• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

拾い物の記事(こんなロードスターどう?)

拾い物の記事(こんなロードスターどう?) みんカラ友達の銀杏さんのブログで拾い物の写真を持ってたの思い出しました。

これなら「ロードスター小せぇ~」って言われないのでは?

これって有名な車体なのでしょうかね?
全部英語で書いてあるので内容はまったくわかりません(笑)

でもちょっと乗ってみたいなぁ・・・


ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/04/20 01:36:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

借金王国
バーバンさん

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

スズキ フロンクス😳❓❓❓
毛毛さん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 2:06
なんか制作者にお疲れ様と言いたいですね^^;
コメントへの返答
2008年4月20日 2:16
日本のナンバーが付いてるけど、「千葉」って見えるような見えないような(笑)
2008年4月20日 2:49
大昔に、どっかの専門学校がこんなの作ってた
コメントへの返答
2008年4月21日 1:52
けっこう知ってる人がいたのに驚いた。
NBしか興味なさそうなフリしてNAもいけるのねぇ~
2008年4月20日 4:30
どうも!

コレすごいっすね。
コレなら誰もちっちゃいとか見えないとか言わないでしょうね。
踏まれそう。

ビックリしました。
コメントへの返答
2008年4月21日 1:55
いいネタフリありがとうございました<(_ _)>
おかげで皆様からいろいろ情報いただけました。

でもよく考えてみたらピックアップトラックっぽいけど荷台がないですよね(笑)
2008年4月20日 5:53
専門学校が作ったやつならシャシーはパジェロのショートなんですよね。
でも、確かアレとは色が違うような気がします。
車検証の車種としてはボディなんですかね、シャシーなんですかね??
コメントへの返答
2008年4月21日 1:59
むむう
果たしてパジェロ改なのかロードスター改なのか謎ですね。
やっぱシャシーなのかな?
2008年4月20日 6:27
この車・・・
お宮こないっすかね?
^^;
コメントへの返答
2008年4月21日 1:59
むしろマリナTRGの方に参加させましょう!!
2008年4月20日 7:15
これマリナーブルーですかね?
やっぱチャリさん、マリナ気になるんでしょ?(笑)
全塗全塗(^^) 初のNBマリナはチャリさんのものですよ。
コメントへの返答
2008年4月21日 2:01
このマリナに乗り換えたらマリナ連合でも威張れそうですね(笑)
あえてこれに一番近いと言えばskinさん(爆)
2008年4月20日 8:21
こ、これは…(汗)
コメントへの返答
2008年4月21日 2:01
是非見つけて連合にスカウトを(笑)

2008年4月20日 8:35
マリナ乗りのあの方にうけそう(笑
でもこれ
4WDでないようですね。
今市販車で幌のCCVないのでいいかも・・・
でも重すぎ(笑
コメントへの返答
2008年4月21日 2:07
皆さんの情報だとパジェロ説が本命みたいですね。
これのNBバージョンはまず作られないだろうなぁ(笑)

CCVって知らなかったのでググってみました。
クロスカントリービークルって言うんですね。
勉強になりました。

ジープラングラーならまだソフトトップあるみたいですよ。
買っちゃいます?

2008年4月20日 9:03
おぉ!!!
インパクト・大!!

【チャリ】さんも! マリナ色♪気になりますか??
私もです! 2人で【全塗装】しちゃう! (笑
コメントへの返答
2008年4月21日 2:09
いやいや私はマリナブルー気になってないですよ~

イクなら一人で先に行っちゃって下さい(爆)
それ見てからゆっくりと考えることにしますから(^^)
2008年4月20日 9:07
R&S誌のバックナンバーに出ていたな。

某ショップ社長さんが専門学校で教えておられた頃の学生の作品だったのでは??
確かその作品展の時に買い手が現れたとか。。。

(^m^)b
コメントへの返答
2008年4月21日 2:12
なるほど~

某ショップとはたぶんあそこっぽいから、今度機会があったら聞いてみます(^^)

コレを某ショップで商品化したら・・・・


売れないだろうなきっと(笑)


2008年4月20日 10:56
横転したら死にそう(汗)
コメントへの返答
2008年4月21日 2:14
コレに限らずロードスターで横転はヤバイですよね。
ロールバーはあった方がいいとは思うんですがなかなか手が出せないっす・・・
2008年4月20日 11:03
気持ち悪いですぅ。。。。。(笑)
コメントへの返答
2008年4月21日 2:15
Qooさんが一番似合いそうですよ(笑)
これで砂浜を走り回ってほしい。
2008年4月20日 12:34
そう言えば昨日・・・

ロールス顔のNA見ましたが(汗
コメントへの返答
2008年4月21日 2:20
それはまた凄い組み合わせですね!
あんなでかいグリルが付いてたら前が見えなくなりそうですが。

2008年4月20日 20:47
し・渋い!
コメントへの返答
2008年4月21日 2:21
意外とこういうのアリなんですね(笑)
でもVスペに合うかなぁ?
2008年4月20日 22:30
昔なんかの雑誌でもっとリフトアップしてるの見たよ~な(゚.゚;)
それも「青」だったよ~な…(^o^)丿

いけいけ?
コメントへの返答
2008年4月21日 2:23
これよりも高くですか!!
乗るのに脚立が必要ですね。

もしdotさんがこの仕様にするなら手伝いに行きますので声掛けてください(笑)
2008年4月20日 22:56
どこかで見た覚えが…R&S誌だったかな…
確かNATSという専門学校がパジェロにロド乗っけて作ったサーフロードって名前のモーターショーに出した作品じゃないかと。

当時なんだこりゃ!と思った記憶がwww
コメントへの返答
2008年4月21日 2:33
あったよ~!!
NATSのHPに顔が載ってました(^^)
名前もドンピシャ「NATSサーフロード」だそうです。

あースッキリした。
2008年4月20日 23:17
1日の疲れが吹き飛びましたwww
コメントへの返答
2008年4月21日 2:33
今の仕様に飽きたらこいつにチャレンジして下さい。
その日が来るのを楽しみに待ってますww
2008年4月21日 22:39
>これなら「ロードスター小せぇ~」って言われないのでは?
その前にこれがロードスターだと気付く人が圧倒的に少ない気がする。(笑)
コメントへの返答
2008年4月22日 1:29
たしかに謎の車に思われるかも知れないですね(笑)
背が高くなっても全長は変わってないからコンパクトなのかな??

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation