• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月25日

他人の車を運転てどう?

他人の車を運転するのって昔からちょっと苦手です。
傷つけたり事故したら大変っていうのが頭から離れません。
とてもじゃないけど飛ばすなんて無理なんですよ。
気を使いすぎて疲れちゃいます。

逆に自分の車を渡すのは信頼してれば平気。
とは言っても最近なかなかマニュアル乗れる人回りから減ったけど。
自分の回りでMT乗ってるの2人だけになりました残念ながら。
自分でギアチェンジするの楽しいのにね、なんでだろ。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/07/26 21:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2005年7月26日 22:11
オイラも苦手。

以前は仕事上、そんな機会多かったので色々な車種に乗れて面白かったけどね。左ハンドルの方が運転し易いと知ったのもあの頃だったなぁ
コメントへの返答
2005年7月26日 22:32
左ハンドルは運転したこと無いな~・・・
きっと頭の中がこんがらがっちゃうんだろうな。
なんせ右ハンの外車運転して、交差点でワイパー動かすぐらいだから左ハンじゃなにしでかすかわかんないですね。

2005年7月26日 22:38
友人連中はほとんどマニュアルなので良く集まった時とかに乗ったり乗せたりしますが…やっぱり気を使いますよね
左ハンドルは車種によってでしょうか。ワイパーとウインカーが逆のタイプとかあるので何?何?ってなりますよ~
コメントへの返答
2005年7月28日 1:23
そ、そウインカーとワイパーが逆の時ありますよね。
間違ってワイパー動かしても「ワイパーはちゃんと動くんだね」とか言ってごまかします。
え?ごまかせてないって?
2005年7月26日 22:43
友人連中はほとんどマニュアルなので良く集まった時とかに乗ったり乗せたりしますが…やっぱり気を使いますよね
左ハンドルは車種によってでしょうか。ワイパーとウインカーが逆とかあるので何?何?ってなりますよね~あとサイドブレーキ下し忘れたりとか(経験有り)
でも、軽トラだけは気を使わず運転できるのは何故?
コメントへの返答
2005年7月28日 1:25
軽トラってある意味ミッドシップらしいですね。
2005年7月26日 22:53
送信エラーが出たので書きなおしたら2つになってしまいました。
ごめんなさい
コメントへの返答
2005年7月28日 1:25
サーバーが調子悪かったみたいね(^^)ニコ
2005年7月26日 23:15
僕も苦手です~。
でも、この前友達に僕の車乗せたら、
かなり荒くて・・・、
怒りたくなりました(笑)。
ハンドル持つと人が変わるってあるんだなー。
普段おとなしい奴だったのに(笑)

マニュアル大好き!
オートマのほうが恐いし、つまらなーい。
コメントへの返答
2005年7月28日 1:31
あーわかるな~
特にシフトチェンジが荒いとなんか腹立ちます。
半クラ長過ぎとかクラッチ奥まで踏んでくれとか。
うまい人なら逆に勉強になるんだけどね。

MTはいいですよね。
渋滞でも坂道でもドンと来いです。
全く苦になりません。
ATはなんか不自然で馴染めないんだよな~。

2005年7月26日 23:41
、、、、私は平気かも、、、(;´-`)>
以前、ユンカースと知り合って間もない頃、車を私が代わりに運転することになったんですけど 170㌔で爆走して東京から仙台まで帰ったことが、、、。
「よく人の車をあそこまで出せるよな(-.-)y-~~~」と言われちゃいましたけど(汗)
コメントへの返答
2005年7月28日 1:33
170kmなんて書いちゃ・・・・・
2時間でって事ですよね、決して時速ではないですよね。
時効ですよねハハハハハ・・・・・

さすが姐さんです
2005年7月27日 15:37
namiも嫌です。。。
車って高価だし、それに乗ってる本人が大切にしてると思うと…「ムリっ!」って思いますね(^^;)
namiの仲の良い友達はMT運転できる娘ばっかりですよ♪5人くらいいる♪
コメントへの返答
2005年7月28日 1:38
そんなにMT乗りの娘さんがいるなんてスゴイね!
たまたま集まってるのかな?

遠出する時はMT乗れると便利だよね。
MT乗れればATは乗れるけど、逆は避けられるからな・・・

そんな彼女が欲しいもんだ。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
2005年7月28日 18:27
こんにちは。

>人の車
その昔、自分の仲間同士のクルマは乗らない・・・
というルールがありました。
それは単純にみんな散々いじり倒していて、とてもじゃないけどオーナーしか運転できない様なシロモノだったんですよね。。。

>今
それでは、今はどうか?・・・といわれると。
まず、初対面の人はダメです。(当たり前)
運転マナーが悪い人もダメです。(乗ってて怖いし)
十分な面識が有って、その人がどんな運転の仕方をするのか把握&理解していないと・・・ステアリングを委ねる気にはなれません。

そんな私の運転は・・・(汗)
運転する車に人が乗っていれば、「安全運転」あります。
コメントへの返答
2005年7月29日 14:14
こんにちは。
まわりのみなさんヤンチャな車だったんですね(^^)
他人が乗らないというか乗れない車・・・・楽しそう

やはり自分の車はどんなに疲れていても基本は自分で運転ですね。
横に乗ってると逆に精神的に疲れてしまう人もいますから。
付き合い長いと信用できる人も多いんですけど。

横に人乗ってると結構安全運転するのってわかります。
一人の時は気ままにマイペースでエンジン回してみたり。

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation