• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

朝市行って海沿い走って山で

朝早起きして三崎の朝市へGO!
今日は「全国うまいもの市」っていうのが開かれてて、それに参加。
台風一過の気持ちいい朝の空気の中、三浦半島を縦断。
かなりの賑わいで活気溢れるイベントでした。

まず着いて「ミニまぐろ漬け丼」食べて「まぐろ串焼き」食べて「みかん」試食して。
腹ごなしに湾内無料遊覧漁船に乗って遊んで。



そしてメインイベントの「親子丼」!!



載ってる物すべてが美味くて幸せな朝御飯~~(*´∇`*)
イクラが甘くてサーモンがトロトロで。
ウニは特別好きじゃないのでウニはウニウニで(笑)
いや~マジで美味かった。
その後ミカンやらまぐろを買って移動開始。

海沿いをドライブしたけど江ノ島までは渋滞だらけ。
さすがに天気がいいと皆走り回ってますね。
台風後で波も高めでサーファーもウジャウジャいました。
それにしても富士山綺麗だなー。



この後は中古パーツ屋に寄り道していつもの湖畔のPへ。
いましたいましたいつものメンバーが(笑)
暖かい日差しの中おにぎり食べたりみかん食べたり駄弁ったり。
なんか毎週このメンバーの顔見てる気がするんですが???
ワイワイ暗くなるまで駄弁っていつもよりはちょっと早く帰途へ付く。

最後に自販機でペットボトルのお茶を買ったらなんとビックリ当ってしまってもう1本!!
30秒以内に選べと言うので、同じお茶のボタンを押したところ出て来ない!!
150円のじゃダメなのかなと思って120円の小ペットボトルのボタンを押してもまだ出て来ない!!
あ~~時間がなくなる~と思って全部のボタンをエイッと押したらガチャンとやっと1本出てきました。
ふ~~良かったと思って手に取ったらオイラが飲まない缶コーヒーでした○| ̄|_

そういえば帰る時に橋の先でskinさんとすれ違った気がする(笑)

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/10/29 02:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

突発!こんにちわ神奈川in宮ヶ瀬 From [ ride the wind ] 2007年10月29日 03:41
昨日のブログでチラっと召集w でもスゴイイイ天気だったし自然に集まったんじゃないかとw 参加の皆様オツカレでした! (まさか実兄がくるとは思わなかった。。汗) 夜勤明けってことで家に着 ...
リハビリもかねて一日をロードスターと… From [ 突撃!2代目マリナちゃん ] 2007年10月29日 05:58
台風一過! いやぁ~凄い降りでしたね風も凄かったし… 土曜日は何処にも行こうと言う気が全く起こらず 家の中でウダウダと暇を持て余していました 体の方としては楽なのですが心としては逆に蝕まれて!?( ...
いろいろトライしてみた1日 From [ ] 2007年10月30日 04:08
昨日は大雨&台風で1日自宅に引きこもり。 だらだらと寝て過ごしていました。 今朝起きて見ると見事な台風一過! やろうやろうと思っていた、車高調整(下りカーブの度にフロントフェンダーにタイヤが当たる ...
ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 3:40
そうそう、帰りにすれ違ったあの羽ついたマリナは。。w
コメントへの返答
2007年10月30日 2:25
だよねーw
skinさんだったよね。
も少し早く来てれば暗い所でよく見れたのに。

2007年10月29日 5:57
本当、朝から食べるものとしては
凄すぎな感じを受けてしまいますよ(笑)
しかし美味そうだ(ジュル)

綺麗な富士山だねコレは船からの撮影?
コメントへの返答
2007年10月30日 2:33
ミニ丼だからミニ丼(笑)

親子丼マジウマでしたよ~~
イクラがアマアマでプリプリで。
これで400円は安いっしょ!!

富士はR134の葉山辺りだったかな?
助手席からRさんが撮ってくれました。
さすが綺麗に写ってるわ(^^)
2007年10月29日 6:11
そうそう、毎週会ってる。

そうそう、いたいたskinさん。

また週末会いましょう。
コメントへの返答
2007年10月30日 2:30
毎週毎週話すネタがよく尽きないもんだ。
もうホントロードスター馬鹿ばっかり(笑)

今週末ねハイハイ(爆)

2007年10月29日 7:06
あんな、暗くなりかけてる時間でも、いっぱい居て良かったw
また、今週末遊びましょ!www
コメントへの返答
2007年10月30日 2:35
今日は来ないんだろうなぁと思ってたらちゃんと来るんだもんw
さすがヌシと呼ばれることはあるwww

今週末は走るとこないので駄弁り全開かもな。

2007年10月29日 9:07
お?いつもと違う乗り物に乗っている!!
昨日はその対岸の人混みを見に…(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月30日 2:37
なかなか乗れない漁船に無料で乗せてもらえるっつんで並んじゃいました。
波もなく風が気持ちいいクルージングでしたよ(^^)
海はいいねぇ~~


2007年10月29日 10:15
何と罪なものを見せてくれるの?
しかもウニが好きじゃないって贅沢の極み!!
ウニだけで熱燗三合イケますが。
と言う訳で今夜の肴は鮭親子とウニに決定~!!
コメントへの返答
2007年10月30日 2:41
美味そうでしょ~(^^)
美味かったんですよ~(笑)

ウニは食べられるけどほんのちょっと味わえれば満足かな~。


2007年10月29日 11:05
こちらに来ていただければ
σ( ̄∇ ̄;)の船で三河湾クルージングしますよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 2:42
おおーいいですねー。
春先とか気持ち良さそうだなぁ。

今度行く時があったら船酔いしない程度の時間でお願いします(笑)
2007年10月29日 11:48
海に鳥居!
そしてバックに大きな富士山!
うーん!! キレイ!!!
コメントへの返答
2007年10月30日 2:44
隣で撮ってくれました。
帰ってから見たら鳥居や灯台みたいな物まで写ってました。
全然走ってると気が付かなかった。
2007年10月29日 12:04
こんな風に富士山撮るとセンスの良さを感じますね!
コメントへの返答
2007年10月30日 2:45
珍しく褒めてもらって光栄なんですが、実は撮影したの助手席のR1600さんでした(笑)

もしかして撮ったのオイラじゃないって気付いて褒めてた?(爆)
2007年10月29日 13:08
あ、最後の写真、僕が写ってますよ!
え?見えない?
5号目くらいに小~さく写ってるはずです!^^
コメントへの返答
2007年10月30日 2:47
あーそういえば音が聞こえてた(笑)

この日は下から見ても綺麗だったけど富士山からの景色も絶景だったろうな~。
紅葉の富士山も行きたかった。
2007年10月29日 16:52
↑同じく私も、富士山新五合目の宝永山の左端に立ってるのが映ってるはずです(笑)
遠くから富士山見てたら、あまりの晴れ渡りっぷりに富士山からの景色も見たくなっちゃったのでw
コメントへの返答
2007年10月30日 2:49
↑ニアミスだったんですね!!
知り合いだったかな?

台風が過ぎた後の空気は綺麗だからなぁ。
富士山からの景色も凄かったでしょ?
暇になったら写真あげてちょー。
2007年10月29日 20:43
おいしそう・・・・・

今週末は、あそぶぞ~と決意しました・・・・^^;

コメントへの返答
2007年10月30日 2:51
うまかったぞー(^^)

しっかり働いて週末弾けましょう!!
たくさん小遣い持ってかないとね。
2007年10月29日 21:50
みかんたべたい!
コメントへの返答
2007年10月30日 2:52
来ればよかったのになぁ宮に。
皆に配ってたのにさ。
今週末までは残ってませんよ~
2007年10月29日 22:14
充実しすぎだぁ~(笑
ミニまぐろ漬け丼くいて~
コメントへの返答
2007年10月30日 2:53
親子よりマグロ派ですか(^^)

マグロ丼なら三崎港で食べられると思いますよー。
前に食べたマグロカツ丼もけっこう美味かった。
2007年10月29日 23:22
親子丼うまそ~!!
コメントへの返答
2007年10月30日 2:54
うまかった~

北海道民だったら毎日食べれるんだろうなきっと。
うらやましいなぁ。
2007年10月30日 4:15
まぐろ怖い(T_T)
いくら食べたい!
みかんもらってない(T_T)
コメントへの返答
2007年10月31日 1:30
そんなに滅多にあたらないから大丈夫でしょ>マグロ

ああ~!
みかんあげてなかったっけ?
たぶん作業中で渡し損ねちゃったかも。
ごめんね~
2007年10月30日 12:14
なんだかうまそうないいイベントですね。いいなぁ~。

あたしも富士山眺めてました。こっちからだとちっちゃいんですが。
コメントへの返答
2007年10月31日 1:32
初めて行った朝市のイベント楽しんできました(^^)
また来年も行ってみようかな。

富士山は3倍望遠で撮ってくれたのでこのサイズです。
このくらいの雪の量が一番富士山ぽくてカッコいいと思います。
2007年10月30日 21:50
はいお疲れさん~ これはおばさんのメッカ裕次郎灯台です。良く写ってたな(笑 某々の某赤い人の実家って毎日これ拝めるんじゃないかなあ?? 羨ましい。買ったマグロも美味かった~。
コメントへの返答
2007年10月31日 1:35
お世話様でした~
富士山綺麗に撮れてましたね。
他のは微妙のもあったたけど(笑)
やっぱガードレールが邪魔でした。

マグロ刺身はまだですがカマは焼きました。
ウマウマ~

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation