• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

富士山行った箱根も行ったTRG

日曜日はロードスター仲間と富士山へツーリング。
朝の内はなんとかもった天気も、すぐに雨模様となってしまいました。
オープン状態が基本のロードスターも雨には勝てません。

西湘バイパス→箱根新道→大観山→三島→裾野→御殿場→富士スカイライン→新5合目→御殿場→箱根天山



総勢14台ぐらい集まってみんなでまったりツーリング開始です。
途中で事故も2箇所見たし、雨で危ないので安全運転で。

まずは西湘BP→箱根新道から大観山へ移動。
この天気のせいか交通量も少なめで順調に到着。



反対側はポルシェの中古車ショップみたいになってました。
50台ぐらいいたのかな?
おんなじ車ばっかで集まって好きだねぇと思ってたら自分達もでしたよ。
この頃から小雨がだんだん断続的に降るようになってきてしまいました。

ここからは4台くらいのグループに分散してはぐれても対応できる形に。
渋滞も無く三島に下りて早めの昼食がてら休憩のファミレス。
そしてここからが本番の富士山目指してツーリング開始!!

交通量も少なくあっという間に富士山のふもとに到着。
ここからは一気に2500mぐらいの新五合目まで富士スカイラインをヒルクライム。
景色が最高でした!!
と言いたい所ですが雨が強くなって真っ白で何も見えまへんでした。
外はかなり寒かったし写真も撮らなかったので、唯一富士山らしい写真がこれです。




土産物屋で買った富士山羊羹(笑)
富士山の味がするとかしないとか・・・・・・・しませんよ。
富士山は晴れた時にリベンジするしかありませんね。

ここでこのあと箱根に向かって日帰り温泉天山を目指すチームと山中湖方面から帰宅するチームとお別れです。
私は今回の幹事の必殺さん達と温泉を目指しました。

ところが最後に大渋滞にはまりました。
箱根帰りの渋滞に巻き込まれて大変でした。
そういえば紫陽花が綺麗だとかニュースでやってたよ。
近所でも咲いてるのでその辺の見ればいいのになぁ・・・
ちょっと多く咲いてるだけで特に変わらないと思うんだけど。



なんとかトイレと睡魔に負けずに温泉到着。
雨に打たれながらの露天風呂もなかなか。
気温もぐっと下がって寒いぐらいで、暖かい温泉が気持ちえがったぁ~。

そんなこんなで無事富士山ツーリング予行演習は終了。
で、快晴の本番はいつですか(笑)?
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2007/06/26 02:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

富士山ツーリング From [ 突撃!2代目マリナちゃん ] 2007年6月26日 06:05
必殺さんの呼びかけにより ツーリングへ行ってきました 目的地は日本一の山(笑) 富士山の新5合目です。 富士山へ登るルートはいくつかあるのですが 新5合目は自分初めてです。 集合場所である西湘バイ ...
富士山5号目TRG From [ ] 2007年6月26日 10:38
今日は必殺さん主催?の「道は良くわかんないけどとにかく富士山5号目に行こう!」TRGに参加してきました~ 富士山。実は初めて行くのでと~っても楽しみにしていたので、今朝は珍しく早く起床♪ ...
富士山・梅雨TRG♪ From [          ] 2007年6月26日 13:02
本日は、必殺さん声かけによる、「富士山に行くぞ!TRG」です(笑) 朝やけを見た時点では、昼過ぎまで雨は大丈夫かな?と思っていましたが、TRGスタート後にさっそくポツポツと(^^; でも、まぁ、 ...
富士山ツーリング終了!! From [ みんなで遊ぼう!! ] 2007年6月27日 00:03
どうも!取り締まられ役幹事必殺です【笑】 今回、天気が悪い中参加していただいた皆様に感謝です!!                                                  ...
ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年6月26日 6:04
快晴のリベンジは梅雨明け辺りですかね?
まぁ~場所は逃げないので
雪が降り出す前には(違)

温泉は行くまでが修行のようですな
R1箱根口辺りまでの渋滞はいつも酷いし
旧東海道も時間が夕方位だとハマるのよね
(経験済み)
コメントへの返答
2007年6月26日 21:19
リベンジは夏休み前がいいのかな?
登山客が増えてくるとPも一杯になりそうだし。
梅雨時の晴れ間を狙えればいいんだろうけどそれもなかなか難しいね。

温泉は結果的に行き方に失敗しました。
遠回りでも芦ノ湖経由で下って来た方が早かったかも。
次回は宮ノ下経由は避けます。
2007年6月26日 6:58
富士山 羊羹にはまってしまいました(笑)
すごいなぁ~~~

にしてもお天気残念でしたね(^-^;
次回のリベンジ報告楽しみいしてます!!
コメントへの返答
2007年6月26日 21:24
これが意外と安くて550円ぐらい(笑)
500mlペットボトル飲料が富士山価格で300円だったので良心的な値段です。

天気は予定できないので仕方がないですが、必ずリベンジしてきますよ~!!
2007年6月26日 8:53
おつかれっす。チャリさん毎週あそんでんねぇ。来週はなにするぅ?
コメントへの返答
2007年6月26日 21:26
ほんとお互い暇人というか淋しんぼうと言うか(笑)

でも今度の日曜はゴルフの予定があるので他を当ってください(笑)
2007年6月26日 10:44
あ~あ~、またコーラ飲んでる...

あ!羊羹買ったんですねw
ここで買ったゴマだんごが以外にも好評で、また買ってこいと指令を受けました~

最後の渋滞はつらかった~。赤3台の違い探しをして暇つぶししてました
コメントへの返答
2007年6月26日 21:31
ほんとコーラ好きだよねぇ~。
「骨や歯が溶けちゃうよ」って子供の頃に言われた世代です(笑)

羊羹は箱の中の見た目がラブリーなのでオススメですよ。
まだ食べてないけど羊羹にハズレは少ないでしょうきっと。
オイラはリベンジの時はゴマ団子にしてみるかな。

赤3台はよい子悪い子普通の子です。
誰がどれかはお任せします(爆)
2007年6月26日 12:26
お疲れさまでしたー。
こちらは渋滞もほとんどなく、無事に帰宅しましたよ☆
道志、さすがにペースは遅かったですけどね!
コメントへの返答
2007年6月26日 21:33
遠い所からお疲れ~
次回は一緒においでよ~

渋滞は疲れるよ。
同じ時間車に乗ってるにしても動いててくれた方がいいね。
リベンジ時は山中湖近辺の温泉にしようっと。

2007年6月26日 12:44
お疲れ様でした。
自分も温泉の手前では、寝落ちしていたので・・・・怖かったです^^;

次回は、晴天の日にリベンジしたいですね
コメントへの返答
2007年6月26日 21:36
お疲れー
寝落ちはやばいってー

危ない時は無理しないで言いましょうね。
ちょっと休憩して体操とかすれば多少は復活するから。

次回はちゃんと前日睡眠とって一日中はじけましょう!!

2007年6月26日 15:34
静岡県内にお越しでしたか!雨降ってたので、自宅でゴロゴロしてたんですが、事前に知ってたらひょっこり伺ったんですけどねぇ…。快晴の本番時は参加させて下さい。
コメントへの返答
2007年6月26日 21:38
雨の中ノソノソと走り回ってました。

次回晴天の時のリベンジの際には是非参加してください。
梅雨明けぐらいのタイミングが濃厚ですがよろしく(^^)
2007年6月26日 19:38
そっかぁ~・・・
今回は予行演習だったんですね(笑)
コメントへの返答
2007年6月26日 21:40
もちろんそうですよ~
コースの下見ですよ下見(笑)

おかげで今回の参加メンバーに火が点いちゃってリベンジ必至です(^^)
2007年6月26日 21:36
お世話になりました!!
山中湖~道志組が道志みち入り口付近のコンビニでマッタリしてるころにまだ温泉についてないとの情報が…
お疲れ様でした&温泉気持ちよくてよかったですね♪

今度は『おはかな』にお邪魔したいと思ってますので、またよろしくです♪♪
コメントへの返答
2007年6月26日 21:42
お疲れ様でした。
富士山に雪が残ってなくてスタッドレスの活躍の場がなくて残念でしたね(笑)

あのあと温泉に辿り着くまでが大変でした。
見事に下山ラッシュにはまりました。


2007年6月26日 21:48
仕方無いなぁ

次回は私が参加して太陽を連れて行ってあげよう!(笑



コメントへの返答
2007年6月26日 22:07
万が一mayさんが急用で来れなくなっても太陽だけは連れてきてください(爆)



プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation