悪そうな成分がふたから溶け出してきそう。
今回は作りおきのちょうどいい熱さのだったので大丈夫でしたよ。
2006年10月21日 10:43
同感です。自分もファミリーかーを運転するときは・・・・そんな気持ちになりますね・・・。でも、長距離は楽チンですね^^¥
コメントへの返答
2006年10月21日 21:49
運転が楽な分なんか暇で(笑)
クラッチがないので左足が勝手に動きます(笑)
特に発進と停車の時に。
2006年10月21日 12:37
速いんだよねぇ・・4人乗っても・・・
でも楽しくないんだねこれが・・
コメントへの返答
2006年10月21日 21:51
なんかターボなんて付いてるんでヒーーンとか言いながらスピードが乗ってるし(笑)
これはこれでいい車みたいなんだけどアドレナリンが出ない(笑)
2006年10月21日 13:02
気持ち悪い&楽しくないというところは分かりませんが(お気楽NC&AT乗りなので)・・・
我が家のアクセラ(ある意味NCと親戚(エンジンがMZR2L)にあたりますが)に乗ると・・・・

ミニバンじゃ~~

って思います(苦笑)
旧型MPVに乗るとなぜか一瞬大回りして、なおかつ駐車するとき異様に前になってしまいます。
明後日から本格的に出張シーズンに入ります。多分ロド禁断症状になるかと。
コメントへの返答
2006年10月21日 21:59
視界が急に高くなってロールを感じやすいのがなんか居心地が悪くてねぇ。
それと今までMTしか乗ってきてないのでクラッチ操作が足りないのが寂しい(笑)

アクセラってかなり足がいいって評判なのにミニバンですか(笑)
まあロードスターと比べちゃかわいそうかもしれないですね。

ロド禁断症状はツライ病気ですね。
その間は本を読んだりして妄想しましょう(笑)
2006年10月21日 14:14
あんなに萌えてたスイフトスポーツを試乗したのに、アイポイントの高さで酔いそうになった私ですwwwww
やっぱね、「路面」が近くないと。いろんな意味で(^^)
コメントへの返答
2006年10月21日 22:02
スイフトスポーツもかなりいい車らしいのに撃沈ですかwww

ロードスター乗っちゃうと普通の車がなんか物足りないというかなんというか。
たとえ性能では負けてても他の部分の魅力がたまらないんだよなぁ。
2006年10月23日 7:03
ウチに来ないかなぁ。
ハラヘッタ~。
コメントへの返答
2006年10月24日 1:34
もうちょっと近くなら買ってってあげたのに。
カリカリと言うよりもバリバリというぐらいの衣です。
結構美味しいかも。
2006年10月24日 0:18
おいらもから揚げ大好きだよ(はぁと)
今のチャリ号かなり良い音させるから特にねぇ~♪
コメントへの返答
2006年10月24日 1:36
雪さんちぐらいなら温かいまま持ってけるかも(笑)

速さはさておき気持ちよくなりましたy(^ー^)y
たまには外から自分の車の音を聞いてみたいなぁ。
2006年10月24日 15:17
昨日違和感とストレスに遭遇しました~~。それは・・・・

2tパワーゲート付箱トラックに装置を積んで富士山越えして都内に出張に行って来たからです(泣)
MTだったのでそこそこ力があったので良かったですが(前回はATだったので)、シート&足回りぐにゃぐにゃ、目線は1mくらい高く、とどめはルームミラー見ても見えるのは箱・・・。
こんなで往復400㌔ではストレスです(苦笑)
しかもリズムが作れず、またクラッチの感覚が違いすぎて富士山中の裏道を下ったときはひどかったです~。
すでに今朝禁断症状で、1○0㌔一瞬出してしまいました(Rは効きませんでした~)
コメントへの返答
2006年10月25日 0:56
トラック野郎ご苦労様でした。
なかなか慣れない車だと疲れますよね。

私も昔ちょっとだけ運転した事ありますが、非力なトラックで大変でした。
登り坂で失速したらさぁ大変ってな感じで(笑)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation