• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

Good morning KANAGAWA!!

※日曜日の日記です

この日は毎月第2日曜日恒例「おはよう神奈川ミーティング」でした。
今回の幹事はmay5さんで会場は丹沢湖。
今回の会場はいろんな意味でバッチリ!!

朝から雨もなく気持ち良くオープンドライブを満喫。
洗車をしないで汚い姿で行った甲斐がありました!?
ほんとは寝坊して洗い損ねただけですよ。

会場ではお初の人から遠くの人、久々に会う人と楽しい時間をいつものようにマッタリと。
写真を撮るのも忘れて遊び呆けてました。

お昼も回ったのでほうとうを食べに移動開始。
ご機嫌な明神峠をドライブしながら一気に山中湖へ移動。




辿り着いたのは小作山中湖店。
そして前々から気になってたメニューである「小豆ほうとう」にチャレンジ!!
周りからの制止の声を振り切り、もう1人のチャレンジャーと共に店員のおばちゃんに元気な声で「小豆ほうとうを2丁!!」と

しかしここでおばちゃんから「ホントにそれ頼むの?」的な空気が!?
ん?んん?なんなんだこの微妙な感じはwww
そしてさらに「一人前ならありますが二人前は時間がかかりますよ・・・」攻撃が!!
ま、まさかこちらの小豆ほうとうのオーダーを阻止しようとしてるのか!!!!
ここで負けたら男がすたる、一言答える「待ちます」と。
そして出てきたのがこいつ↓




なんか微妙に1人前を2つに分けたような量の気もするが(笑)

とにかく「小豆ほうとう」をゲットした私は食べてみる。
汁は・・・つぶあんのたっぷり入ったあまーいお汁粉だ。
具は・・・ほうとうだ。
うん、これは文字通り餅の代わりにほうとうが入ってる物であった。
オイラ的には小豆汁の味は素朴で甘くて美味しく感じたので、これで餅が入ってれば完璧だ。
ん?まさかそれって普通のお汁粉じゃん(爆)
でもこの量でも実際はかなり多く感じました。
量も値段も半分でいいよコレ。

車に戻る途中で白鳥が寝てました。





長い首はこんなにして寝るのね。
捕まえようとしてそーっと近づいたら気付かれました。



寝起きでなんか不機嫌そうににらんでます(笑)

この後は道志道をドライブして「道の駅どうし」で別メンバーと待ち合わせ。
遅ーい車にふたされてダラダラと宮ヶ瀬までドライブ。
ついでに残ってるメンバーで夕飯食べながらまだまだミーティングは続きました(笑)

夜の帰り道では宮ヶ瀬パトロール隊も見事な活躍してましたよ(爆)

朝から晩まで楽しい一日でした。
皆さんまた来月おはかなで逢いましょう♪


ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2007/04/10 01:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはカナ 2007/04/08 From [ ride the wind ] 2007年4月10日 02:07
おはカナに参加してきました。 今回は丹沢湖ということで今まで行った事がなく着くまで不安でしたがR246を走ってたら渋沢辺りで5台くらい前に赤い豹柄NBが。。。なんかその上に雲らしきものが見えたので ...
第12回おはよう神奈川MTG参加! From [          ] 2007年4月10日 02:14
一ヶ月開いての参加となったオハカナ。 先月参加できなかったので、今月はなんとかどうにか。 遠くからサプライズ参加してくださった方との再会や、「良い子のNC」でプチドライブや、新品猫足装着車に同乗し ...
回を重ねる毎に楽しくなるオハカナ From [ 一緒に走ろうよ♪ ] 2007年4月10日 12:58
今日も目イッパイ遊んできました。 4月のオハカナは丹沢湖に隣接するミホダムのダム広場公園で行なわれました。 今月の参加も30台以上のクルマ(まあ、殆どロドですが 笑)が集まりマッタリ楽しく過ごせま ...
おはカナ!! From [ 必殺のほほん日記!! ] 2007年4月10日 23:12
んー何回目か忘れたけどおはカナでした!!(笑) 今回は助手席にゆとり世代の某カレを乗せ一路会場へ・・・ 途中燃えちゃったさんとロドまるクンとオイラとゆとりでマッタリ行きました!! いいですね仲 ...
ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年4月10日 1:56
おつかれさま~
チャリさんは今回から豹柄デフォでいいですか?(爆
コメントへの返答
2007年4月10日 2:04
それはいややー
しかし洗わないで行っちゃったら3日間ともホントに昼間は晴れてやんのwww
2007年4月10日 2:13
豹柄参加お疲れ様でした!www
赤は汚れても緑ほど悲壮感が無い気がしたよ。
おかげさまで一日良いお天気でした。
ありがとうー(笑)
山中湖の白鳥は近づいてもじっとしてるけど、臨界点を越えた瞬間イキナリ攻撃してくるのできをつけよう!w
コメントへの返答
2007年4月11日 0:58
ハマの赤豹ですw
「洗わないと降らない」という、いやなジンクスまで背負ってしまった予感。
困ったもんだ。

あの白鳥ってもっと近付くと逃げるんじゃなくて襲ってくるんだ!?
その事を知ってる女王様はさすがですwww

2007年4月10日 2:32
お疲れ様でした。

今回は、チャリさんネタだらけでしたなwww
最後は、やっぱ片輪走行の練習に爆笑
コメントへの返答
2007年4月11日 1:01
連荘でお疲れちゃん。

なんかネタが多かったけど、小豆はガチで食べてみたかったのです。
予想通りというか想像以上に普通のお汁粉味でしたwww

俺も片輪走行見たかったなぁww
2007年4月10日 5:45
やはり夜会まで行ったのね(笑)
コメントへの返答
2007年4月11日 1:02
おはようからおやすみまでです(笑)
帰った後に何か面白い事があると困るのでなかなか帰れません(爆)
2007年4月10日 7:08
私は甘いものは苦手なんだけど
唯一 小豆だけは大好き!
なので この小豆ほうとう
ちょっと気になります(^-^)
コメントへの返答
2007年4月11日 1:05
小豆自体はかなりおいしかったですよ。
でも一人で一杯食べる物ではないのかなぁ。
数人でいろいろ取り分けて食べるのが正しいかも知れませんよ。
もし行ったら試してみてください(^^)
2007年4月10日 8:33
おつかれっした!!

いやーチャリさん最近速くなりましたね(驚)

エンジンください(笑)
コメントへの返答
2007年4月11日 1:08
忙しい中最後までオツでした。

全然速くないです、ちゃんと法定速度守ってますよ(笑)
でもそんなに皆で言うほどオイラの車って速いのかね~?
普通の1600だよ(^○^)

2007年4月10日 9:16
>別メンバー・・
チャリさんの声が聞こえて・・女性の悲鳴!?

・・また襲ったのか・・?












目の前の親父に気付かぬ娘・・
やはり、天然だ~!
コメントへの返答
2007年4月11日 1:09
またって何よまたって~(笑)
ただ「こんにちわ」って言っただけなのにね。
可笑しかった(*´∇`*)
2007年4月10日 9:48
お疲れ様でした。
少しの時間でしたが,たのしかったですよ~
いろいろ考えて登場をした甲斐がありました。混乱した人がいて…(笑)
コメントへの返答
2007年4月11日 1:13
久々に会えて楽しかったですよー。
またタイミングが合ったら遊びに来てくださいね、自分の車で(笑)

それにしても最後まで頭に?マークでしたよ。
今回いつもより参加Vスペが多かったのも混乱の原因でした(爆)
2007年4月10日 12:52
お疲れでした。
まさか、あのほうとうを注文されるとは・・・・さすがです^^;
自分も次回は、ウーピンとチャレンジしてみますよ・・・
コメントへの返答
2007年4月11日 1:16
よかったね無事装着も完了して。

あのほうとうは思ってるより違和感は少ないですよ。
ただ量が意外と多いのでけっこう苦しくなります。
もし食べる時はがんばってね。

2007年4月10日 13:20
お疲れぇ

先ず、汚い赤のNBは最高ですね!
ホンと良い天気だった(笑

それから『あずきほうとう』は・・・
同じグループとして恥ずかしかった(ウソ

ホンとは、もう少し食べたかった(笑

コメントへの返答
2007年4月11日 1:20
ネタとして汚いまま行ったら、ホントに雨降らないんだもんなぁ~。
それはそれで困ったジンクスになりそうです(笑)

小豆は前回行った後にインターネットで調べたら、けっこういけるTとあったので挑戦してみました。
お汁粉は好きなので美味しく食べれたけど、量はちょっと多かったなぁ。

でも実はあれって一人で食べるもんじゃなかったんですかね?(笑)
2007年4月10日 13:34
寝坊しちゃって・・・ごめんなさい
コメントへの返答
2007年4月11日 1:21
今回は場所が場所だけに寝坊したらあきらめちゃいますよね。
まぁまた暇があったら遊びに来てよね。
2007年4月10日 21:25
お疲れ様でしたm(__)m

やっぱ帰りはチャリさんの赤号で帰るのがgoodでしたね(笑)


白鳥目から光線出しませんでしたか?

コメントへの返答
2007年4月11日 1:29
千葉から参加ありがとうございました。
最後の最後までよしさんの車があると勘違いしてましたよ。
やられたなぁ~(笑)

帰りまだ時間あったんだったらもう少し一人で遊んでけば良かったのに。
そうすれば光線は出なかったけど白鳥の首を股間から出して、一緒にドリフごっこやれたのに(爆)




2007年4月10日 22:37
ほうとうぜんざい、美味しそうですね。
団子っぽさが残ってると、よく合いそう。
その白鳥、実は私なの。寝起きは凄く不機嫌なの。(^^)
コメントへの返答
2007年4月11日 1:33
今回はおはかな初参加ありがとうございました。
次回はクーペも一緒に参加してくださいね(笑)

ほうとうは想像以上にぜんざいっぽかったです。
ほうとうより餅を入れたかった(笑)
2007年4月10日 23:31
同じく豹柄のボディでした。
コメントへの返答
2007年4月11日 1:34
豹柄仲間がいてよかったですよ。
ちゃんとみんなしっかり洗ってきちゃうから(笑)
2007年4月11日 2:14
僕の車がキタナイ→キタネー
チャリさんの車がキタナイ→豹柄

納 得 い か ん !
コメントへの返答
2007年4月11日 2:25
オイラのは洗えば落ちるから「模様」なのれす。
ちみのは洗っても形が変わってるから「キタネー」と言われるのれすw
それと人徳www

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation