• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

カメラぶら下げた人達の会

カメラぶら下げた人達の会 久々に天気の良い気持ちいい日曜日でした~~(^^)

そんな今日はいつものダム湖に行ってきました。
デジイチの会のメンバー達やおはかなメンバーが集まる噂を聞いて。
途中で「ダムカード」もゲットしつつPに到着すると早くもデジイチ構えて撮影会中。
不審者オーラをみんなで出しまくって花や蜂、風景や車と目に付く物を手当たり次第に撮りまくり。
いろいろ撮ってみましたがなかなか綺麗に写ってるのは少ないのが現状。
見せられる写真の確率が低いな~(・Θ・;)

近くの土手の黄色い花とか。


なんだ??膝が痛いぞ!!
膝に開いたジーンズの穴からいつの間にか花蜂が侵入してて、刺されました(笑)
痛いじゃないかコラ!!

土手を下って湖まで行っちゃったら登らなくちゃ帰れません。
もう息が上がって足がカクカクしてヘロヘロでした(^▽^;)

その後も日焼けで真っ赤っかになっても撮影会は続く。
流し撮りの練習もしてみたけどなかなか難しいっす。
それがまたたまらなく楽しいのですが(^^)





暗くなってお腹も減ったので撮影会終了。
町へ降りて久々の肉三昧!!
新鮮で旨いホルモンと焼肉で腹がパンパンになるまで食いまくり。
あれだけ肉を退治したのは久々で美味かった~~♪
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/06/02 01:57:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年6月2日 2:03
飛ばし過ぎだ!神奈中!ww
マジ流し撮り難しいわ。。(汗

ヤフニュース見てたらレギュラガソリンが210~220円くらいまで上がるとか・・・
コメントへの返答
2008年6月2日 2:09
これ高速バスだからいいのww
今回標準レンズだからなんとか収まってるけど、望遠なら真ん中に来ないと思った。

レギュラー200円越えはまずいだろ~!!
原付でおはかな行く事になるのでしょうか、持ってないけど。
2008年6月2日 4:07
流し撮りいい雰囲気じゃないですか。
自分は高校の時新東京サーキットに行ってミニバイクレース撮って遊んでました。
シャッタースピード固定できるのでコンパクトカメラには撮れない絵が撮れますもんね。
一杯楽しみましょう(^^)
コメントへの返答
2008年6月3日 1:16
デジイチやっぱ面白いですね~♪
普通に走ってる車を写してるだけでも遊べるんだから(笑)

サーキット走ってる車も撮ってみたいけどスピードが速いだろうし、レンズも望遠を使うだろうからかなり難しいんでしょうね。
いつか挑戦ですね(^^)
2008年6月2日 6:13
オイラも土手の写真を(笑)
意外と綺麗でしたよね

一番上の画像見るとCCDに汚れが3点確認できますね
遠景撮ると結構解り易いのよね絞り込んだ時とか

流し撮り、ピンは別にして雰囲気いいじゃないですか
ひたすら練習あるのみですな
コメントへの返答
2008年6月3日 1:20
そうそう思ったよりも黄色と緑が綺麗で。
デジイチ買うまではあそこでそんな景色見てもなんとも思わなかったのに(笑)

ダストはそのうちサービスセンターに持ち込んで取ってもらう事にします(^▽^;)

流し撮りは楽しかった。
バスは1/6秒でインプは1/10秒でした。
サーキット行って撮ってみたいな。
2008年6月2日 6:30
ども、乙でした。
流し撮り・・・難しいですね。

ピンボケしまくりでした^^;
コメントへの返答
2008年6月3日 1:22
いいもんでしょ自分のカメラって(^^)

流し撮りはピンぼけよりも手ぶれの方が多いと思います。
あれだけ動かすとブレちゃいますよね。
2008年6月2日 6:57
いつもの宮ヶ瀬、遊び方が180℃変わりましたね。
流し撮り、難しいですよね。
ワタクシは、去年のF1日本GPで、コンデジで挑戦!
99%失敗しました!
液晶で追いかけるのは、99%ムリでした(笑
CCDの汚れ、自分のも見てみよっと。
にしても、バスが速そうっす。
コメントへの返答
2008年6月3日 1:26
F1は異常に速いから大変そうだわ(笑)
でも楽しそうだなぁ。

とりあえずは土曜日の筑波走行会にでも行きたい所だったんだけど仕事が・・・

CCDの汚れは最少に絞り込んで白い壁とか空を写すと見えるみたいです。
何枚か撮ると動かない黒い点が汚れみたいですよ。
2008年6月2日 8:34
流し撮り>コンデジと違って、シャッターレスボンスが良いから行けそうですよ。
昔もレース写真が撮りたくて、一眼・望遠ら・モードラだったんだもの。
コメントへの返答
2008年6月3日 1:31
連写でバシャバシャ撮りまくってみました。
今度はズームレンズで挑戦してみようかな。

hariさん前にやってたんですね。
そのうちデジイチでもいいのが撮れたら作品見せて下さい(^^)
2008年6月2日 9:25
お疲れ様でした。

バス速いなぁw
来週も、晴れればこんな感じなのかなwww
コメントへの返答
2008年6月3日 1:34
あそこのバスは神ですww

筑波行きたいんだけど土曜は休み辛いんだよねぇ。
練習のチャンスなのになぁ・・・
2008年6月2日 10:27
おもしろそうですね~
最近、周りで流行っているので自分も買おうかな?
コメントへの返答
2008年6月3日 1:35
コンデジとは違う遊び方が出来るので楽しいかも。
いつまで飽きずに遊べるかは不明ですがwww
2008年6月2日 12:26
流し撮って難しいけど、面白いです
置きピンにして、連射なり!
更に一脚使ったほうが、縦ブレがなくなってさらに良いです
コメントへの返答
2008年6月3日 1:40
置きピンっていう事はMFにするのかな?

一脚か~・・・
また私の余計な物欲を刺激しましたね(笑)
2008年6月2日 12:39
綺麗に決まってるじゃないですか。

バスも 200km/h オーバーに見えます!
コメントへの返答
2008年6月3日 1:41
ありがとうございます。

神奈川のバス運転手のドラテクはかなり凄いんです(笑)
2008年6月2日 14:42
昨日は本当に良いお天気でしたね~
(^-^*
でも甘く見ていて両手が日焼けですごいことに、、、。
コメントへの返答
2008年6月3日 1:42
ホントオープンカー最高~~って天気でしたね。

私も顔から腕まで真っ赤です。
特に二の腕がヒリヒリしてます(^▽^;)
2008年6月2日 17:59
そう言えば流し撮りってしたことないです

今度教えてくださいね♪
コメントへの返答
2008年6月3日 1:44
教えてだなんてとんでもないです。
今の所シャッタースピードを遅くして追っかけてるだけです。
雪さんにちょっとだけ教わりましたけど。
2008年6月2日 19:25
お疲れ様でした。

ってかニアミスでしたが。
コメントへの返答
2008年6月3日 1:45
ども~

トンネルですれ違ったのわかりました?
私はわかりましたよ~銀子さん4灯だから(^^)
2008年6月2日 20:37
このあとこのバスドリフトしてコーナーを曲がっていくんですね?w
コメントへの返答
2008年6月3日 1:46
ドライバーはキアヌ・リーブスに似てましたww
2008年6月2日 20:39
面白そうな会ですね。
一眼レフかおっかな(^^ヾ
コメントへの返答
2008年6月3日 1:48
マジですか!!
買うならビギナーが多い今がチャンス(笑)

2008年6月2日 21:26
おおっ!

流し撮り!!!

神奈中バス速ぇぇぇ!!!(笑

コメントへの返答
2008年6月3日 1:50
流し撮りっぽく撮ってみました(笑)
誰も手を付けてないジャンルを先にやったもん勝ちって事で(爆)

サーキットで撮ってみたいですね(^^)
2008年6月2日 21:36
バスとインプは勿論チャリさんが暴走しながら撮ってるんですよね?(笑)
コメントへの返答
2008年6月3日 1:51
もちろん走ってますよ!!

自分の足で(笑)
2008年6月2日 21:51
昨日はお疲れ様でした。
この神奈中チョッ早ー(爆)。

以前筑波でデジカメで流し撮りを試してみましたが、
デジカメでは難しいですね。
コメントへの返答
2008年6月3日 1:54
久々のNA姿を見れましたね(^^)

こうして見るとバスもカッコいいですね(笑)

やはりサーキットでは難易度が高いんですね。
メモリーと電池が続く限り撮りまくったら数枚はまともなのが撮れるのかしら。
2008年6月2日 22:51
神奈中、凄速!!

メキメキと腕を上げている様ですね。
コメントへの返答
2008年6月3日 1:56
腕が上がったというよりもカメラの性能がいいという方が(笑)

ほんと失敗写真の多さといったら凄いもんがありますから。


2008年6月3日 0:57
流し撮りなかなかいい感じに取れてますね!
今度ドリフトコースでお願いしたいかも…(笑)
一番上のは雲がいい感じですね~。
二番目のは綺麗だけど、花がみんな向こう向いて咲いているのがなんだか笑えます!
コメントへの返答
2008年6月3日 1:59
いやぁお恥ずかしい(笑)

やっぱロードスター撮ってみたいんですよね走ってるとこを。
そのうちタイミングがあったら是非(^^)

花は風のせいなのか太陽のせいなのかわかりませんが、通路からは反対向きばかりでした。
まったく(笑)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation