• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

おはようからおやすみまで神奈川

おはようからおやすみまで神奈川 先日の6月10日は毎月第2日曜日恒例「おはよう神奈川MTG」でした。
この日はあいにくの雨模様の天気でしたが15台ぐらい(?)のロードスターが宮ヶ瀬に集まりました。
遠く県外からの参加者の方もいらしてくれて嬉しいですね(^^)

もちろん私は朝から夜までのフル参戦です。
途中で帰った後になんか面白い事が起きると悔しいのでいつも最後まで帰りませんヽ(=´▽`=)ノ

開始当初は降ってなかった雨も途中から本降りになり、ふれあいの館に避難して食事する人もあれば、駄弁ったり組紐を編む機械をいじったり。
昼にはお約束のオレンジツリーに移動してまったりまったり。
タイ風カレーを初めて食べましたが、甘いような辛いような不思議な味でした。

その後残ったメンバーで箱根のほうで作業してる別働隊に合流。
小田原厚木道路は必ずパトカーや覆面がいるのでゆっくり走りましょう。
案の定捕まってる車を発見しました。

作業現場に着いたらみんなでワイワイ楽しそうに作業してました。
私はほとんど手を出してなかったのにも関わらず今日で筋肉痛二日目突入です(・Θ・;)
あぁ情けない体じゃ。

気が付いたらもう夜です。
小田原のファミレスで食事して解散です。
帰りはオール高速道路の贅沢をしてしまいました。
最近エンジン調子いいかも・・・

一応ミニミニフォトギャラリーはこちら
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2007/06/12 21:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月12日 22:06
私は大概早退しているのでいつも悔しい思いをしています(笑)
たまには最後の最後まで付き合いたいと思うのですが・・・
コメントへの返答
2007年6月12日 22:16
今回は特に早かったですもんね(笑)
そのかわり参加してる証拠写真をフォトギャラにあげておきました。
よかったら覗いてってください(^^)
2007年6月12日 22:13
( ´∀`)ノシ

>調子
エンジンオイル大丈夫すか?
量が少ないと、異常に回転が軽い時が有りますよ。(汗
コメントへの返答
2007年6月12日 22:19
( *・ω・)ノヤァ

オイルは見てないなぁ・・・
現在2ヶ月2万kmの純正オイル。

まさかモニターで当った例の添加剤が効いてるのかww
2007年6月12日 22:21
小田厚道路だったか246だったか忘れましたが、小田原の近くで、もう20年程前かな、純一君死なないで、という掲示板だか看板だかが暫く出ていたのをご存知ありませんか?
コメントへの返答
2007年6月12日 22:33
残念ながら知らなかったので検索したら出るわ出るわ。
有名なオカルト看板らしいですね。
聞かなきゃよかったかも(笑)
2007年6月12日 22:30
途中で帰宅したので・・・・箱根?での作業が気になります。

何をしていたのか・・・・・・

(・ω・ )んもー
コメントへの返答
2007年6月13日 0:38
みんカラ外の方の車なので極秘任務でした(笑)
2007年6月12日 22:30
起きたら土砂降りで挫折しちゃったヨ。(;´д`)
8月は行きますよ!
それと埼玉でイイMTGアルヨ。(笑)
コメントへの返答
2007年6月13日 0:40
ガッカリしてる人多数でしたよぉ!
8月は暑いけどオープンで・・・・
硬い屋根でエアコンガンガンでしょうねきっと(笑)

埼玉の鬼うどん食べてみたいから行きたいなぁ(^^)
2007年6月12日 22:43
小豆カレーじゃなかったんだ!?(^○^)
コメントへの返答
2007年6月13日 0:41
小豆より大きなココナッツ風味のカレーでした(⌒¬⌒*)

2007年6月12日 22:46
さっき例の場所を通ったらブロックだけニなってたよ。ってか、まぁたいつものメンバーだったね。
コメントへの返答
2007年6月13日 0:43
また走りに行ったんだー。
トラックで練習したら上手くなるかなぁ(笑)

いつものメンバーは毎週おはかな番外編やってるようだね。
2007年6月12日 23:16
おつかれっすーーーー!!!


今日ドナドナされたらしいッ酢よ(笑)

いやーマジ疲れた(笑)
コメントへの返答
2007年6月13日 0:45
そちらこそ慣れない車でお疲れー
すごく似合ってたけど(笑)

これからが大変だろうけど力が必要な時は呼んでね。
技術はないけど力仕事なら少しは足しになるから(笑)

2007年6月12日 23:47
おつです。
オイラ筋肉痛になってないですよw
(日ごろ何気に動いてる証拠ですw)

そうそう。その純一君。
まだ看板あったような。。。R246の善波トンネルの手前ですね。
コメントへの返答
2007年6月13日 0:47
お疲れ~
今回はあまり磨き作業がなくて残念でしたねw
それにしても筋肉痛がないとはすごいな。
もしかしてぶら下がってた?ww

看板って今もあるんだ!?
あんま通りたくないなぁ・・・
ハッ!来月のおはかなの時通っちゃいそうだwww
2007年6月13日 0:14
雨にはチャリさん号がよく似合…(以下略)
コメントへの返答
2007年6月13日 0:49
水も滴るイイ男だなんて照れちゃいますよ~(違)
どちらかと言うとどうでもイイ男ですね(笑)


2007年6月13日 0:34
雨といえば容疑者(笑
いったい何度取調べを受けたんでしょうねぇ・・・
コメントへの返答
2007年6月13日 0:50
今回の重要参考人は・・・


  っちさんですたぶん(笑)


オイラはカツ丼食わせてくれたら自白します(笑)
2007年6月13日 0:38
や~なんか。
やっぱりチャリさんて凄いな~。
って思いました!
コメントへの返答
2007年6月13日 0:52
なにが~?

褒められてるのかな???

そう言えば赤いクーペフィアット忘れたな!!
別に欲しくないけどwww
2007年6月13日 1:11
おーつーかーれーサマデシタ!
朝から夜まで満喫しました(*^_^*)
ツナギ買おうとマジで思ったですよw
コメントへの返答
2007年6月13日 1:43
そちらこそ連日の仕事がありながらも最後までオツカレサマデシタ!

小さいおててで活躍してましたね(^^)
ツナギ買うとしたら間違い無く青なんだろうなぁw
オイラももちろん赤ですがw

2007年6月13日 2:19
お疲れ様でした~。
8時現地入りw
おはかな最近行ってません。。。
コメントへの返答
2007年6月14日 0:17
現場に出ると青天株が一気に上がるみたいねww

おはかなは東京都民は関係ないもんね!?
来月は参加するの待ってますよ~
2007年6月13日 5:05
楽しそうですね。
東海でもそろそろ何か立ち上げたいです。
o(≧口≦o)(o≧口≦)o
コメントへの返答
2007年6月14日 0:20
雨でもたくさん集まるミーティングになってきたのかな(笑)

東海方面はサーキットもたくさんあるみたいだし遊びには困らなそうですね。
トヨタのお膝元で是非マツダパワーを見せつけるようなミーティングを(笑)
2007年6月13日 5:09
そう来ると思ったよ~
アレはおいらの心の涙だったのか!?(爆)
作業場所には行きたかったなぁ~
足の痛みが無ければ…
コメントへの返答
2007年6月14日 0:22
城山湖を思い出させるような天気でしたね。

その後足の痛みは少しはマシになってきましたか?
明日あたりから梅雨っぽくなってくるみたいなのでヤバいっすね。
お大事にー
2007年6月13日 6:55
お疲れ様でした。

何気に疲労感たっぷりです orz
まだ、腰が痛いっす。。。
コメントへの返答
2007年6月14日 0:23
オイラは筋肉痛は3日目で取れた。
かわりに今度は右手首が痛いww
オッサンな体は困ったもんだ。
2007年6月13日 8:22
珍しく内容がひとまかせじゃないっすね(笑)
コメントへの返答
2007年6月14日 0:23
でも内容がほとんど無くて薄い(笑)

2007年6月13日 13:53
初めまして、宮ヶ瀬ではお話させて頂き有難うございました。
洗車伝説は本当なんですね!洗って無いって言ってましたけど・・・

NBが最大勢力は楽しかったです!でもNB1は私一人でした~。

又遊びに行けたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年6月14日 0:26
遠い所からの参加ご苦労様でした。
オーハシさんの所等のコメントで名前は拝見してましたが会えてよかったです(^^)

いつもはNBが数えるほどしか居ないので、また暇があったら遊びに来てください。
そうでないとNB1台なんてことがけっこうあるので(笑)
2007年6月13日 15:39
>小田原厚木道路
私も先日、その道路で捕まった車を発見。
見てた私の方がドキドキでした(^-^:
コメントへの返答
2007年6月14日 0:28
あの道は70km規制なのですぐ捕まります。
地元の人は知ってるのでほとんど飛ばしませんが、走ってると上り下り必ず捕まってる車がいる怖い道です。
通る時は気を付けてくださいねぇ(^^)
2007年6月13日 18:41
またまた一日中楽しみましたね♪
コメントへの返答
2007年6月14日 0:28
いつものパターンで最後まで。
天気がよければもっと楽しめたのに残念です。
8月の宮ヶ瀬では待ってます(笑)
2007年6月13日 23:37
組紐? リリアン?
コメントへの返答
2007年6月14日 0:31
そうそうリリアンのでっかくなった奴です(笑)
手回し機械でグルグル回して組紐がニョロニョロ出来上がるんです。

雪っちさんのとこにチラッと写真が写ってますのでよかったら見に行ってみてください(^^)
2007年6月14日 1:16
お疲れ様でした!傘入れてもらったのに...

雨苦手な身体なので早めに梅雨が終わるようにしてくださいm(__)m
コメントへの返答
2007年6月14日 1:21
今日からさっそく梅雨っぽくなりそうですよ(笑)

ある程度降らないと水不足や米不足になるのでそれなりに降ってもらいましょう。
でも土日だけは晴れて欲しいね(^^)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation