• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月08日

ちょっと夜のオープン寒いね

仕事後ちょこっとドライブ。
星空が綺麗でしたお。
カシオペアとオリオン座しかわからないんだけどね(笑)
あ、北斗七星も知ってたアタッ!

即座に幌オープンしたけど寒くなってきましたね夜は。
ウィンドウ上げてヒーター入れて走ってました。
次回はマフラーを用意した方がいいな。
ちなみに気温は7度と表示されてました。

フルバケになって困った事発見!
座ったまま幌閉めるのが困難になりました(・・;)
無理矢理やろうとしたけど左肩がおかしくなりそうでしたよ。
なんかコツとか裏技があるのかなもしかして?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/09 01:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2005年11月9日 7:57
僕は座ったまま左腕でしめますよ(笑)
コメントへの返答
2005年11月9日 22:29
マジで!スゲェ!

きっと腕が長くて力がちょっとあるだけだよねウン。

それとも若さの差なのか・・・・・
2005年11月9日 7:58
自分は死兆星が見えますが(核爆)
幌の取って部分に紐付けると開閉が楽になるようですよ
コメントへの返答
2005年11月9日 22:32
紐かぁ。
そう言えば藍沢さんのに付いてたな。

目がいい私も死兆星見えっぱなしですがなにか(爆)
2005年11月9日 8:59
おぉ、うちも昨日はオープンして帰りました。
寒かったけどこちらも月と星がきれいでしたよ。

みなさん、幌は片手ですか?!うちは降りてから両手であげないと、もちあがりません!
コメントへの返答
2005年11月10日 0:31
ぼちぼち空気が澄んできて綺麗ですよね夜空。
今年は火星が良く見えますね。

今までは幌閉めはちょっと体をひねって左手でオリャッっと持ち上げれたのですが、フルバケだと厳しいッス。
ちょっとした停車時に開けれるけど閉めれなくなっちゃたみたいです。
2005年11月9日 12:21
冬場は星が綺麗な日にポットにコーヒー詰めて・・・

なんてしてみたいですね。
コメントへの返答
2005年11月10日 0:37
いいですねそんな夜。
憧れちゃいますね。
ラジオからオールディーズとか流れちゃって・・・・


2005年11月9日 15:21
あ、namiも両手でないと開け閉めできないっす。。。

手が短い・腕力が足りないから(^^;)

女性でも座ったまま幌を開閉する裏技ってないんですかね~?
コメントへの返答
2005年11月10日 0:40
男でも重く感じるので女性は乗ったままでは難しいのでは?

そこで裏技>助手席のダーリンに閉めさせる(^^)
これで決定でしょう(笑)



2005年11月9日 19:35
フルバケ&6Pロールバーで、
その上NA骨にNB幌。

一度降りなきゃ開けることすらママなりません;
ホント、座ったまま開けられるだけでウラヤマシイですわ。
コメントへの返答
2005年11月10日 0:44
開けるのも難しいとは知りませんでした(;´Д`A ```

今のところ開けるのはガチャン・ガチャン・グワッ・バタンって感じでOKです。
こよねこさんは閉めれるらしいから今度コツを聞いてみます。


2005年11月9日 21:43
4点Rバー+ブレースバー+エアロボード… 最近は無理せず、一回降りて閉めてます(泣
コメントへの返答
2005年11月10日 0:46
やはりロールバー、ブレースバーが鬼門なんでしょうね。
しかしいつかはロールバーも入れたいと思う今日この頃。
先立つ物がありません(・・;)
2005年11月9日 22:45
毎晩毎朝オープンですが(笑)

もう年なので幌閉めは無理せず両手です(泣)

肩と首が逝ったときがありまふ・・・
コメントへの返答
2005年11月10日 0:48
ぼちぼち風が冷たくなってきましたよね。
初の冬オープンを迎えて楽しみです(笑)

老体に鞭打ってなんとか閉められるようがんばります。
でも肩と首は痛めたくないですな~(^^)
2005年11月10日 8:28
フルバケで座ったままは無理なので、シートを後ろに下げてセンターコンソールに座り幌をあげています。
この方法だと信号待ちの間にも閉められますよ。
コメントへの返答
2005年11月10日 19:33
こんばんは。
なるほどセンターコンソールに座るのか。
でもおケツでバリっと割れたりしないか心配です(;´Д`A ```
今度そーっと試してみます(笑)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation